2019年7月25日のブックマーク (6件)

  • 北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本まで到達可能な新型の可能性(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月25日早朝、北朝鮮が元山付近から日海に向けて弾道ミサイルを発射しました。韓国軍合同参謀部の発表によると2発が確認され、水平方向の飛距離は430kmと690km、最大高度はどちらも50kmと伝えられています。飛距離430kmの方は5月に発射されたイスカンデル短距離弾道ミサイルの模倣品とほぼ同じ飛行性能であり、同じ物である可能性が高いと考えられますが、飛距離690kmの方は5月の発射時より遠くまで飛行しており、更なる改良型か別の新型ミサイルである可能性があります。 水平距離430kmで最大到達高度50kmの弾道ミサイルならば打ち出し角度が約20度の浅い弾道(ディプレスト軌道)となるので、最もよく飛ぶ角度(最小エネルギー軌道。短距離ならば45度に近い)で飛ばした場合は水平距離600kmを超える最大射程を有していると推定できます。これはオリジナルのロシア製イスカンデル短距離弾道ミサイルに近

    北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本まで到達可能な新型の可能性(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25
  • 韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は25日、日政府の輸出管理強化措置について「万一、日が状況をさらに悪化させれば、予期せぬ事態につながる恐れもある」と警告した。 その上で、日政府に対し「事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じ解決策を見いだそう」と呼び掛けた。 国政懸案点検会議での発言を首相室が公表した。李氏は「われわれは外交的協議の準備ができている。日政府の賢明な判断を期待する」と述べた。 日政府は半導体材料などの輸出管理強化措置に続き、輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する措置を8月中にも発動する見通し。李氏の発言には、追加措置発動を防ぎ、協議に持ち込みたい思惑があるとみられる。 ジュネーブで開かれた世界貿易機関(WTO)の一般理事会で24日、韓国政府は日の措置に関し「政治目的による措置だ」と主張し、撤回を要求。日側が「安全保障上必要な運用の見直しで、WTO

    韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25
    北朝鮮みたいな言い方。
  • 売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界で売上No1の除草剤「グリホサート」に発がん性の疑いが強まり、使用禁止や規制強化に踏み切る動きが欧米やアジアで広がっている。しかし、日は逆に規制を緩和しており、消費者の間で不安が高まっている。 「毒物の追放は、われわれの責務」 7月2日、オーストリア国民議会(下院)が、グリホサートの使用を全面禁止する法案を可決した。施行には欧州連合(EU)の合意が必要だが、施行されれば、EU加盟国ではグリホサートを全面禁止する初めての国となる。 全面禁止を訴えてきた社会民主党のレンディ=ヴァーグナー党首は声明を出し、「(グリホサートの)発がん性を裏付ける科学的証拠は増えており、私たちの身の回りからこの毒物を追放することは、われわれの責務だ」と述べた。 オーストリアは有機農業が非常に盛んで、ロイター通信によると、今回の投票では右派の自由党も賛成に回り、法案の可決を後押しした。 環境問題やの安全に関心

    売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25
  • 日韓貿易問題の背後にあるもの:「強気のカード」を切る根拠は何か(nippon.com) - Yahoo!ニュース

    悪化の一途をたどる日韓関係。外交を通じた歩み寄りができない状況について、筆者は「日韓両国が共に米国が自らの味方になり得るという前提で行動し、強気のカードを切り合っている」からと指摘。一方、その“前提そのもの”に疑問を投げかける。 7月1日、日政府は韓国に対する新たな輸出規制措置を発表した。この背景に、元徴用工問題等で混迷を深める日韓関係に対する不満があるのは明らかだ。経済産業省はもともと、安全保障上の理由による一部産品の輸出制限強化を計画していたと言われるが、今回の措置はこの来なら全く異なる問題が政治的に結合し、日韓関係悪化の「音」を安全保障上の措置という「建前」で実現した、というのが実情だろう。 参議院議員選挙を前にこの措置が出された理由については、各種の推測がなされている。韓国に対する輸出規制の強化により即座に与党への支持が高まるとは思えないから、そこに何らかの政治的思惑があると

    日韓貿易問題の背後にあるもの:「強気のカード」を切る根拠は何か(nippon.com) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25
  • MMTに強い違和感を感じざるをえない2つの理由

    アメリカで経済論争を巻き起こしているMMT(現代貨幣理論)の提唱者の1人、ステファニー・ケルトン教授(NY州立大学教授)が来日した。MMTは「異端の経済理論」と紹介されるとともに、これについてさまざまな見解が伝えられている。筆者は東京都内で行われたケルトン教授の講演会(7月17日)に参加する機会に恵まれたので、今回のコラムではこれを紹介したい。 MMTは「財政均衡主義」への「解毒剤」になり得る MMTの理論は幅広い分野に及んでいるため、筆者は、MMTについて全てを十分理解しているわけでない。ただ投資家の視点からは、ある程度理解を深めることができたと考えている。 まず、MMTが異端の経済理論とされる特徴の一つは、財政赤字や公的債務の規模にとらわれずに、財政赤字を大きく増やすことが可能、と主張する点である。日では「わが国は財政危機に直面している」という認識は半ば常識になっている(筆者自身はこ

    MMTに強い違和感を感じざるをえない2つの理由
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25
    村上尚己さんの記事。
  • 参院選後の経済政策、安倍政権が「絶対にやらなければならないこと」(安達 誠司) @moneygendai

    その理由ははっきりしているのではなかろうか。大阪で一応の実績を上げてきた「日維新の会」を除けば、旧民主党を中心とした野党勢力が政権奪取したところで当に消費増税を見送ることができるかどうかが疑わしいからである。 旧民主党は、政権奪取を果たした際のマニフェスト(いまや死語になった感がある!)で、消費増税に頼らない財政再建を公約した。その帰結は、見かけ倒しの単なるパフォーマンスに終わった事業仕分けと野田政権下での消費増税決定(3党合意)であった。 そして、今回、立憲民主党は、介護・医療・保育分野での賃上げ、農業者戸別所得補償、年金の最低保障機能導入、公立小中学校の給無償化などの公約を打ちだすと同時に消費増税反対の立場をとったが、消費増税に代わる説得的な財源を提示することができなかった。民主党政権の失敗の反省はなく、何も進歩していないことが露呈した。 国民民主党も同様である。国民民主党は、所

    参院選後の経済政策、安倍政権が「絶対にやらなければならないこと」(安達 誠司) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2019/07/25