タグ

2010年3月29日のブックマーク (6件)

  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

  • 失ったのは「カネ」ではなく、「熱意」だった:日経ビジネスオンライン

    ノーベル賞受賞者や大学がこぞって異論の声を上げた、民主党政権による科学技術の「事業仕分け」。あれから4カ月が経った。間もなく、第2回目の事業仕分けが行われようとしている。 この間、「事業仕分け」の対象となった科学技術の現場で、何が起きているのか。科学技術の未来はどうなるのか。「メタルカラーの時代」などで20年以上にわたり先端の科学技術を取材してきたノンフィクション作家の山根一眞氏が警鐘を鳴らす。 科学技術は世界の課題解決を実現して人類の幸福に寄与するためのものであり、目先の成果ばかりに目を向ければ道を誤る。また、企業や大学のみでは経済的な負担が大きすぎて手にできない施設や研究環境は、国が担うことで世界でのプライオリティを手にすることができ、新たな産業や富の源泉をもたらすなど活気ある未来を築くことが可能となる。 だが、2009年11月に行われた「事業仕分け」ではカネをしぼり出すことしか頭にな

    失ったのは「カネ」ではなく、「熱意」だった:日経ビジネスオンライン
  • 最終回 Python 3.0座談会(動画つき) | gihyo.jp

    6月某日、この連載の執筆者で首都圏に住んでいる5人が技術評論社に集まりました。連載の締めとして、座談会を開くためです。座談会は次のような流れで進みました。 自己紹介、Pythonを使い始めたきっかけ Python 3.0で好きな機能、きらいな機能 あなたの開発環境見せてください 「Python 3.0 Hacks」の連載の最後として、白熱した座談会の模様をダイジェストでお送りします。座談会の模様は動画で撮影し、編集済みのものがアップされています。こちらは文字になっていない、おもしろい話が満載ですよ。ぜひご覧ください。 座談会の模様 自己紹介 まずは、座談会に参加された皆さんの自己紹介から座談会が始まりました。自己紹介とともに、Pythonとの出会いについて、それぞれのエピソードをご紹介いただきました。 保坂範行さん(以下、nori⁠)⁠:保坂範行です。idはbgnoriを使っています。Tw

    最終回 Python 3.0座談会(動画つき) | gihyo.jp
  • 『FoxNote with GDoc日本語版』メモアプリ~Googleドキュメントとテキストを連携&同期~

    Googleドキュメントはweb上で提供されているオフィスソフトサービスです。Android端末をご使用の方なら使われている方も多いと思います。今日はAndroid端末とGoogleドキュメント間でテキスト文書を連携できるアプリ『FoxNote with GDoc日語版』をご紹介します。 このアプリがあれば、Android端末で書いた文書をGoogleドキュメントで閲覧・編集、また、Googleドキュメントで書いた文書をAndroid端末で閲覧・編集という連携が取れ作業の効率化につながります! パターン1 Android端末「メモ」⇒Googleドキュメント「文書」 基的にこのアプリはメモアプリとして開発されたようですが、Googleドキュメントとの「文書」の連携が大きなメリットになっています。 それではまずは、アプリを使ってAndroid端末で「メモ」を書き、それをGoogleドキュ

  • 誰でも出来る「雰囲気イケメン」になる方法。あと、オナ禁が無効な理...|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/04/16 10:56:30 雰囲気イケメンになりたければ、以下のことを実行してみよう!   ■はじめに 体型を引き締める、清潔にする、髪と肌と爪を手入れする、の3つは最低条件。 完璧じゃなくてもいいが、この3つをやらずに他のことをしても無駄。   ■身だしなみ ・眉毛を整える(これは一番即効性がある。最初は美容院でやってもらった方がいい) ・髪は美容院で、顔の形の欠点(頬骨、アゴ長い、下ぶくれなど)をカバーするものを選んでもらう。 ・髪をワックスでセットし、身体に制汗消臭スプレーをして、香水を腹か手首の内側に少量つける。    ■態度 ・照れずに自信たっぷりに、強気で落ち着いて振る舞う(これが一番大事かもしれない)。 ・表情は、普段の穏やかな無表情、無邪気なスマイル、キメる時の真顔、の3つだけ。中途半端は×。

  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ