タグ

2015年1月28日のブックマーク (2件)

  • フリーランスが実務で使ってる厳選WordPressプラグイン21個

    みんな大好きWordPress!プラグインは宝の山やで!! 近年ではブログサイトのみならず、企業サイトやウェブサービスの基幹としても使われて久しいWordPress。 その最大の魅力ともいえるのは、膨大かつ便利なプラグインの数々。 ただ、あまりにプラグインの数が多すぎて、似たような機能を持つプラグインの中からどれを選んだら良いのか、迷うケースも多々あって。 キャッシュ系は「W3 Total Cache」か「wp Super Cache」か、バックアップなら「BackWPup」「WP-DBManager」か、などなど。。。 そんなワケで今回のエントリーでは、素晴らしいWordPressのプラグインの中から、実際にフリーランスのワタクシがクライアントワークでも使わせて頂いている「smkn的スタンダード」なモノだけを、総計21個まとめてみました。 実務においてジャンルを問わず利用できる基的なモ

    フリーランスが実務で使ってる厳選WordPressプラグイン21個
  • コロッケそばを考える - 鼻猫亭

    コロッケそばとの付き合いには長年手を焼いてきた。立ちいそばのメニューによくある、暖かい汁そばの上にコロッケが浮いてるやつだ。知らない人は天ぷらそばやキツネそばの、天ぷらや油揚げの代わりに、コロッケが浮いてる姿を想像してみて欲しい。もしかすると、何かの間違いだと思うかもしれない。私がそうだった。だが、思い浮かべた姿が正解だ。コロッケが浮いてるのだ。 最初は、特定の店の面白メニューだと思っていた。しかし、少なくとも関東の立ちいそばでは、それなりにメジャーな地位を占めているようで、割にどの店でも置いてある。 私はしばらく、コロッケそばを見た目で敬遠していた。つまりはわず嫌いである。しかし、時折、チラホラと、「コロッケそばが好きだ」という声が耳に聞こえてくる。まさか、と思うが少し気になる。 ある日、私は思い切ってコロッケそばをオーダーしてみた。「ままよ」という気持ちで、発券機のコロッケそば3

    コロッケそばを考える - 鼻猫亭
    Besucher
    Besucher 2015/01/28
    「つゆに落としてしまった味がした」なんだこの文学……なんだこの文学。