タグ

2021年11月26日のブックマーク (1件)

  • 「日本語の原郷」について、補足説明

    「『日語の原郷』についての論文を読んでみた」(anond:20211121124146)を書いた増田です。思ったより多くの反応があって嬉しいので、調子に乗ってはてブの反応に対して補足説明みたいなのをしてみます。 言語学でわからないところを他の学問で補正するのはアリ?そもそも言語学では分かりようがないところを考古学と遺伝学の視点からも補正したっていうのがあの論文の眼目だと思うので、言語学の面だけ否定しても… こういう意見がみられましたが、少なくとも考古学や遺伝学の成果からは言語については何もわからない、ということを強調しておきます。 極端な例を挙げると、100年前にアメリカ移住した日人の子孫で、ご家庭でも英語しか使っていない日系アメリカ人のことを考えましょう。彼もしくは彼女は遺伝的には日列島に遡ることができます(おうちを探すと日列島由来の品が出てくるかもしれません)。では言語的には

    「日本語の原郷」について、補足説明
    Baru
    Baru 2021/11/26
    鶏林類事の密祖の発音をmitsuとするのは理解不能/木簡のは一石二斗より供御の御だけ牽いてるのがおかしい/味噌全体の説明は最有力仮説だが、その仮説が私にはinconsistent/粟・大麦は私の読み落としで最後にunlikelyとあった