2012年11月29日のブックマーク (1件)

  • 自民党改憲案2012がひどい - 誰かの妄想・はてなブログ版

    自民党改憲案が、ひどいのは既に周知の事実になっているようですが、個人的に気になる箇所を。 実際問題としては、安倍政権が出来てもこのひどい改憲案がそのまま通ることはないと思います。連立政権や3分の2以上の議席などの制約で、取り下げる条文とかが出てくるでしょうから。国民投票で阻止される可能性は、私としては既に期待していません。内容の吟味もできないままにAll or Nothing の回答を迫られ、「気がついたら投票日、よくわからないけど・・・」ってな感じで決められてしまうことでしょう。基的に情報は政府から発信されるものに頼る他なく、発議した国会多数派=政府与党であることを考えれば、発信される情報は改正に賛成することを促す方に偏るのが明確です。まあ、国民投票法が出来た時点で既に外堀は埋められていますから、正直どうすることもできません。 自民案のどこがひどいか? 基的に変わるところ全部、ですが

    自民党改憲案2012がひどい - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Bantoya_Banto
    Bantoya_Banto 2012/11/29
    繁栄の果実は欲しいがそのための負担や面倒は下に押し付ければそれで済むと思ってるらしい。まるで「会社の末端社員まで経営感覚を持て」と言う社長のようじゃないか