2019年10月28日のブックマーク (2件)

  • なぜハロウィンは日本でこれほど大ブームになったのか(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    ハロウィンの季節である。 今年(2017年)は火曜日。10月31日。 仮装して、はしゃぐ祭りである。 何だかよくわからない。まあ、祭りには、ほとんど意味がないから、これはこれでいいんだろう。でも海外発祥の祭りだから、どこかに違和感がまとわりつく。 ルーツや由来を知りたがる。 天神祭や神田祭、祇園祭は、もとからそこにあるものだとおもって身元を改めないが、新しいものはその出自を確かめたくなる。 つまるところ「アメリカの祭り」 ハロウィンのひとつのルーツは、キリスト教が世界を覆う以前(4世紀より前)の古代の祭りにあるようだ。秋の祭りである。 そのあと、キリスト教がヨーロッパ世界(もとローマ帝国)の精神的支柱となるにつれ、この古代の祭りを「万聖節」としてキリスト祝祭の一日にしようとした。キリスト教の世界戦略のひとつである。 それぞれの土地に〝キリスト教的ではない〟土俗宗教的な祝祭が残っていたとき、

    なぜハロウィンは日本でこれほど大ブームになったのか(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    BURN
    BURN 2019/10/28
    すげーわかる。
  • 「ドラゴンボールAF」とは何だったのか振り返る (2ページ目)

    ナッパ教司祭 @nappasan @TablosAF また、「AF」の現象そのものも正しく理解されてほしいところです。Toyble氏その他による特定個人による作品ではなく、AFとは世界を巻き込んだ壮大な都市伝説なのです。インターネットの普及による世界規模の社会現象として、歴史の1ページとも言えます。 2019-10-28 01:48:45

    「ドラゴンボールAF」とは何だったのか振り返る (2ページ目)
    BURN
    BURN 2019/10/28