2020年4月11日のブックマーク (8件)

  • 最近のモヤること - ママンの書斎から

    今日は、まったくもって、やる気が出ない日でした。 ひたすらステイ・ホームで、家事も出来る限り放棄し、休息最優先の日にしました。 情報は、テレビやネットニュースで最低限の世の中の動きを確認する程度にしていますが、情報に触れるたびに、いろいろとモヤるんですよね…。 やる気が出ませんの…。 ニュース速報にモヤる ガサガサの手にモヤる ニュース速報にモヤる 何か気晴らしになるようなテレビ番組でもやってないかな〜とザッピングしていたら、突然ピコンピコンと不穏な音が鳴って、ニュース速報が…。 「感染者数、最多更新!」 …(−_−;)…。 これを速報で流されても、すでにステイ・ホームしている人には、それ以上なす術なし。 私は気が塞ぐばかりなのですが、世の中的には、感染者数を速報で知らせることが求められているのでしょうかね? 震災のあと、地震があると、ニュース速報で、震源地や震度などが出るようになりました

    最近のモヤること - ママンの書斎から
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    そうなんですよ!手洗い回数が多いから、手がカサカサ。そしてタオルがすぐにびしょびしょになる!衛生面を考えるなら使い捨てのペーパータオルがいい?いや、自宅ではさすがに無理です(-_-;)
  • ふと感じた事。。。 - 猫の執事の日常

    こんばんわ😀の執事です! 日もお越し下さった方々 有り難うございます! まだまだ不慣れですので 何かご教授有れば コメント頂けると幸いです😅 分からない事をネットで調べても 中々自分が思い描く解りやすい説明が 無いんですよね。。。 不思議ですよね。。。 全く何も分からない方が ブログ始めて1人前に使いこなすまでの 道筋を綺麗に羅列してる 記事が殆ど無い! この時代にですよ? よく調べればあるのかもしれませんが 分かりづらい記事ばかり。。。 誰か知っていたら教えて頂けると助かります😅 似た様な事で日もう1つ 事案が有ります。 昨日コロナが我が地域にの 記事記載してから 心配になり、もし自分が感染したら どのように行動したらいいか時系列で 知りたいと思い検索しました。 が!細かくて分からない記事ばかり これって年配者とかになったら 更に分からないだろうと感じました。 病院行くにはど

    ふと感じた事。。。 - 猫の執事の日常
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    住んでいらっしゃる地域にコロナ対策のLINEなどあったら、友だちになるといいですよ!
  • インターネットが繋がらないから、ドライバーを再読み込みしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    一昨日の朝、パソコンをつけたら、ネットがつながらなくなっていました。 私はポケットWi-Fiを使っていますが、電源を一度オフにしてもだめ、もちろんパソコンの再起動をしてもだめ、わかる範囲でちょっとさわってみましたが、だめでした。 とういうことで、ドライバーを再読み込みすることにしました。 備忘録のために、ブログに記しておこうと思います。 「そんなこと、当然知ってるよ」という方、せっかくお越しいただいたのに申し訳ありません💦 あ、でもここでお帰りになるとしても、ポチっとだけしていっていただけると嬉しいです(笑)⤵ にほんブログ村 目次 dynabook安心サポートに電話する Wi-Fiに問題がある? ドライバーを再読み込みします デバイスマネージャー ネットワークアダプター 再インストール パソコン再起動 パソコンの使用頻度が多いし長い dynabook安心サポートに電話する 今使っている

    インターネットが繋がらないから、ドライバーを再読み込みしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    皆様、ブコメありがとうございます。何もわからない私が、あれこれさわって、クリックして、めちゃめちゃにしてしまうのが恐い(笑)
  • 保育園では生まれ月がものを言うのを再確認 - 元単身赴任妻の日記

    年度がかわりまして、ウチの子も保育園の0歳クラスから進級しました。 他の園の保育状況については詳しく知らないのですが 0歳と1歳の保育の手厚さってだいぶん違うんだな~と感じています。 不満があるとかでなくて、今までがすごく丁寧すぎて恐縮だったので…。 進級したとたん、連絡帳の記載もシンプルになってる。 オムツは頻繁に変えてあるけど、着替えの回数は少ない? まあ今は慣らし保育の子もいて園内で過ごすのが中心だからなのかもだけど。 1歳クラスの方が人数が多いから、以前ほどは見ていられないと。 それもそのはずでして、保育士さんが受け持つ子供の数って 年齢によってだいぶん違うんですよねー。 当然手のかかる0歳は一人で見ることができる人数も少ない。 ウチの子が通っている園も例に違わず保育士さんの人材不足でして ↑の基準ギリギリの人員配置なんですよね。 園施設の規模としては当はもっと定員多いはずなのに

    保育園では生まれ月がものを言うのを再確認 - 元単身赴任妻の日記
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    4月生まれ、5月生まれ、絶対よいと思いますよ。ウチの早生まれの息子は入園したての頃、4月生まれの同学年の女の子のことを「おねえちゃん」と呼んでいました(;'∀')
  • 主婦のおつかい 緊急事態宣言後を実感 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年2月11日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年) *4日ぶりの実家 今週の私は月曜日に実家へ行ったきり、昨日4日ぶりにジジとおママの顔を見ました。 まるっと3日間休んだのですが、緊急事態宣言がらみで落ち着きませんでした。ひたすら悶々と悩むというよりは、だらっと過ごしていたんですね…。私ったら…。(^◇^;) ちゃんといつもは手の回らないところ掃除するとか、ブログのために撮り貯めた写真の整理とかすれば良いのですが、私は尽々グータラ人間ですわ…。 ジジとおママは火曜日と木曜日にデイサービスに行っており、私よりよっぽど活動的ではないか…。欲あり、熱もなく、元気印でありました。(^O^) 元気なおママ…。 昨日夕方、私が晩ご飯を作っていると、おママがジジにグズグズ言っていました。 「出掛けないと、べられないわよ。」 「どうして、べられないの?チャーコさんが作ってくれているん

    主婦のおつかい 緊急事態宣言後を実感 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    少しでも早く収束してほしい。収束したとしても、もう以前と同じ生活には戻れないような気がします(´;ω;`) ワクチンが完成してくれれば!予防接種ができるようになれば!
  • ドラマから見えるお国柄 - 60歳からの小さな暮らし・豊かな暮らし

    グッドワイフをきっかけにプライムビデを見始める 私が最初にプライムビデオで見たのはアメリカドラマの「グッドワイフ」でした。 「グッドワイフ」は、アメリカ版が元で、その後韓国、日でリメイクされたのですが、私が最初に見たのは日版。それがおもしろかったので、次に韓国版を、最後にアメリカ版をと見進めたのです。 夫が逮捕され、仕事に復帰する 大筋はみんないっしょ。 主人公は、夫がスキャンダルで逮捕され、働かざるをえなくなり、十数年ぶりに弁護士に復帰します。 実は当のところ、夫よりも有能だったかもしれないという設定です。そして、すこぶる美しい。(ドラマですからね) で、お国柄の違いは……というと。 (韓国のドラマに関しては記憶もおぼろなので、日米比較で) 日のドラマは主人公が事を作るシーンがやたらと多い。 めちゃくちゃ大変な状況にもかかわらず、主人公の常盤貴子さんは、朝から美しい格好

    ドラマから見えるお国柄 - 60歳からの小さな暮らし・豊かな暮らし
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    グッドワイフ、日本版見ていたので、アメリカ版や韓国版が気になってました。グッドワイフ、とても面白かったのに、さほど話題にならなかったのが不思議です。
  • どうやら父に小便1回分のおしっこをトイレの床に撒かれたようだ… - 介護の道も一歩から 

    2020.04.11 読者様におかれては、日々の感染拡大防止生活ご苦労様です。 さて、今回の記事はいったんコロナを離れて、先日起きた衝撃的な我が家の事件です。 毎朝、トイレ掃除をします。大掃除的な奴ではなく、ルーティーンな感じで朝にわたしがトイレに行くタイミングで軽くします。 でも、毎日しているとソコソコ清潔に保てます^^ふふ。 最近は遊び心も入れて、トイレの汚れ具合が「占い」の様な役目で、あまり汚れていないと「今日は1日きっと順調だぞ!」とか、うんちが付いていたりすると「最悪!もう~最悪!今日は何かある!!…気を付けて過ごそう」なんてやっています(笑)。 2~3日前でした…衝撃的!トイレの床がべちょべちょ( ゚Д゚) 今までも、父が夜中寝ぼけておしっこの1部を、狙いを外して床に撒くってありましたが、床一面べちょべちょは記憶にないです。 ゆっくり父がダメになって行くのを感じますね。 さすが

    どうやら父に小便1回分のおしっこをトイレの床に撒かれたようだ… - 介護の道も一歩から 
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    ファイトです!
  • 認知症の人の思考回路はどのようになっているのだろう?考えてみた - ゆるかわ日記

    普段私たちが生きている世界には、当たり前に「現在・過去・未来」がありますよね。 もし、「現在・過去・未来」がなくなったらどうなると思いますか? 想像してみてください。 さて、認知症の母はどうなのでしょうか? 私の母の今の状態は? 認知症の記憶障害とは? 母には、現在、過去、未来の区別はない 今の母はすっかり穏やかです もし、私たちの頭の中に「今」しかなかったらどうなると思いますか? まとめ 私の母の今の状態は? このブログを書き始めてから、母の認知症は緩やかではありますが、進行しているのは見ていてわかります。 処方された認知症薬は当然毎日1錠づつ飲んでいます。 でもこの薬は認知症を治す薬でも何でもなく、ただ進行を遅らせるもの=進行をゆっくりにするものです。 母は認知症診断を受けた当初、覚えていたことを今はもう忘れてしまっている、そんなことが増えてきました。 認知症の記憶障害とは? 認知症の

    認知症の人の思考回路はどのようになっているのだろう?考えてみた - ゆるかわ日記
    Betty0918
    Betty0918 2020/04/11
    母と暮らしていると、ついこちらも感情的に怒ってしまうことがあります。母もその時はわけわからず言い返しますが、その5分後にはケロッとしてます。これも認知症のおかげです。