タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (13)

  • 12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA

    米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「SDO(Solar Dynamics Observatory)」が捉えた太陽フレア(2011年6月7日提供)。(C)AFP/HO/NASA 【7月25日 AFP】2012年に地球のそばをかすめた強力な太陽風は、地球を直撃していれば「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力があるものだったと、米航空宇宙局(NASA)が23日、発表した。 NASAによると、2012年7月23日に地球の軌道上を駆け抜けた太陽風は、過去150年間で最も強力なものだった。しかし、何が起きているかを理解している人はほとんどいなかったという。 「もしも、(この太陽風の)発生がほんの1週間前にずれていたら、地球は集中砲火を浴びていただろう」と、米コロラド大学(University of Colorado)大気宇宙物理学研究所(Laboratory for Atmospheric

    12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA
    Bell000
    Bell000 2014/07/26
  • グーグル、音楽配信ストア立ち上げへ 米誌サイト

    米カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)シリコンバレー(Silicon Valley)のマウンテンビュー(Mountain View)にある米インターネット検索大手グーグルGoogle社のロゴ(2005年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas KAMM 【9月16日 AFP】音楽チャート誌「ビルボード(Billboard)」のウェブサイトは、米グーグルGoogle)が米アップル(Apple)のiTunesに対抗する音楽配信ストアの立ち上げに着手したと報じた。 ビルボードによると、グーグルは現在複数のレコード会社にアプローチしており、音楽ファイルは「クラウド」と呼ばれるインターネット上に保存される。使用料は年間25ドル(約2100円)程度で、購入した楽曲はストリームで聴くことも、音楽プレーヤーにダウンロードすることも可能だという。 グーグル

    グーグル、音楽配信ストア立ち上げへ 米誌サイト
  • 携帯電話のマネー機能が途上国で大活躍、庶民の味方に

    ケニアの首都ナイロビ(Nairobi)で、携帯電話を使って送金する男性(2007年4月23日撮影)。(c)AFP/TONY KARUMBA 【2月22日 AFP】給与の振り込みに家族への送金――銀行やATMの数が少ない途上国で、携帯電話が「個人銀行」として活躍している。 ■銀行口座がなくてもOK 銀行口座を持たない人でも給料の受け取りや公共料金の支払い、送金などができる携帯電話のマネー機能は、世界各地の特に地方やへき地で強力な金融ツールとなりつつある。 「携帯電話を持っているが、銀行口座を持たない人は、世界で10億人に上る」と話すのは、移動体通信業界団体「GSMアソシエーション(GSM Association、GSMA)」のギャビン・クルーゲル(Gavin Krugel)取締役だ。 携帯電話を通じた銀行取引「モバイルバンキング」の人気もうなぎ上りだ。6年前にモバイルバンキングを開始したフィ

    携帯電話のマネー機能が途上国で大活躍、庶民の味方に
  • 小惑星、地球をかすめる 月との距離のわずか5分の1

    米ネバダ(Nevada)州のミード湖国立レクリエーション地域(Lake Mead National Recreation Area)のロジャース・スプリング(Rogers Spring)近くで、早朝上空を流れるペルセウス座流星群(2008年8月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Ethan Miller 【3月4日 AFP】1908年にシベリア(Siberia)上空で、原子爆弾の1000倍といわれる大爆発を起こした彗星(すいせい)とみられるものとほぼ同じサイズの小惑星が2日、地球をかすめて通過していったことが明らかになった。天文学者らが3日、発表した。 米国の宇宙関連団体「惑星協会(Planetary Society)」や天文学者らのブログによると、この小惑星は、直径21-47メートルの2009 DD45と呼ばれているもので、日時間2日午後10時44分に地球を

    小惑星、地球をかすめる 月との距離のわずか5分の1
  • 謎に包まれた伝説の作家J・D・サリンジャー、90歳に 国際ニュース : AFPBB News

    米ニューヨーク(New York)で開催された競売大手サザビーズ(Sotheby's)のオークションに出品された、米作家J・D・サリンジャー(J.D Salinger)氏が18歳のジョイス・メイナード(Joyce Maynard)さんに送った直筆の手紙14通。子どもの学費をつくるためメイナードさんが競売にかけたもの。(1999年6月22日撮影)。(c)AFP/SOTHEBY'S 【1月2日 AFP】代表作『ライ麦畑でつかまえて(The Catcher in the Rye)』で知られる、謎に包まれた伝説的作家J・D・サリンジャー(J.D. Salinger)氏が1日、90歳の誕生日を迎えた。 1965年に米誌ニューヨーカー(New Yorker)誌に掲載された『ハプワース16、1924年(Hapworth 16: 1924)』を最後に同氏は新作を出していない。インタビューも1980年にボス

    謎に包まれた伝説の作家J・D・サリンジャー、90歳に 国際ニュース : AFPBB News
    Bell000
    Bell000 2009/01/04
  • シベリアの「ツングースカ大爆発」から100年、小惑星?彗星?深まる謎

    米アリゾナ(Arizona)州の大隕石孔(2005年3月9日、NASA提供、資料写真)。(c)AFP/NASA 【7月1日 AFP】ちょうど100年前の1908年6月30日の明け方、西シベリア(Siberia)の上空で大爆発が起こり、2000平方キロメートルにわたり樹木8000万がなぎ倒された。爆発の規模が広島に投下された原子爆弾の1000倍にも匹敵するというこの「ツングースカ大爆発(Tunguska Event)」の謎は、いまだ解けていない。 現場の近くに居合わせた遊牧民エヴェンキは、爆発の衝撃で家や家畜が空中に投げ出された様子を語った。現場から1500キロメートル離れたイルクーツク(Irkutsk)では、爆発による衝撃が地震として感知された。また、この爆発はあまりにも巨大だったため、英ロンドン(London)では夜空の下で新聞が読めるほどだったという。 爆発の原因には複数の説がある。

    シベリアの「ツングースカ大爆発」から100年、小惑星?彗星?深まる謎
  • SFの巨匠、アーサー・C・クラークさんの生涯

    2007年12月16日、スリランカ・コロンボ(Colombo)で90歳の誕生会でケーキのろうそくを吹き消す英国のSF小説の巨匠、アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)さん。(c)AFP/Sanka VIDANAGAMA 【3月19日 AFP】19日に90歳で死去した英国のSF小説の巨匠、アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)さんは、小説『2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)』などに見られる未来観などで、世界中の人たちの想像力をかき立てた。 英国で生まれ、移住先のスリランカで半世紀以上を過ごしたクラークさんは、「エレクトロニック・コテージ」と呼ばれる建物内にこもり、モニター、無線、キーボードを通じて世界と交流した。 1998年にはSF小説の巨匠としての地位を認められ、英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II

    SFの巨匠、アーサー・C・クラークさんの生涯
    Bell000
    Bell000 2008/03/19
  • 髪の毛1本で過去の居場所が判明、米で鑑識に応用

    バグダッド(Baghdad)のモスクで、ラマダンの祈りの太鼓のリズムに合わせ、頭髪を振り見出し身体を揺らす人たち(2003年11月6日撮影)。(c)AFP/Marwan NAAMANI 【2月27日 AFP】たった1の毛髪で、その人の過去の足取りがわかるとするユタ大学(University of Utah)の研究結果が、25日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。容疑者のアリバイ調査や死体の身元確認といった鑑識への応用が期待される。 同大の研究チームは、全米で水道水および美容院で切られた髪の毛を採取・分析した。その結果、地域ごとに化学成分に顕著な違いが見られることが判明、その人が飲む水の成分との関連が確認された。 チームは、各地で採取した水と髪のサンプルを基に、水素と酸素のアイソトー

    髪の毛1本で過去の居場所が判明、米で鑑識に応用
    Bell000
    Bell000 2008/02/28
  • 事実は小説より奇なり パラレルワールドは実在するか

    2006年4月20日、東京現代美術館で開催された「カルティエ現代美術財団(Foundation Cartier)コレクション展」に出展された米国のアーティスト、トニー・アウスラー(Tony Oursler)の作品「ミラーメイズ(死んだ目が生きている)Mirror Maze(Dead Eyes Live)」。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【12月31日 AFP】宇宙は、いや、「私たちの宇宙」は、いくつも無限に平行して存在するたくさんの宇宙の中の単なる一つに過ぎないのか? 今月米国で封切られたフィリップ・プルマン(Philip Pullman)原作のSFファンタジー映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤(HIS DARK MATERIALS: THE GOLDEN COMPASS)』がヒットしている。映画の舞台は「平行宇宙(パラレルワールド)」に存在する英国オックスフォード(O

    事実は小説より奇なり パラレルワールドは実在するか
    Bell000
    Bell000 2008/01/01
  • 土星の2衛星に関する新発見、生命体の可能性も

    土星探査機カッシーニ(Cassini)が撮影した、氷の粒子や水蒸気、有機化合物を表面から噴出する土星の衛星「エンケラドス(Enceladus)」の着色画像(2007年10月10日提供)。(c)AFP/NASA/JPL/SPACE SCIENCE INSTITUTE 【10月13日 AFP】これまで謎に満ちていた土星の衛星「エンケラドス(Enceladus)」と「イアペタス(Iapetus)」の実態が少しずつ解明されてきた。 米航空宇宙局(NASA) と欧州宇宙機関(ESA)は土星探査機カッシーニ(Cassini)を使用して、近距離から撮影したこの2つの衛星の画像を入手した。 ■エンケラドスには生命体の可能性も 土星の外輪の離心軌道を移動するエンケラドスは、ギリシャ神話の巨人にちなんで名付けられたものの、全長500キロほどの小さな衛星。表面は、輝く白い氷の殻に覆われている。土星の引力による潮

    土星の2衛星に関する新発見、生命体の可能性も
  • 「知能は5歳児並み」世界一賢いオウム、アレックス死去

    2007年9月7日に死去した、世界的に有名なオウムのアレックス(Alex)(撮影日不明)。(c)AFP//BRANDEIS UNIVERSITY/MIKE LOVETT 【9月13日 AFP】高度なおしゃべりをすることで世界的に有名なオウムのアレックス(Alex)が、7日に31歳の生涯を閉じた。アレックスの飼い主であるアイリーン・ペッパーバーグ(Irene Pepperberg)博士(比較心理学)が明らかにした。死因は自然死だったという。 アレックスは、ペッパーバーグ博士から100以上の英単語を教え込まれ、「僕は~をしたい」「僕は~に行きたい」など、目的語や目的地を入れた簡単な会話をすることができた。また、50の物体、7つの色、5つの形を認識し、数を6つまで数えることもできた。「彼は2歳児の感情と5歳児の知性を持っていた」と同博士は指摘する。 米ハーバード大学(Harvard Univer

    「知能は5歳児並み」世界一賢いオウム、アレックス死去
  • 史上最大の古代ワニ、実物大模型となってパリに出現

    2007年8月29日、パリの自然史博物館で巨大ワニ「サルコスクス・インペラトル」の模型の上に座るPhilippe Taquet氏(左)ら。(c)AFP/La Ferme aux Crocodiles-Samuel Martin 【8月31日 AFP】パリ(Paris)の自然史博物館に、1億1000年前に生息していたとされる巨大ワニ「サルコスクス・インペラトル(Sarcosuchus imperator)」の実物大の模型が登場した。 仏古生物学者のPhilippe Taquet氏が、40年前にニジェールで発見された化石を調査し、この古代の動物をサルコスクス・インペラトルと名付けた。 サルコスクス・インペラトルは通称「サルコ」と呼ばれる水陸両生の肉動物で、地球上に生息したワニの中で最大のもの。全長は12メートル、体重は10トン。サハラ砂漠にかつて流れていた川に生息し、大きな魚や小型の恐竜を川

    史上最大の古代ワニ、実物大模型となってパリに出現
  • インターネットへの規制さらに強まる - 中国 国際ニュース : AFPBB News

    【北京/中国 12日 AFP】米国に拠点を置く人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch)」は10日、欧米諸国はヤフー(Yahoo)やグーグルGoogle)など大手インターネット業者による中国政府の検閲への協力を禁止する法を制定すべきだと主張した。 ◆ヤフー、グーグルが検閲に加担 ヒューマンがまとめた149ページにおよぶ報告書によると、これら大手インターネット企業は、中国政府による「大規模なファイヤーウォール」機能の手助けをしており、結果的にオンライン上での言論の自由に抑圧を加えていると結論付けている。 「世界最先端の中国のウェブ情報検閲および監視システムは、海外民間企業の支援を受けて構築されたもので、その中には国際的IT企業やインターネット企業も含まれている」と指摘したうえで、同団体アジア支部のブラッド・アダムス(Brad Adams)氏は米国お

  • 1