タグ

2007年4月13日のブックマーク (16件)

  • EXIFを扱う - スコトプリゴニエフスク通信

    PythonでEXIFを扱うライブラリを探していて(探してといってもGoogleさんに聞いてみただけですけど)、まず行き当たったのがこれ。 Python Exif Parser (pyexif) http://pyexif.sourceforge.net/  しかし、「2002年から手を付けていないから、Gene CashのEXIF.pyを試してみたほうがいいよ」と書かれていたので、そのEXIF.pyを試してみました。 Gene Cash's EXIF.py http://home.cfl.rr.com/genecash/digital_camera/EXIF.py  Pure Pythonで書かれており、手軽に試せるので、これはいい感じです。 >>> import EXIF >>> fp = fopen('/path/to/a/image.jpg', 'r') >>> exif = EX

  • 熱帯魚入門:Geekなぺーじ

    「熱帯魚って難しいんじゃない?」という質問をたまに受けます。 結論から言うと「簡単な種類なら簡単だし、難しい種類は難しい」です。 「金魚の方が簡単だよね?」という話もたまに聞きます。 それに対しては「簡単な種類の熱帯魚ならば自動温度調整装置(2000円ぐらい)が増えるだけ」という答えをしています。 また、一言に金魚と言っても恐ろしく飼育が難しい金魚もいます。 「外国の魚だから難しいんじゃない?」という話も聞きますが、実際には日固有の淡水魚を飼育する方がペットショップで販売している熱帯魚を飼育するよりも難易度が高いです。 例えば、山女(ヤマメ)や岩魚(イワナ)などの渓流系日淡水魚は高温に弱い(20度前半で飼育)ので、夏を越えるには水槽用のクーラーが必要になります。 あと、人工飼料などに餌付けるのも大変です。 「高価なんだよね?」という人もいます。 安価な魚は1匹100円ぐらいで販売されて

  • 固有名詞が覚えられない人間は、ネットはともかくリアル社会でのコミュニケーションのスピード感にはついていけない - 世界のはて

    いや、俺のことなんですけどね。 例えば「〜みたいな感じでさぁ」とミュージシャンや思想家なんかの名前を出されても、僕は固有名詞記憶力が極端に悪いので、何のことだかさっぱり分からないことが多い。というか、ほとんどいつもそうなる。ネット上でのコミュニケーションなら、その場で検索すれば固有名詞の概要くらいはすぐに掴めるから、何の問題にもならないことなのだけれど。 だから僕は、リアル社会のコミュニケーションとネット社会のそれとでは、圧倒的に後者のほうが得意だと感じる。オフ会等で、僕はしばしば「頭良さそうに見える」とネットの文章を評されるんだけど、僕にとってのブロゴスフィアは不思議時空*1みたいなもんなので、リアル社会でも同じくらいの性能を僕が持っていると思うのは、残念ながら大きな間違いです。 こんな感じで、僕は自身の記憶装置のほとんどが外付けで、外部(ネット)に依存しまくっているので、「脳とネットを

    固有名詞が覚えられない人間は、ネットはともかくリアル社会でのコミュニケーションのスピード感にはついていけない - 世界のはて
  • Loading...

    Loading...
  • ハウツー: Vimの簡単な始め方 | OSDN Magazine

    Vimの無数の機能と柔軟さはベテランのユーザにとっては大きな利点であるが、初心者にとっての敷居を高くしてしまっているというのも事実だ。あなたがもし、Vimを使いたいとずっと思っていながらも初めて試したときにうんざりしたきりそのままになっているなら、VimGUIで使用する方法とVimのeasyモードについて知ることからVimを少しずつ始めてみよう。この記事は、今までにあまりVimを使ったことがないが、これからゆっくりと挑戦してみようと思っている人のための手引きだ。 VimVim以外のvi系のエディタもまったく使った経験がない人がVimを始めるには、VimGUI形式で利用(gVim)するのがおそらく最良の方法だ。gVimでは、すでにVimのキーバインドに慣れている操作に関してはキーボード経由で操作しつつ、キーバインドをまだ身に付けていない操作についてはマウスとメニューを使って手っ取り早く

    ハウツー: Vimの簡単な始め方 | OSDN Magazine
  • IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE

    インターネットにまだブロードバンドという言葉がなく、みんながダイヤルアップでテレホーダイを駆使していた時代、「IPアドレスがバレると住所・氏名・電話番号まで判明する」というスーパーハッカー伝説がまことしやかにささやかれていたわけですが、米国家安全保障局(NSA)が当にIPアドレスから住所を特定する技術の特許を持っていたことが判明しています。 というわけで、IPアドレスから住所を割り出し、さらにGoogleマップを使って地図表示する「IP-address.com」をはじめとして、IPアドレスから住所を割り出すネットサービスをいろいろと調べてみました。 詳細は以下の通り。 My IP Address Lookup and IP Address Locator http://ip-adress.com/ 基的にアクセスするだけで利用可能。それ以外にも任意のIPアドレスを入力して検索をかけるこ

    IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE
  • 西尾泰和のブログ @ Cybozu Labs: Pythonで日本語PDFをつくる短いサンプル

    まずReportLab - Open Source Softwareで公開されているReportLab Toolkitをダウンロードしてインストールします。 下の13行でちゃんと日語で「こんにちは世界!」と書かれたPDFが出力されます。 これは「位置を指定してそこに文字列を書く」というお絵かき的な方法ですが、 reportlab.platypusを使うと長文を折り返して表示するような書類的な方法も可能です。 # -*- coding: cp932 -*- from reportlab.pdfgen import canvas from reportlab.pdfbase import pdfmetrics from reportlab.pdfbase.cidfonts import UnicodeCIDFont fontname = "HeiseiKakuGo-W5" # or "Hei

  • usrb.in

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

  • [N] 「札幌らーめん缶」を食べた!

    半蔵門で「札幌らーめん缶」なるものを売っている自動販売機を見つけてしまいました。味噌味と醤油味がありました。一つ250円です。 周囲には‥‥ こんなのぼりが! さらに自動販売機には‥‥ こんなポスターが貼ってあります。「満腹になる美的缶詰」 おでん缶がブームになりましたが、どうやらそれのラーメンバージョンのようです。 自動販売機から熱々のラーメンが出てくるというのは、なかなか面白いアイデアですね。 それにしても麺が伸びないのかどうか不思議だったのですが、どうも「蒟蒻麺」を使用しているようです。 ダイエット用として蒟蒻麺のラーメンがありますが、あれですかー。なるほど。 さらに箸はどうするのかと思ったら、フォークもついていました。なかなか用意周到な「札幌らーめん缶」です。 しかも気になるのは自動販売機の頭の部分にあるコレ。 何かのカメラで見張られている‥‥。まだ試験販売中で、どんな人が買うの

    [N] 「札幌らーめん缶」を食べた!
    Bell000
    Bell000 2007/04/13
  • 真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る

    ソフトウエア開発の経験が全くない素人集団を率いて、100%外注に頼っていた、基幹業務を支えるソフトウエアを内製に切り替えるプロジェクトに取り組んだ。この時の経験から言うと、ゼロからのスタートであっても、5年間真剣に取り組めば、ソフトウエアを自社内で開発・維持する体制を構築できる。現在、業そのものを支えるソフトウエアに関してまで安易な外注が進んでいる。基幹部分は他人任せにせず、当事者が自らの手で内製できる力を持つべきである。 「交換機を作っているコンピュータ・メーカーに、交換機のソフトウエアを自分たちの手で作りたいと言ったら、『我々が手を引いたらNTTなんて成り立ちませんよ。お分かりなんですか』と脅されたよ。頭に来たな。石井君、どう思う。今のままでいいのか」 日電信電話公社の真藤恒総裁は初対面の私にこうまくし立てた。電電公社が民営化され、NTTになる直前のことである。大阪の現場にいた私は

    真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る
  • 「勝手に添削 - JavaScript 入門」を勝手に添削 - IT戦記

    このエントリーは以下のエントリーへの解答です 404 Blog Not Found:javascript - 勝手に添削 - JavaScript入門 はじめに 僕はあまりブログを一生懸命書くのは嫌いです。で、いつも適当に言葉は少なめにソースだけで解説しているが。今回は、それだけでは伝わらないところまで突っ込まれてしまったので、僕が伝えたかった意図をこと細かく説明していこうと思います。 文章が苦手なので、変な言い回しで読み辛かったりすると思いますがよろしくお願いします。 一応、弾さんには断っておきますが、別に弾さんに噛みついている訳ではないです。ただ、弾さんのような有名人に突っ込まれたら、僕の講義を聞いてくれたエンジニアが嘘を教えられたと不安になってしまうのではないかと思ったのです。僕の講義を聞きにくれた人には、虚像でもいいから 100 % の自信と勇気を付けて欲しい(プログラムを書く上で

    「勝手に添削 - JavaScript 入門」を勝手に添削 - IT戦記
  • Dive Into Python

    There is a chance that some visitors may come to our site in search of information about the book "Dive Into Python" written by Mark Pilgrim. In the past, the site was dedicated only to the content of this book. However, today the old content of the site has been moved to a subdomain. Free HTML and PDF version The HTML and PDF versions of the book can be found on the book.diveintopython.org. Kindl

  • 全国工場見学ナビ

    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県 山形県・福島県 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県 東京都・神奈川県 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県 長野県・岐阜県・静岡県・愛知県 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 奈良県・和歌山県 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 福岡県・佐賀県・長崎県・熊県・大分県 宮崎県・鹿児島県・沖縄県

  • 日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル

    トレンド・フォーカス 声優・高橋広樹に聞く 人気BL漫画『だかいち』アニメ化の驚き TVクリエイターのミカタ(40) プロなら「思い」より「技術論」を語れ! おサイフ、防水、ワンセグ対応 納得の日仕様! ドコモのコスパ最強スマホ「Galaxy Feel2」 80年代歌謡曲は悩めるオヤジの処… 佐野元春と森山直太朗が教えてくれた「お金」の意味 亜希子の「B面人生」に幸あれ! 堂の店主は一夜にして「スター芸人」になったあの男 常識破る雇用で業績伸ばす企業も登場 サイボウズ青野社長が熱弁 「楽しめば仕事の効率は上がる」 トレンド・フォーカス クラシックの愉悦 ヤマハSR400、40年目の新型 前刀 禎明の「モノ売る誤解 買う… AIやIoTをハードウエア販売競争の武器だと思うのは大間違い 米のヒット甲子園2018 大賞は雪辱果たした「新之助」、最終審査会の裏側を徹底リポート 話題の商業施設オ

    日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル
  • X60シリーズ クロックダウン問題まとめ

    現行スレ:ThinkPad X series Part48 過去スレ1:ThinkPad X series Part46 HTML保存版 過去スレ2:ThinkPad X series Part46(Part47相当) 最終更新2007/04/24 14:30 IBMのUSサイトで、この問題を解決するであろうBIOSが公開されました。 日サイトでの公開はまだのようです。 226機は更新して実働中。ただし若干変な挙動があるような・・・。 問題点 充電中に仕様上の最高クロック周波数で動作しない(CPUクロック周波数が最低速に固定され、可変しなくなる) 一例として、ThinkPad X60 1709-GDJの場合、CPUはCore2Duo T7200なので、設定にもよるが負荷により1GHz~2GHzの間でCPUクロック周波数が可変しつつ稼働するはずだが、どのような設定でも1GHz固定になってし

  • 企業ブログマニフェスト:Geekなぺーじ

    「The Corporate Weblog Manifesto (PDF)」というものがありました。 「企業ブログを始める前に読んでおくべき心得」だそうです。 マイクロソフト社に勤めるブロガーが2003年に書いたもののようです。 面白かったので詳細は原文をご覧下さい。

    Bell000
    Bell000 2007/04/13