2022年10月19日のブックマーク (3件)

  • 首相、教団解散請求で答弁一転 「民法不法行為も含まれる」 | 共同通信

    岸田文雄首相は19日の参院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について、宗教法人法に基づく解散命令請求が認められる法令違反の要件に、民法の不法行為も含まれると答弁を変更した。18日に刑法違反などが該当するとの見解を示していたが、確定判決まで時間がかかると野党の批判を受け、1日で解釈を一転させた。自民党立憲民主党、日維新の会は被害救済法案に関し、公明党を含む4党の協議会設置で一致。今国会中の成立を期すと合意した。 首相は「行為の組織性、悪質性、継続性が明らかで、宗教法人法の要件に該当する場合、民法の不法行為は入り得る」と明言した。

    首相、教団解散請求で答弁一転 「民法不法行為も含まれる」 | 共同通信
    Betty999
    Betty999 2022/10/19
    これは踏み込んだ。よき。
  • 山際大臣、支援者への説明会から直前逃亡 「辞めろ」コールを恐れて(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    彼の頭の中に「引き際の美学」という言葉はないようだ。内閣支持率が3割台となり、息も絶え絶えな岸田政権の足を引っ張る山際大志郎経済再生相(54)。今度は「辞めろ」コールを恐れて地元支援者への説明会から逃亡したのだという。 【写真】「合同結婚披露宴」を行った安倍晋三元首相 *** 会見が行われる度に“確認”される新たな事実。今月7日、山際大臣は会見で、かねて指摘されていた統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の関連団体「世界平和連合」の関係者が事務所を出入りしていた件について、事実だと認めた。 誌(「週刊新潮」)10月13日号で、山際事務所の選挙スタッフに警視庁公安部が監視していた信者がおり、世界平和連合神奈川県連合会の事務局長も出入りしていたことを報じたが、それを裏付ける格好となった。 いまや大臣は、政界随一の「統一教会の申し子」と言って差し支えないだろう。 政治デスクが言う。 「毎回の会

    山際大臣、支援者への説明会から直前逃亡 「辞めろ」コールを恐れて(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Betty999
    Betty999 2022/10/19
    「山際さんは2009年の民主党への政権交代選挙で落選した際に後援会の幹部が全員辞めてしまい、後援会が事実上解散していました」 なるほど。そんな人でも大臣になれる自民党の層の薄さよ。残念至極。
  • 32歳、新しい技術を習得する余裕がなく昔取った杵柄でいつまで食えるか不安です - star__hoshi's diary

    子供が産まれて一年半近く経つが、時間が全然取れない。 ここ最近は新しい技術を何か積極的に勉強するということが特になく、20代の頃に得た知識でなんとか飯をっている感覚がある。転職してから1年は業務でFlutterを始めていて、それだけ聞くと新しい技術を得ているように見えるが、自分の中では今までの延長線上にいるだけのような感覚がある。 20代の頃は必死になって技術書読んだり記事読んだり実際に手を動かしたりもしたけど、ここ最近は業務で必要な知識を業務時間内に得るだけで、業務では触らないような知識は全然身についていない。 モバイルアプリエンジニアはこの先オワコンになると思っており、上辺だけのエンジニアリングの知識では飯をっていけなくなりそうな気がする。そのためバックエンドをもっと強くやっていくとか、ウェブフロントエンドなど手を広げたいが全然時間が取れない。業務でやるのが一番いいが、モバイルアプ

    32歳、新しい技術を習得する余裕がなく昔取った杵柄でいつまで食えるか不安です - star__hoshi's diary
    Betty999
    Betty999 2022/10/19
    ex.COBOLer