2015年12月1日のブックマーク (10件)

  • 賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか - エキサイトニュース

    岐阜県美濃加茂市がアニメ「のうりん」とコラボして作成したポスターが注目を集めている。ポスターは美濃加茂市で行われる「みのかもまるっとスタンプラリー」イベントを告知したものだ。 メインに配置されている画像は、ピンクのロングヘアーの女の子。襟もとが大きく開かれて露わになっている谷間、巨乳、ピンクに染まる胸元……頬は紅潮して、眉根はそっと寄せられている。 このポスターは11月上旬に公開され、駅前に掲出されていた。その告知ツイートが11月下旬に入って拡散され、「公的なポスターとしては不適切」「女性に対するセクハラでは」といった批判が寄せられた。 私自身、最初に見たときの感想は、「うわっ、さすがにちょっとエロすぎる……ほかに画像はなかったのか!? ゾーニングのことを考えてほしい」。 「のうりん」は美濃加茂の農林高校を舞台にした作品で、下ネタやギャグが多いが農業部分はしっかり取材をして描かれている。原

    賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか - エキサイトニュース
    Barton
    Barton 2015/12/01
    何だ、献血キャンペーンとか地元と良好な関係を踏まえて行っていたわけじゃあないか。それを事情も知らぬ第三者がクレームを、ということか。
  • 押し入れに溜まった古いPCや家電、どうやって処分してますか?

    押し入れに溜まった古いPCや家電、どうやって処分してますか?
    Barton
    Barton 2015/12/01
    この手のサービスは以前からあるよね。俺はパソコンファームを使用している。
  • 胸元を強調したポスターが不適切 美濃加茂市によるアニメ「のうりん」のコラボに批判の声

    美濃加茂市(岐阜県)の観光協会がアニメ「のうりん」とコラボして実施しているスタンプラリーのポスターに対して、Twitter上で批判の声があがっています。巨乳という設定の「良田胡蝶」の胸元が強調された画像を大きく掲載しており、「行政が用意したポスターと知ってびっくりした」「セクハラになるのではないか」などの反応が現れています。 「良田胡蝶」の格好が、人目に触れるポスターには不適切だとする批判があがっています 「のうりん」は美濃加茂市をモデルに、農業高校の学生たちの生活を描いた作品。同市はコラボによるPR活動を頻繁に行っており、2014年に行われた献血キャンペーンのポスターには、スタンプラリーと同様のイラストが使用されています。 観光協会に電話取材したところ、スタンプラリーのポスターをTwitter上に投稿したのは11月の初めで、Web上で批判の声が寄せられるようになったのは28日ごろから。実

    胸元を強調したポスターが不適切 美濃加茂市によるアニメ「のうりん」のコラボに批判の声
    Barton
    Barton 2015/12/01
    コメントプチ炎上中。クレーム付けた人達っていうのは、じゃあ代わりに売り上げになるような事してくれるのかよ、と。
  • https://www.sankei.com/photo/story/news/151201/sty1512010005-n1.html

    Barton
    Barton 2015/12/01
    >2019年春に新駅 新駅設置早くならないかしらん。あの距離歩くの結構あるのよねえ…。
  • 法王「実を言うと地球はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。」 : まとめたニュース

    2015年12月01日 Tweet 法王「実を言うと地球はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。」 宗教関連│外国全般│12:00│コメント(31) 1 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/12/01(火) 11:01:29.29 ID:IgO2lZD+0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典 気候変動は「自滅の瀬戸際」=COP21での合意訴え−ローマ法王 フランシスコ・ローマ法王は30日、地球温暖化について「状況は自滅への瀬戸際にある」と述べ、パリ近郊で開幕した国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)での合意を強く促した。 アフリカ歴訪からの帰途、専用機内で記者会見した。 法王は会見で、1997年の京都議定書採択後、温暖化防止に向けて「ほとんど何も達成できておらず、問題は年を追う

    法王「実を言うと地球はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。」 : まとめたニュース
    Barton
    Barton 2015/12/01
    サイカノかよwwwwwww>>40の改変wwwwwwwwwその内「地球が持たん時が来ているのだ!(中略)人々に叡智を与えて見せろ!!」という人が出かねんな。
  • 北海道新幹線、歓迎ムードの裏で… ローカル線赤字危機:朝日新聞デジタル

    北海道・函館と青森市を1時間で結ぶ北海道新幹線。来年3月26日の開業が近づき、地元で歓迎ムードが高まる。そんな中、ローカル線「青い森鉄道」が赤字転落の瀬戸際にある。開通区間と競合するわけでもないのにどうしてなのか? 「開業まで117日!」。11月30日、青森市内の青森県庁の正面玄関に入ると、北海道新幹線の車両を描いたカウントダウンボードが目に入る。機運を盛り上げようと、開業500日前から数え始めた。一方、県庁のそばを走る青い森鉄道は、少しでも乗客を増やそうと、車内で軽やケーキを振る舞うクリスマスツアーなどあの手この手で企画を繰り出し、PRする。 青森市と岩手県境の三戸町を27駅で結ぶ青い森鉄道は2両編成。無人駅も多く、寒さ対策もあってドアは自分でボタンを押して開ける。電車に乗ってみると、途中駅で、下校する高校生が大勢乗ってきて、座席は人でいっぱいに。昨年度の1日平均の利用者数は約1万2千

    北海道新幹線、歓迎ムードの裏で… ローカル線赤字危機:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2015/12/01
    新幹線通すのはいいけど、地元の足まで苦しめるのはねえ……第三セクター化って…なんかなあ…。東海道・山陽はJR持ちなのに…。
  • 季節限定の「旬あも」から爽やかな「柚子」 上品な小豆の甘さも引き立つ

    和菓子メーカーの叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん、大津市)は、和菓子「旬あも」シリーズから「あも(柚子)」を2015年12月1日から期間限定で発売。 高知県北川村産のゆずを使用 「あも」は、大粒で香り高く、皮が薄い口当たりの良い希少な「丹波大納言小豆」を使ったつぶあんで、やわらかくきめ細やかな「羽二重」を包んだ和菓子。 「旬あも」は、季節限定の旬の素材を使った「あも」のシリーズ。 今回発売する「柚子」は、高知県北川村でこの冬に採れたゆずを使った。きめ細やかな皮と豊かな香りが特長。 ゆず来の甘みや香りを引き出すため、表皮を薄く剥いてからじっくりと甘露煮にした。上品な小豆の甘さ、やわらかな感、ゆずの爽やかな甘み、香りが楽しめる。 価格は1棹(さお)1296円(税込)。16年2月3日までの販売予定。

    季節限定の「旬あも」から爽やかな「柚子」 上品な小豆の甘さも引き立つ
    Barton
    Barton 2015/12/01
    あも…あも……あも……この小豆のだだ甘な味わいと緑茶が欲しくなる時があるのじゃよ……。あも旨い。
  • HugeDomains.com

    Barton
    Barton 2015/12/01
    会社名が酷いな…。やっぱりあんまり安すぎるものにはわけがあるんだろうな。けど、この20年のデフレで日本には「安さ=絶対的正義」という人が増えすぎたんだよねえ…。
  • CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか

    CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日企業あるある」なのか:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 先日、興味深いニュースが流れた。 CIAの前身組織であるOSS(Office o

    CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか
    Barton
    Barton 2015/12/01
    こういう本当の事を言ってもいい時代が来たのはいい事だ。だが、それを受け入れられない人間が多くいるのも確かだからな。
  • 山手線新型E235系、トラブル続出 1日運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    拡大する 出発を待つ山手線の新型車両「E235系」(右)。左は従来型の車両=30日午後、東京都品川区の大崎駅、林敏行撮影 JR山手線の新型車両「E235系」(11両編成)が11月30日、営業運転を始めた。新型車両は車内のデジタルサイネージ(電子看板)を大幅に増やし、車いすやベビーカー用のフリースペースを全車両に設けた。13年ぶりとなる山手線への新型車両投入だったが、導入初日にトラブルが相次ぎ、同日夜に運転を取りやめた。12月1日の運転も見合わせる。 JR東日によると、新型車両は当面、量産先行車の1編成だけが走り、1日最大19周の営業運転を続ける予定だった。しかし、同日午後3時22分ごろ、目黒駅(東京都品川区)で数十センチすぎて停車した。さらに同日午後6時47分ごろ、大崎駅(同)でホームのドアとともに新型車両のドアに不具合が生じ、15分ほど運転を見合わせた。 また午後10時52分ごろ、大塚

    山手線新型E235系、トラブル続出 1日運転見合わせ:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2015/12/01
    東最近トラブルばっかりやな…。駅ナカが儲かるからといって整備や設備投資怠っているんじゃないの? 電柱も倒れたし、新幹線もブレーキ不良で止めたし…。