タグ

2009年3月3日のブックマーク (15件)

  • http://satoshuho.com/index.html

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    ねとらぼから(ry
  • https://danshi.me/rikei/

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    id:y_arim先生。アニヲタとしてはそこで「summer wars」との連動ではないのですか?なったらなったでまた「くたばれ」なのかなあ。
  • 第4回 エア焼肉、Forsman & Bodenfors、Metamosphere | gihyo.jp

    なぜか目がかゆく、鼻をかむ回数が増え、外出時にはマスクが手放せなくなってきた今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。今回も個人的に感じた素晴らしいサイトの特徴を、いくつかお話したいと思います。 手抜きなしのディテール 『エア焼肉』 ノートパソコンを使って、手軽に焼肉をべた気分になれるウェブサービス、『⁠エア焼肉』です。 図1 リアルな音とともに焼肉が焼かれていく credit: RECRUIT MEDIA COMMUNICATIONS サイトではナレーション付きの映像を使い、エア焼肉の手順をていねいに説明していきます。 図2 映像で手順を説明してくれる 説明を受けた後は、「⁠さっそくべてみる」をクリックして、いよいよエア焼肉の開始となります。4種類のお肉からべたいものを選び、焼き加減を見ながら、エア焼肉を楽しみます。 アイデアだけで勝負しない 図3 キーボード用の紙エプロンも用意 "

    第4回 エア焼肉、Forsman & Bodenfors、Metamosphere | gihyo.jp
  • 韓国を「漁場」としか見ていない任天堂 | Chosun Online | 朝鮮日報

    李明博(イ・ミョンバク)大統領が最近、「見習うべき企業」と絶賛した日ゲーム会社「任天堂」が、韓国に奇襲攻撃を仕掛けました。任天堂は最近、韓国中国やメキシコなどともに、「違法コピーが横行している国」として、米国通商代表部(USTR)に報告したのです。残念ながらこれは、事実に反するものではありません。 韓国の小学生たちが持ち歩いている携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の多くに、違法コピーされたゲームソフトが使用されているからです。 しかし、任天堂の今回の措置は、韓国を無視した不当な仕打ちだという指摘が出ています。 任天堂は製品を売ることだけに汲々(きゅうきゅう)とし、韓国市場をターゲットにした活動はほとんど行わずに突然米国政府に訴えたのです。USTRは毎年4月、通商法の「スペシャル301条」に基づいて『外国貿易障壁報告書』を作成し、各国の知的財産権の保護の状況について発表しています

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    これが載ってしまうと言うあたりがすごい。
  • YouTube - サラリーマンがもの凄い!!

    コスプレ 女子校生 ninjya カンフー ハプニング 2X チーム龍虎 team ryouko バトル ドラゴンボール dragon ball manga

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    勝手広告の人。これってアニメで作ってもぴったりな絵のようにも思うけど。id:y_arim先生、どうでしょう?
  • 【巡音ルカオリジナル】はなながいさん と さしみたん【コラボ】

    まうP (mylist/2934561)が描いた絵に登場する謎の生命体たちについて、ヘデクさん(http://piapro.jp/saura_hanna) が詞をつけて、出遅れP(うp主 mylist/5644617)が曲をつけたら、なんだか良くわからないものができあがりました。さなり様によるルカで LipSync を利用させていただいてます。謎の生命体に関する追加情報:絵師まうPによると「はなながいさん」の長い部位は「鼻ではなく口」らしいです。作詞者と作曲者も今日まで知りませんでした。では「くちながいさん」ではないのか?との問いに、まうPは名前は「はなながいさん」だと主張しております。mp3&カラオケ音源: http://piapro.jp/content/at5qng0m0p43psjk

    【巡音ルカオリジナル】はなながいさん と さしみたん【コラボ】
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    カオスな歌詞と神調教という組み合わせ
  • 本物のたこつぼがスピーカーに 「うみねこの声の再生に最適」

    「漁り火・波止場・たこつぼスピーカー」――バード電子は3月3日、漁で実際に使われていた物のたこつぼで作ったステレオスピーカー「たこつぼスピーカー EZ-TAKO20S」を発売した。「生録した波の音やうみねこの声を再生するのに最適」としている。9980円。 イイダコ漁で以前使われていた、陶器製のたこつぼ(同社は「ビンテージたこつぼ」と呼んでいる)をスピーカーに仕立てた。漁師の名前や屋号が記されている場合もあり、色合いや、つぼに巻かれたロープの長さが異なることもある。 スピーカーそれぞれに3.5ミリミニジャックを備え、単体でモノラル再生できるほか、付属のステレオボックスをつなげば、2つセットにしてステレオ再生も可能だ。iPodでの動作を保証している。 高さは約13センチ、重さは1つ当たり約450グラム。「音響を追求した製品ではない」ため音質は期待できないようだが、「潮の香りと漁師たちの声が聞

    本物のたこつぼがスピーカーに 「うみねこの声の再生に最適」
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    これも発想の方向性としてはVOCALOIDと同じようなもんだな。
  • ケータイ先進国は“かりそめ”で終わるか

    「グッチのクマの法則」---。大手総合通販会社の千趣会には,こう名付けられた独自のマーケティング用語が存在する。 同社はある時,数万円のグッチの熊のぬいぐるみを仕入れた。しかし,カタログを通じて通信販売したところ一体も売れなかった。インターネット経由で販売したところ,やはり反応はなし。ところが,これを携帯電話の電子メールで売り出したところ,2日で完売したのだ。 携帯電話は消費者がいつでもどこでもその場で直感的な行動ができるメディアであり,ツールである。このため,利用者の購買につながる行動が紙媒体やパソコンとは全く異なる。グッチのクマの法則という言葉は,他のマーケティング手法と異なるモバイル・マーケティングの可能性を示している。 企業担当者はモバイル広告の出稿をためらう 実際,企業の携帯電話を活用したマーケティングは年々広がっている。電通によると,2008年の広告市場は前年比4.7%減の6兆

    ケータイ先進国は“かりそめ”で終わるか
  • asahi.com(朝日新聞社):「一目で観音像のとりこ」窃盗容疑者、果物や餅お供え - 社会

    阿部容疑者宅にずらりと並んだ盗品の仏像など。中央が木造十一面観音座像=京都府警提供阿部容疑者宅で見つかり、押収された仏像には果物などが供えられていた=京都府警提供阿部容疑者宅で見つかり、押収された仏像には果物などが供えられていた=京都府警提供京都府警が阿部容疑者宅から押収した仏像やびょうぶなど。手前中央が建仁寺の十一面観音座像=京都市東山区の東山署京都府警が阿部容疑者宅から押収した仏像やびょうぶなど。手前中央が建仁寺の十一面観音座像=京都市東山区の東山署    京都市東山区の臨済宗建仁寺派大山の建仁寺で十一面観音座像が盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された三重県四日市市の自販機修理・加工会社経営、阿部逸男容疑者(59)が事件当日、寺に約2時間半とどまっていたことが2日、京都府警への取材でわかった。防犯カメラの映像などから、府警は阿部容疑者が拝観客がとぎれる機会をうかがい、犯行に及んだとみて

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    こんな漫画の登場人物みたいな人が実在するとは。「この気持ち、まさしく愛だ」
  • 被害女性が公判「参加断念」 証言中の脅迫で - MSN産経ニュース

    東京地裁で開かれた傷害事件の公判で、証言中に被告の男から脅迫された30代の被害女性が、被害者参加制度に基づき被告人質問などをする予定だった4日の次回公判への出席を断念したことが2日、女性の弁護士の話で分かった。 弁護士によると、女性はショックが大きく傍聴もしない。代わりに弁護士が検察官の隣に着席し、被告人質問や求刑の意見を述べるとしている。 男は無職、渡部栄治被告(43)。女性に言い掛かりを付けて暴行、けがをさせたとして起訴された。2月9日の初公判で、被害状況などを証言していた女性を「またやってやる」などと脅迫。東京地検は証人威迫と脅迫の容疑で渡部被告を再逮捕して起訴した。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    被害者参加制度なんてもうやめちまえ。
  • やはりこれはないのではなかろうか - モトケンの小倉秀夫ヲッチング

    主義と市民社会(池田信夫blog) これを初めて使ったのはゾンバルトである(Wikipediaにも書いてある)。 池田先生のwikipediaは特別?(la_causette) ゾンバルト(Werner Sombart)なんてどこにも出てきません。 Capitalism(池田氏がリンクしたWikipedia) However, the first use of capitalism to describe the production system was the German economist Werner Sombart, in his 1902 book The Jews and Modern Capitalism (Die Juden und das Wirtschaftsleben). Sombart's close friend and colleague, Max We

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    まあ、自分の間違いを認めないという点ではノブリンも人後に落ちないので、これこそまさにバタリアンの共食いなのだが。/にしても、弁護士というのが人格面で評価される仕事でないということはいい加減認識すべき。
  • 「切る」と「つなぐ」

    Latest documentary "Oyster Factory" has been officially invited to Locarno International Film Festival 2015! 最新作『牡蠣工場』がロカルノ国際映画祭へ正式招待されました! 去年の秋から、ひとりコツコツと、次回作『精神(仮題)』の編集作業を進めている。とある精神科の診療所を舞台にしたドキュメンタリー映画である。 編集作業のことを、アメリカ映画人は「切る(cut)」と呼ぶ。「君の映画は、誰が切っているんだい?」というように。逆に日の人は「つなぐ」と呼ぶ。「もうあのシーン、つないだ?」というように。 このことは、編集についての考え方の違いをよく言い表していて面白い。 すなわち、「切る」と呼ぶことからは、編集の極意は引き算、つまり無駄なものを省くことにあるという思想が感じられる。逆に「つ

  • カードローン申込ならまず比較!モビットってどう? | 10万円を今すぐ借りたい!スピード借入可能な会社一覧【コウノトリ】

    カードローンの申込を考えたのであれば、まずはいろいろなカードローン会社を比較してみることをオススメします。なぜなら、それぞれのカードローン会社で金利の違いはもちろん、お得なサービス・キャンペーンも実施しています。つまり、きちんと比較することで自分が得するカードローンを選択することが出来るのです。 では、モビットはどうでしょうか。数あるカードローンの中でも、CMで目にすることもありますし知名度の高いカードローンの1つですよね。モビットの一番の特徴としては申込がWEBだけで終えることができるということです。WEB完結というのは、数あるカードローンの中でもモビットだけの特徴です。申込・審査・契約・借り入れ・返済がすべてWEB上だけで行えるというのは当に画期的です。何より、場所と時間を選ばなくて良いというのが一番良いですよね。ただし、三菱東京UFJ銀行の口座を持っていることが条件となります。モビ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    こんなにあったのかまとめブログ。
  • やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【中編】

    1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/02(月) 20:40:38.79 ID:eUCJkCie0 こんばんは。 思わぬ時間がとれて早く書きあがりましたw 「やる夫がマスコミに疑問を持ったようです」、中編です。 今夜ものんびりと、気軽に眺めていただければ幸いです。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 20:41:49.60 ID:3SaKYJTJ0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ※前回 ・やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【前編】 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/02(月) 20:44:31.05 ID:eUCJkCie0 /\___/ヽ /''''''   '''''':::::::\..   みなさんこんばんは。 . |(●),   、(●)、.

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    なるほど、通り一遍でないことはわかった。後編に期待。
  • コンタクトレンズの子供は眼鏡の子供より外見に自信――米大学調査

    コンタクトレンズを装用している子供は、眼鏡の子供よりも自分の外見や運動能力、友人関係に自信を持っている――。オハイオ州立眼科大学などがこのような研究結果を発表した。 この研究は、コンタクトレンズと眼鏡が子供の自己意識に及ぼす影響を比較するため、米国の5カ所の臨床センターで484人の近視の子供(8~11歳)を対象に行われた。研究が行われた3年間、237人は眼鏡を、247人は使い捨てのソフトコンタクトレンズを装用するようランダムに割り振られた。 調査の結果、コンタクトレンズの子供と眼鏡の子供では、自尊心全般には大きな差はないことが示された。学校での成績や自分自身の行動に対する認識に関しても同様の結果が得られたという。 だが、子供に「自分の外見について」「自分の運動能力について」「友人にどう思われているか」についての考えを聞いたところ、コンタクトレンズの子供の方が眼鏡の子供よりも自己評価が高かっ

    コンタクトレンズの子供は眼鏡の子供より外見に自信――米大学調査
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/03/03
    まあ、これはわかる。コンタクトをつけて15年目になるが。