2024年3月29日のブックマーク (9件)

  • 県職員のフルネーム名札「写真撮られた」「夜注意しろよと言われた」…要望受け名字のみに変更(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    秋田県は新年度から、職員が身に着ける名札の表記をフルネームから名字のみに変更し、顔写真の掲載も取りやめる。SNSで名札を公開されるなどの懸念があり、個人情報の保護やカスタマーハラスメントを防ぐための対策だという。 【写真】名字だけ名札のサンプル 県人事課によると、現在の名札には課名、役職名のほか、顔写真が付いており、名前はフルネームで記載されている。顔写真は、笑顔の写真を載せることで秋田の爽やかなイメージを醸成しようと、2011年3月から掲載していた。 見直しのきっかけは昨年、県が職員を対象に行った働きやすさを尋ねたアンケートで、名札の表記変更などを求める意見が約80件寄せられたこと。「名札の写真を撮られてSNSで公開された」「『名前を覚えたからな。夜注意しろよ』と言われた」などとトラブルを訴える声もあった。

    県職員のフルネーム名札「写真撮られた」「夜注意しろよと言われた」…要望受け名字のみに変更(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2024/03/29
    こういうことする人って強そうな人には決してしないんだよね。役所も監視カメラで動画保存中とした方が良くないかね。
  • すき家、牛丼並盛を400円→430円へ 深夜料金も導入(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2024/03/29
    もうどこも値上げやむなしだよな。そして上がらないのは給料と手取り。一方的に議員報酬と役員報酬だけは爆上げして逃げ切り。
  • 「『スピードワゴン』小沢からも性的行為受けた」A子さん衝撃手記が及ぼす松本人志「裁判への影響」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「『スピードワゴン』小沢からも性的行為受けた」A子さん衝撃手記が及ぼす松本人志「裁判への影響」 | FRIDAYデジタル
    Barton
    Barton 2024/03/29
    >お笑い界全体がヤリサーみたいなものだった それだ。というか、芸能界全体が、と言ってもいいんじゃあないかな。映画業界も枕あったりしたし。
  • 授業料「免除しすぎた」と宇都宮大 外国人4年生に「44万円払わなければ除籍」通告 期限は3月29日:東京新聞 TOKYO Web

    宇都宮大学の国際学部で学ぶ4年生のフィリピン人女性(22)が、大学から授業料を免除しすぎたとして、計約44万円を3週間以内に納付するよう求められた。大学は29日の期限までに支払わねば除籍処分にするとしており、女性は窮地に立たされている。両親は低所得で、一括払いは苦しい。分割を求めても、大学は拒否。専門家は「常識的に無理がある要求で、学ぶ権利の侵害にあたる」と指摘する。(池尾伸一)

    授業料「免除しすぎた」と宇都宮大 外国人4年生に「44万円払わなければ除籍」通告 期限は3月29日:東京新聞 TOKYO Web
    Barton
    Barton 2024/03/29
    これは分割払いぐらい許してやれよ……そもそも宇都宮大のミスなのに。実際4年まで来ていてこの仕打ちはどうなのよ。すぐに44万円準備できる学生なんてそうそういないぞ。
  • 中学生「ディズニーに行くために春らしい服装でコーディネートしたら白と..

    中学生「ディズニーに行くために春らしい服装でコーディネートしたら白と緑の配色で何かずんだもんっぽくなった!スカートだしお嬢様風のずんだもんだね!」 ずんだもんファン「お嬢様ずんだもん可愛い!」「腰ヘコミームよりずっといい」「お嬢様ずんだもんがお洒落を楽しむ幸せなイラストを描きました!」 ルッキズムに脳を支配され男叩きと女の容姿ジャッジに生きがいを見出す整形・夜職・病み系界隈のアカウント「だっっっっさwww」「芋すぎるw」「アクシーズはありえないw」「こういうダサい眼鏡してそうw(シンプルなデザインの眼鏡の画像)」「アニメイトにひきこもってろ」「ディズニーで他のキャラクターの格好をするのはルール違反(※オタクの内輪ルールでありそんな決まりはない)、こいつは潰されるべき」 病み系界隈絵師①「(ダサいくせに意気揚々と外出して人に不快な思いをさせ迷惑をかける奴がこれ以上ディズニーに行こうとするのを

    中学生「ディズニーに行くために春らしい服装でコーディネートしたら白と..
    Barton
    Barton 2024/03/29
    ワイ、あのお嬢様ずんだもん服装/概念は新たな扉を開いたしwwwwwwwwと思って見ていたら、そんなとんでもないことになっているとは……やはりコックピットをショットランサーで貫かなければならぬ相手がいるようだ。
  • 「冗談が通じないね」と言われた時に「そりゃ面白ければ笑いますよ」と言ったら場が冷たくなった話

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ そういや以前に 「冗談が通じないね。」と言われたときに、 「そりゃ、冗談が面白ければ笑いますよ。」 って言って、場が冷たくなった時の話する? 2024-03-28 14:42:57

    「冗談が通じないね」と言われた時に「そりゃ面白ければ笑いますよ」と言ったら場が冷たくなった話
    Barton
    Barton 2024/03/29
    「今の話、どこが面白いのか解説お願いします」類似でこういう丁寧な問いかけもありか、と。「今の冗談なの? どこが面白いの?」「そういうのが面白いんだ。ふーん」とかも。
  • 【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず - ライブドアニュース

    2024年3月29日 12時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと リニア中央について、が2027年の開業を断念すると分かった 工事契約締結から6年以上経過した静岡工区が開業の遅れに直結しているそう 2027年の開業断念が初めて明らかになった形とのこと 東京・品川と名古屋間を最速40分で結ぶリニア中央について、は当初目指していた2027年の開業を断念する方針を示しました。 で行われている静岡工区での環境保全対策を確認するモニタリング会議で、の丹羽社長は、建設中のリニア中央の品川―名古屋間について「開業は実現できる状況にない」と述べ、当初目指してきた2027年の開業を断念する方針を初めて示しました。 リニア全線のなかでも工事の難易度が高い静岡工区は2017年に工事契約の締結をしたものの、県側が工事に反対していて、いまだ着工の見込みがつかないまま6年4か月が経

    【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず - ライブドアニュース
    Barton
    Barton 2024/03/29
    静岡と言い、佐賀と言い、インフラ整備の重要性が判ってないバカを知事なんかにするからこうなる。県民がそういうバカを選択している、と外部から見られていることを少しは考えた方がいいんじゃあないかね。
  • 男の子の親ってバグっていくもんなの……??お嫁さんと仲良くしたいって思ってる男の子の親多すぎない…?

    野生の諭吉チャン @yukichicyan_ 男の子の親ってバグっていくもんなの……?? お嫁さんと仲良くしたいって思ってる男の子の親多すぎない…? 息子夫婦の家庭は別家庭なんだからなんでそこまで関与したがるのか分かんないんだけど🥹 うちの親みたいに「夫婦で仲良くやってればいいよ」スタンスじゃダメなの?🥹 2024-03-27 09:08:52 野生の諭吉チャン @yukichicyan_ ちなみに私も男の子の親になる予定だよ🥹 単純に娘の旦那さんと仲良くなりたーい!って言ってるママさんをXで見た事なくて、息子のお嫁さんと仲良くなりたいって言ってるママさんを何度か見かけるから、そういうもんと思ってる🥺 2024-03-27 18:13:22

    男の子の親ってバグっていくもんなの……??お嫁さんと仲良くしたいって思ってる男の子の親多すぎない…?
    Barton
    Barton 2024/03/29
    なんだろ……この>>1というかトピ主というかすごくイラッとする。何でそこまで上から目線なの、って感じで。すごくイラッとする。日本語も怪しいし。得体の知れない自分に酔っているアテクシ感しかない。
  • 二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?

    政治好き @oien_w 地元の有権者「二階引退は当に残念」 それ以外の有権者「クソジジイ、裏金から逃げるな」 この乖離は避けようがないけど、たとえ裏金を作るような議員だとしても地元に利益を持ってこられる政治家は支持されるんだってのを理解して欲しいな (逆に言えばクリーンでも利益を持ってこられないのはダメ) 2024-03-26 20:30:16 リンク Wikipedia 二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年〈昭和14年〉2月17日 - )は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、志帥会会長(第5代)、自由民主党和歌山県支部連合会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。 経済産業大臣(第6・9・10代)、運輸大臣(第75・76代)、

    二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?
    Barton
    Barton 2024/03/29
    違法行為をしたら逮捕されるのが法治国家なんだが。そういった事が通じない国家にはしたくないですね。そしてそういった事を理解しない国民はいて欲しくないですね。