2015年7月6日のブックマーク (2件)

  • 広告の『ズラシの術』 - チラシ印刷で驚きの集客効果

    京都の御朱印めぐり・お店めぐりのブログでご存知 croissant- croissant さん。 そこいらのガイドよりも京都のことがよく分かるので、 いつも楽しく記事を拝見させて頂いています。 ある記事の中に、とても興味深い京都のお菓子が紹介されていました。 京都東福寺の「涅槃会」で授与されるお菓子『はなくそ』です。 正体は、お正月に供えられた鏡のお下がりを小さく刻んで焼いた「あられ」。 croissant- croissant さん、ブログ掲載のお話をさせて頂いたら、 もう一つの『はなくそ』のことも教えてくださいました。 京都のお煎屋さん田丸弥(たまるや)で購入できる、真如堂の「花供曽」です。 こちらの方が、あられの形がよく分かります。 言われてみれば、たしかに「はなくそ」の形です。この「はなくそ」を、 「お供物を、鼻くそなどと不謹慎な!」とか、 「べ物を、もてあそんでいる!」な

    広告の『ズラシの術』 - チラシ印刷で驚きの集客効果
    Barrgan
    Barrgan 2015/07/06
    ダジャレに近い言葉のキャッチコピーは非常に印象に残ります。特にキットカットのきっと勝つというのを考えた人はユーモアーなセンスがありますね。私もそのセンスがほしいのとはなくそはもう天才すぎる☆
  • 大企業の経験は過剰な自信を与えるのか?面接に来た人がとんでもない待遇を求めてきて驚いた。 - さよなら妄想

    先日の記事自身の職業は決め付けないほうがいいと思う。で紹介した大学生アルバイターの鎌田さん(仮名&露出狂)が会社を辞めた。理由は自分の力を試したいという前向きな離脱。去る者追わずのスタイルなので止めることはしなかったが、いざ社内にセクシー担当がいなくなると寂しい。また、業務の貢献度も高かった為、代わりの人材を募集することに。しかし、いざ募集しようにも求人サイトに出すには費用も時間もかかるので、既に働いているアルバイト女性に友人か知人で仕事を探している人がいないか伺ってみた。すると、GW前まで誰もが知っている大企業で働いていたという女性を紹介されたので、とりあえず会って見ることに。 先週の水曜日に代表と私とで面接をおこなったが、最初から驚きの連続だった。面接に来た女性は、大きなハットにサングラス、オフホワイトのノースリーブワンピースに高いヒールというリゾートスタイル(以下リゾートさん) 席に

    大企業の経験は過剰な自信を与えるのか?面接に来た人がとんでもない待遇を求めてきて驚いた。 - さよなら妄想
    Barrgan
    Barrgan 2015/07/06
    胸を使って稼げばいいのにー前の会社の実績はあてにならないのと個人プレイ稼げるなら独立するはず☆