ファッションとも、ロックとも縁遠すぎですが、 キムチ、お好きですか? 私は大好きです 浅漬けみたいな、なんちゃってキムチ風漬物から、本格韓国キムチまで、 それは種類もたくさんありますよね 発酵食品の威力 我が家の人たちに便秘の人はいないのですが、 発酵食品好きだからかな?と思っています 食物繊維を他のお宅よりも沢山とっているという感じはありません キムチも、納豆も、チーズも、ヨーグルトも美味しすぎます これを食べずにいられようか! ^_^ キムチも何にでも合う トリ ブタ 牛 どのお肉と炒めても美味しい 鍋やスープに入れても味変が楽しい 冷やしたしゃぶしゃぶの味つけにも最高 お豆腐や納豆と合わせても美味しい 卵焼きの中に入れてもいい マグロの安いのに、アボカド、納豆、キムチ、オクラ、生卵、それぞれを食べやすく切ったものを混ぜまぜ いわゆるバクダン?は、本当に美味しいし健康的 ご飯の上に乗せ
今月誕生日を迎えました。 一年を無事に過ごせたことに 感謝の思いがあふれます。 歳をとると 「誕生日なんておめでたくないよー」 なんて言葉を聞きます。 老いていきますもんね^^; 私もそうでした。 でも9年前ガンになってから 誕生日を迎えられたことが 奇跡のようにありがたく感じて 歳をとることは素晴らしい!と 思うようになりました。 今年の誕生日ももちろんありがたく 生まれてきたことに感謝 今日まで生きてこられたことに感謝 これまでの出会いに感謝 これまでの自分にも感謝して 楽しく生きようと思いました。 どうなるかわからない未来に 不安を抱くのはやめて 今この時を楽しんでいこうと思いました。 そんな私ですが。。。 時々 生きることに疲れて ポーイと投げ出したくなることが あります。 毎日やってくる背中の痺れも痛みも 時々やってくる蕁麻疹も胆嚢痛も ガンの再発の不安も。 わからなくなる 人と
いよいよ業者さんがやってきました。 調べれば調べるほど、Gのスーパーな能力が分かって恐ろしいばかりです。 飛ぶのは意外と苦手らしいですね。自在に空を舞うというより、高いところから羽ばたきながら滑空する感じらしいです。 ポジティブにひたすら前進するのみなので、スプレーを噴射するときは、Gの背中より、Gの前方(これからGが通るところ)目がけてレバーを引くといいらしいです。 「1匹見ると~」の理由もわかりました。 だって、同時に生まれた兄弟姉妹がいるってことですもね。 これ、種類によって違うらしく、BrownGは、日本防疫のホームページによると1つの卵鞘から40匹って書いていました。 怖いですね~。 ∞ システムキッチンの裏は、魔界が発生しやすいらしいです。 今年、自分でもパネルを外して、効き目が長持ちする市販の薬剤をシューッとしました。怪しい物は見なかったです(と、思う)。 シューッとした後、
ひと昔前、いや、ふた昔くらい前かな「10円まんじゅう」ってありましたよね。 その頃は地方に住んでいました。和菓子屋さんと業務スーパーに売っていました。 ふと、「あれ?10円まんじゅう、スーパーとか何処にもないかもーっ!」と気がついた(⊙д⊙)ᵎᵎ 「作っちゃう?」 取り敢えずネットには作り方がたくさん乗っております。 用意するのはこちら あんこ: スーパーでは300g入りで300円前後。物により、固め柔らかがあるのでチェックです。 重曹: 念のため食用で! 黒糖: 80g 溶かすので粉末が使いやすいかと。 小麦粉: 100g、打ち粉 作り方 生地は寝かせる時間があるので生地から取りかかります。 洗い物を減らしたいのでボールに黒糖80g、そこにお湯40ccで溶かします。温度が下がったら重曹を入れます。 小麦粉100gに対して黒糖80gって多く感じます。次回は少し減らしたい。中にあんこだし~
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く