2019年3月2日のブックマーク (1件)

  • 北朝鮮は「秘密のウラン濃縮施設」を死守したかった 首脳会談「合意なし」で見えた米朝両国の狙い | JBpress (ジェイビープレス)

    ベトナム・ハノイのホテル「ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ」で始まったドナルド・トランプ米大統領(右)と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長(左)による2日目の米朝首脳会談(2019年2月28日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP〔AFPBB News〕 会談の細かなスケジュールは事前には明らかにされず、ほとんどの場合、米国政府によって直前に発表された。まず、両者は2月27日の夕方に、会談会場となるホテル「ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ」で短時間の二者だけの会談を行い、その後、側近2名ずつを加えて晩餐会を行った。交渉の番となる公式会談は翌28日に予定されていた。 27日夜になってホワイトハウスが、28日のスケジュールを発表した。「午前中に公式会談を行った後、午後2時から合意文書の署名式を行い、その後、午後3時50分からトランプ大統領の投宿先

    Baatarism
    Baatarism 2019/03/02
    「今後も現状維持が続いた場合、北朝鮮の核戦力は温存され、しかも時間とともに強化されていく」