タグ

2012年5月2日のブックマーク (4件)

  • 『進撃の巨人』の「調査兵団」による偵察作戦が酷すぎる件(抽象的ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たまたま士官の方とチャットをしていたところ、余談で『進撃の巨人』の話になりまして、いくら物語であったとしてもあの作戦の遂行を命じる軍人がいたら203高地の乃木希典さんなみのアレではないかという結論に落ち着いたわけです。 少なくとも、巨人が侵入しても防衛行動が組織的に行われていれば犠牲は出しつつも遅滞は可能という時点で、壁の外に補助防衛用の施設がまったく建設されていないということはあり得ないし、防壁の上にレールを敷き砲台を設置できるのであれば機動防衛が可能なのであって、この世界の住民は壁の中の安住というよりは軍事的無能による人災に尽きるんじゃないかという話で。 もっとも、架空戦記であり、歴史上の合理性をかなり排除して、特殊な世界観を築いているわけですから、現実的な観点からツッコミを入れてもしょうがないわけですけれども、仮にすべてあの設定の中ですべての構成要素を前提としたとしても、作中で行われ

    『進撃の巨人』の「調査兵団」による偵察作戦が酷すぎる件(抽象的ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/05/02
    これは諫山創間違いなく読むだろうな。
  • 新巨大市場 86、ゲーセン…若者向けのはずがシニアばかり (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車が4月に発売した新型スポーツカー「86(ハチロク)」。トヨタとして5年ぶりとなるスポーツカーは「若者にもう一度クルマの魅力を伝えたい」というコンセプトで開発された。価格も30歳前後の収入でも手が届くよう、売れ筋モデルは200万円台に抑えた。 [フォト] レクサス「GS350 Fスポーツ」 BMW置き去りの加速力 ところが、東京トヨペットのカーテラス渋谷店(東京都渋谷区)が発売後、最初の週末に開いた試乗・商談会に詰めかけたのは、60代前後のシニアが大半だった。2月の予約開始から1カ月間で受注が月間目標の8倍の8000台を突破し、うち50歳以上が25%以上を占めた。 「家族はもう一緒に乗らないので、自分専用に」と、東京都調布市の男性会社員(58)。杉並区の会社員(61)は「足回りを自分なりに改造したい」と目を輝かせた。1980年代には、型式番号の「86」の愛称で呼ばれ、若者に

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/05/02
    むしろ遅いよ。なんでそうしなかったのかと。
  • 「るろうに剣心」をセルフリメイクした新シリーズがジャンプスクエアで連載開始

    週刊少年ジャンプに連載されて人気を博した「るろうに剣心」が、和月伸宏自身の手によって「るろうに剣心ーキネマ版ー」としてジャンプスクエア6月号で連載がスタートしました。8月25日に映画「るろうに剣心」の公開が決定していますが、それに合わせた形となっています。 ジャンプスクエア 今号の内容 キネマ版のあらすじは、「幕府と維新志士たちが闘いを繰り広げていた幕府、京都に『人斬り抜刀斎』と恐れられていた剣客・緋村剣心がいた。維新後は『不殺(ころさず)』を誓い、日を当てどなく旅をする流浪人(るろうに)となっていた剣心が、東京で剣術に生きる少女と出会ったことから物語が動き出す……!」というもので、一から剣心の物語を紡ぎ直すセルフリメイクのような感じで、微妙に連載当時のものとは内容が変わっています。 巻頭カラーの第1話「浪漫譚の始まり」。「新たなる伝説の幕開け!!」というアオリ文がつけられています。 映

    「るろうに剣心」をセルフリメイクした新シリーズがジャンプスクエアで連載開始
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/05/02
    るろ剣新漫画版、ってとこか。
  • 漂着のバイク 米メーカーが修理へ NHKニュース

    東日大震災の被災地から太平洋を越えてカナダ西海岸の島に流れついた「宮城」ナンバーのオートバイについて、製造したアメリカのメーカーが、日に送って修理したうえで所有者の宮城県の男性に届けようとしていることが分かりました。 このオートバイは、先月18日、日からおよそ6500キロ離れたカナダ西部ブリティッシュコロンビア州のクイーンシャーロット諸島で、海岸を散策していたピーター・マークさんが見つけました。 オートバイに「宮城そ428」というナンバープレートがついていたことなどから、持ち主は宮城県山元町の横山育生さん(29)と分かりました。 このオートバイについて、製造したアメリカの企業、ハーレー・ダビッドソンは、日に送り、無料で修理したうえで横山さんに届けようとしていることを明らかにしました。 オートバイは現在、発見したマークさんが保管していて、メーカーでは、近くマークさんから受け取ったうえ