2018年11月14日のブックマーク (12件)

  • サイバー担当なのにPC使ったこと「ない」 桜田五輪相:朝日新聞デジタル

    サイバーセキュリティ法改正案を担当する桜田義孝五輪相(68)は14日、普段からパソコンを使っていないと明らかにした。桜田氏は政府のサイバーセキュリティ戦略副部長で、サイバー攻撃対策を所管する。答弁の不安定さに加え、担当閣僚としての適性を疑問視する声も出る。 桜田氏はこの日の衆院内閣委員会で「従業員や秘書に指示してやってきたので、自分でパソコンを打つことはない」と答弁。大工を経て25歳ごろに建設会社を立ち上げたが、業務などで自らパソコンを使用したことはないと説明した。 政府は東京五輪でサイバー攻撃が増えることを見込み、対策を盛り込んだ法改正案の今国会成立をめざす。桜田氏はサイバー攻撃対策について「私の事務所や国が総力を挙げて総合的にやること」と語った。 質問した立憲民主党会派の今井雅人氏は「パソコンもいじったことのない方が対策をするのは信じられない」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表は

    サイバー担当なのにPC使ったこと「ない」 桜田五輪相:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2018/11/14
    ヤバイよヤバイよ。というのが、例えば官僚から説明を受けても何が問題なのかが判らない、という人が大臣をやっているわけで。ある一定レベルの理解度は必要ですよ。なお、これが安倍内閣の「適材適所」らしいです。
  • GDP実質年率1.2%減 7~9月期は2四半期ぶり減  :日本経済新聞

    内閣府が14日発表した2018年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.3%減だった。年率換算では1.2%減。1~3月期以来、2四半期ぶりのマイナスとなった。全国で相次いだ自然災害の影響で個人消費が伸びなかった。輸出も大幅なマイナスとなった。(関連記事総合面に)実質GDPの成長率は市場予想の中心値(年率1.0%減)を超える減少幅で、15年10

    GDP実質年率1.2%減 7~9月期は2四半期ぶり減  :日本経済新聞
    Barton
    Barton 2018/11/14
    オラオラ、アベノミクスはどーした。好景気じゃあねえのかよ。詳しく聞きてえなあ。いつも天候のせいにしてばかりでよ。
  • 日ロ、56年宣言を基礎に平和条約交渉加速 首脳会談 (写真=共同) :日本経済新聞

    【シンガポール=田島如生】安倍晋三首相は14日、ロシアのプーチン大統領と約1時間半会談した。平和条約締結後に北方四島のうち歯舞群島と色丹島を日に引き渡すことを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に、日ロ平和条約交渉を加速させることで合意した。首相は年明けにもロシアを訪問する意向だ。会談終了後、記者団に「今回の合意のうえに平和条約交渉を仕上げていく決意だ」と語った。56年宣言を基礎とすること

    日ロ、56年宣言を基礎に平和条約交渉加速 首脳会談 (写真=共同) :日本経済新聞
    Barton
    Barton 2018/11/14
    また金を出せるだけ出せと言われて、不平等な約定を提示される簡単なお仕事です。明日にはどんな結果が出ているのやら。
  • 栃木県がイチゴ新品種 耐病性や収量性高く - 日本経済新聞

    栃木県は14日、県のいちご研究所がイチゴの新品種「栃木i37号」を開発したと発表した。今後栽培試験や流通調査を実施し、早ければ2年後に一般販売される。酸味が少なく甘さを感じやすい味で、耐病性や収量性に優れている。収穫の開始が10月下旬で早い時期から出荷できる点も特徴という。栃木i37号は2012年に交配した品種。約7年かけて開発し、13日に農林水産省が品種登録の出願を公表した。イチゴの大敵の萎

    栃木県がイチゴ新品種 耐病性や収量性高く - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2018/11/14
    おおう、とちおとめにつぐ新種か。とちぎその内苺県とか言い出すんじゃあないのかw今年2月に食べたスカイベリーは美味しかったな。
  • 東武鉄道、2台目のSL大樹を搬入 19年から復元作業  :日本経済新聞

    東武鉄道は14日、日鉄道保存協会(東京・千代田)から譲り受けたC11形蒸気機関車(SL)を埼玉県久喜市に保有する修繕施設に搬入した。北海道の江別市から搬送した重量43トンのSLをクレーンでつり上げ、20分ほどかけて線路に降ろした。2019年から格修繕に入り、20年冬の運転開始を目指す。東武鬼怒川線の「SL大樹」を2台体制にする計画だ。JRのOBらの技術指導を受け

    東武鉄道、2台目のSL大樹を搬入 19年から復元作業  :日本経済新聞
    Barton
    Barton 2018/11/14
    京都から手配は出来ないのかしらん? それか真岡鐵道から譲り受けるとか。
  • トリドールの19年3月期、一転大幅減益に 災害でうどん店低迷 - 日本経済新聞

    トリドールホールディングスは14日、2019年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比33%減の31億円になりそうだと発表した。40%増の従来予想から一転、大幅減益になる。豪雨や猛暑の影響でう

    トリドールの19年3月期、一転大幅減益に 災害でうどん店低迷 - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2018/11/14
    今好景気じゃあねえのかよ。どこもかしこも減益じゃねえか…。
  • スルガ銀、985億円の赤字に転落 9月中間期決算、通期も最大赤字に下方修正

    スルガ銀行が14日発表した平成30年9月中間連結決算は、最終損益が985億円の赤字(前年同期は211億円の黒字)となった。中間決算の最終赤字は13年9月期以来17年ぶり。審査書類の改竄(かいざん)といった不正が横行したシェアハウスなど投資不動産向け融資での焦げ付きに備え、貸し倒れ引当金が膨らみ、今年8月に公表した120億円の黒字予想から大幅な赤字に転落した。 31年3月期の連結最終損益予想も250億円の黒字から975億円の赤字(前期は69億円の黒字)に下方修正。赤字額は昭和40年の上場以来最大となる。 有国三知男社長は静岡県沼津市で記者会見し、一連の問題について「改めておわびする」と述べ、報酬の30%を臨時株主総会まで返上する意向を示した。臨時総会は経営体制を見直す目的で31年のできるだけ早い時期に開く。現職の取締役として唯一、不正融資問題で訴訟対象になった八木健氏は、臨時総会で引責辞任

    スルガ銀、985億円の赤字に転落 9月中間期決算、通期も最大赤字に下方修正
    Barton
    Barton 2018/11/14
    業績好調という評価がこのザマか。天網恢々疎にして漏らさず、ってね。
  • 旅行先でも衣類が洗える「USB洗濯機」がサンコーと上海問屋からモバイルバッテリーでも動作

    旅行先でも衣類が洗える「USB洗濯機」がサンコーと上海問屋からモバイルバッテリーでも動作
    Barton
    Barton 2018/11/14
    これ一つ買っておこうかね。旅行に持って行くだけでなく、災害時とか役立つ。
  • Windows 10 October 2018 Updateが配信再開 - PC Watch

    Windows 10 October 2018 Updateが配信再開 - PC Watch
    Barton
    Barton 2018/11/14
    引き続きアップデートはギリギリまで粘ろう。何があるか判らない。
  • 萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ

    ちょっと前から絵の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵

    萌え絵の絵本がダメだっていうなら、どんな絵柄だったらいいの? :: デイリーポータルZ
    Barton
    Barton 2018/11/14
    これは笑わざるを得ないwwwwwwwwナニワ金融道に馬車wwwwwwwwwwww
  • アーケードゲーム誌『ゲーメスト』のSSR級誤植「インド人を右に」はなぜ生まれたのか?

    発行元の新声社に在籍していた筆者が語る『ゲーメスト』の"名(?)誤植"の真実とは? 当時の雑誌編集の現場を振り返る!

    アーケードゲーム誌『ゲーメスト』のSSR級誤植「インド人を右に」はなぜ生まれたのか?
    Barton
    Barton 2018/11/14
    >インド人を右に どうしてこうなったwwwwwwww(※詳細は本文をお読みくださいwwwwwww)
  • 妊婦受診に今春から追加料金 批判に厚労省「理解を」:朝日新聞デジタル

    妊婦が医療機関を受診すると追加料金が必要になる仕組みが、4月から始まった。この「妊婦加算」に批判があることを受け、厚生労働省は「丁寧な診療」を行うためにかかる費用だとして理解を求めている。都道府県などに通知を出し、妊婦や家族らへの情報提供を進めるよう要請した。 妊婦健診を除く全ての診療について、妊婦は追加料金を払うこととされている。追加料金は受診時間帯によって異なり、自己負担が3割なら初診で230~650円、再診で110~510円。 東京都内に住む妊娠4カ月の女性会社員(33)は「産前産後は働けなくなる中、妊婦健診や出産にお金がかかる。妊婦の負担だけがさらに大きくなるのは不公平だ。十分な説明もなかった」と反発する。 こうした批判が妊婦や家族から出ていることについて、根匠厚労相は13日の閣議後記者会見で、「胎児への影響に配慮した薬剤の選択、あるいはレントゲン撮影が困難な場合があり、通常より

    妊婦受診に今春から追加料金 批判に厚労省「理解を」:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2018/11/14
    少子化対策よりも、現在入る年金世代の票の方が大事だと忖度か。