2023年10月28日のブックマーク (5件)

  • 徳川家茂、虫歯を侮るなかれ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母が亡くなって、1か月以上が過ぎました。 亡くなった後の手続きに追われていますが、それらに向き合いながら、自分の老後についてより身近に考えるようになりました。 まわりに迷惑かけないように、健康なシニア生活を過ごせるように、「終活」を意識しています。 そのひとつに「歯の健康」があります。 歯を大切にしたいと思っています。 恥ずかしながら、歯医者さんにはもう何年も行っておらず、行かなければと思いながらも、母の介護と孫の世話を言い訳に、歯科検診を放置していました。 最近再度視聴した「和田家の男たち」で、主人公和田優くん(相葉ちゃん演)が言っていましたが、江戸時代の死因のトップは「虫歯」だそうで、「14代徳川将軍家茂」は31あった虫歯のうち30が虫歯だったそうです。 ネット記者の優くんはこの件を記事にしたそうですが、ぜんぜんビューを稼げなかったそうで(笑) 画像はにゃにゃにゃ工務店 (id:J

    徳川家茂、虫歯を侮るなかれ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Betty0918
    Betty0918 2023/10/28
    ブコメありがとうございます🙋‍♀️健康は食生活が大きく影響します。その食生活を守るために歯を大切にしなければなりません。
  • ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 - 雨のち晴れ

    朝ごはんは日中のエネルギー供給のスタートポイントであり、正しい選択をすることはダイエットや健康に良いことがあります。この記事では、ダイエットに関する基的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝のアイデアをお伝えします。 朝ごはんとは何か 朝ごはんの重要性 ヘルシーな朝ごはんの要素 朝ごはんに適した飲み物 一週間のヘルシーな朝メニューの提案 オートミールとベリースムージー ヨーグルトフルーツ 卵料理 穀物とナッツ ホットサンドイッチ 朝ごはんの注意点 まとめ 朝ごはんとは何か 朝ごはんは一日の最初の事で、英語で「breakfast」という言葉は「夜を中断する」から派生しています。この事は夜の睡眠と断状態から体を覚醒させ、エネルギーを供給します朝ごはんを摂ることで、体は新しい一日を迎えるために必要なエネルギーを供給し、体温、代謝率、脳機能などが正常に動作するようになります。 朝ごは

    ダイエットに関する基本的なガイドラインと、いくつかのヘルシーな朝食のアイデアをお伝えします。 - 雨のち晴れ
    Betty0918
    Betty0918 2023/10/28
    朝ごはんメニュー、ヨーグルトやスムージーなど、身体によさそう。菓子パンなどはほどほどにしないとだめですね。
  • 母に聞き忘れたこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は、母が90歳の時から同居介護しています。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 長年住み慣れた北海道を離れ、母との同居を始めたのです。 その数年前から、妹が母の世話をしてくれて、父が亡くなったのをきっかけに、資産状況などはすべて把握していました。 なので、金銭的なことで、困ったことはなかったのですが、母に「自分の最期をどうしたいか」ということを聞いていませんでした。 ここ数年は、母は認知のため、判断ができなくなっていましたから、もっと早くに聞いておくべきでした。 私は、母の最期が近いであろうと予感した頃から、自宅で看取ることを決断していました。 「その日」まで、何か月かかるか、何年かかるか、わかりませんでしたが、とにかく近所に住む妹や長女にも手伝ってもらい、「がんばってみよう」と思ったのです。 訪問診療をお願いしたのが7月でした。 www.betty

    母に聞き忘れたこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Betty0918
    Betty0918 2023/10/28
    皆様ブコメありがとうございます。介護している家族がその後後悔しないために、高齢になったら自分の最期についてまわりに伝えておけば安心だと思います。
  • いもようかんが里芋について語る - お気楽ミニマルライフ

    今週のお題「芋」 昔マクドナルドでフライドポテトの事をマック芋と言って友人に嫌がられたいもようかんですコンニチハ! さて、イモと言えば秋の味覚。 ハンドルネームからしていもようかんと名乗っているから、イモ好きではある。 どうでもいいけど、実はいもようかんより加工度高いスイートポテトの方が好み。ただカタカナ名つけたくなくていもようかんと名乗っている次第。 ところが。 最近の胃の不調で、イモだけべると胃もたれする。。と言うか詰まる感じ。 なので専ら汁物スープの具材として活用中の今日この頃。 となると、煮込むとホロホロ崩れる系のイモよりも、ネットリ里芋がべ応えあってべやすい。。 がしかし。 里芋って案外あしが早い気がする。サツマイモやじゃがいもみたいに数日その辺にゴロンと転がしておけないと言うか・・・。使いたいのは1個か2個だから、余った分の保管方法がネック。皮をむくのもちょっとコツがいる

    いもようかんが里芋について語る - お気楽ミニマルライフ
    Betty0918
    Betty0918 2023/10/28
    里芋、皮を剝くのが苦手で、独り暮らしの今はもっぱら冷凍食品使ってます。でも昔よく食べた新鮮な里芋のキヌカツギ、美味しかったなぁ。
  • シャトレーゼスイーツ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    近所に住む長女の子は、生後3か月です。 長女はまご子ちゃんを連れて、月~金まで、毎日わが家に来ます。 旦那様が自宅でテレワークなので、お仕事の邪魔をしないように、平日の日中はわが家で過ごすのですよ。 で、最近は土曜日や日曜日にもちょこっと顔を見せにきてくれます。 顔を見せにくるというか、まご子ちゃんを置いて、長女は帰り、数時間私はまご子ちゃんを預かるわけです。 そしてその時間をねらって、妹夫がやってきて、まご子ちゃんを抱っこしたりあやしたりしてくれます。 とくに義弟は子供好きで、まご子ちゃんに会うのをとても楽しみにしてくれているのです。 妹も抱っこが上手です。 義弟は必ず、わが家に来る時にシャトレーゼのスイーツをお土産に持ってきてくれます。 スイートポテトパイと栗きんとん。 ほんと、栗きんとん好きだよね(笑) 義弟は、昨年の今ごろ、いつも母のためにシャトレーゼのプリンを買ってきてくれてい

    シャトレーゼスイーツ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Betty0918
    Betty0918 2023/10/28
    皆様ブコメありがとうございます。お仏壇には父が和菓子を好んでいたので、最中などをお供えしています。明日は義母の月命日ですから、御霊供膳を作らなくちゃ。