タグ

2016年5月17日のブックマーク (9件)

  • 安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会

    2016年5月16日衆院予算委員会 民進党山尾政調会長への答弁 「私は立法府の長であります」と安倍総理が発言した脈略 山尾政調会長は、民進党の保育士給与引き上げ法案の 委員会討議が凍結されていることについて質疑 --------------- <山尾政調会長> TPPの議論の時は私達民進党が 「震災対応、人命救出に専念すべきだ」 と主張したにも関わらず、 どうやら総理が「一歩でも前へ進めたいから」といって 無理矢理審議やったじゃないですか。 それも結局TPPでは“黒塗り・のり弁”と 言われた資料で実のある議論ができなかったじゃないですか あげくのはてに、今国会断念で、 被災地にとっても、日全体にとっても 結局、マイナスしかならない判断だったのではないですか? そうやって、総理、自分の意向でやりたい時は 「やりたい、やりたい」とおっしゃって 保育みたいに当はやりたくない時は 「委員会が

    安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/05/17
    また背中に「バカ」の札を自分で貼り付けたのか。
  • “奇跡の水” 水素水に驚くべき健康効果 

    水に高濃度の水素を含ませた「水素水」の売れ行きが好調だ。飲むだけで体内の毒を取り除くデトックス効果が得られることから「奇跡の水」として注目を集めており、ブームはますます拡大する勢いを見せている。 水素水には、水に水素ガスを充填させて水素濃度を高めた充填型や、水を電気分解して生成した電解型など製法に差はあるが、その共通する機能は活性酸素の中和と除去だ。いずれの水素水も血流に乗った水素が体内の悪玉活性酸素と結合することで、病気の治療や予防につながるとうたっており、具体的な健康効果として、疲労回復、新陳代謝促進、ダイエット、口臭予防、がん好転などを挙げている。また、活性酸素はシミやしわの原因とされていることから、美容効果も期待できるという。 このような多岐にわたる健康効果から、水素水は「奇跡の水」として健康品業界が取り扱っていたが、近年大手飲料メーカーが水素水事業に参入したことでさらに広く浸透

    “奇跡の水” 水素水に驚くべき健康効果 
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/05/17
    「4月には~」以降の文章はなくても良かったと思う。そのほうが虚構としてのパンチが効いた。
  • Seleneの話 - Aestetica

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/05/17
    “コンピュータ将棋に多大過ぎる影響のある人、プログラムとしては、まずは保木さん。そしてStockfish、今は巨瀬さんの利き(KPE)だと思います。”
  • 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞

    一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。新宿の私鉄を巡る秘話を追った。西武新宿からJR、乗り換えに6~9分西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号に

    西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞
  • 女子バスケ、シャンソンに厳重注意処分 審判提訴で - 日本経済新聞

    バスケットボール女子日リーグ機構は16日、試合の判定をめぐって一度は審判個人への提訴に踏み切ったシャンソン化粧品に厳重注意処分を科すと発表した。原因究明のため設置された第三者委員会の調査報告書を受けての決定で、リーグ関係者同士の争いを未然に防ぐための規定を整備する専門の委員会も設ける。第三者委員会は審判が不当に判定を覆したというシャンソン側の主張を認めず、

    女子バスケ、シャンソンに厳重注意処分 審判提訴で - 日本経済新聞
  • コストを語らずにきた代償 “絶望”的状況を迎え,われわれはどう振る舞うべきか - 医学書院/週刊医学界新聞

    今,がん領域では,抗PD-1抗体,抗PD-L1抗体,抗CTLA-4抗体などの免疫チェックポイント阻害薬が注目されている。日ではその中の1つ,抗PD-1抗体の「ニボルマブ」(オプジーボ®,MEMO)が2014年に「根治切除不能な悪性黒色腫」に対して承認され,2015年12月には「切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」へ適応拡大された。従来の抗がん薬と異なる新しい作用機序を持つ同薬は,今後他のがん種にも適応が広がると予想され,大きな期待が寄せられている。しかし,國頭氏は,この免疫チェックポイント阻害薬の登場によって医療,それどころか国そのものの存続が脅かされると指摘する。一体,どこにその危険性があるというのだろうか。氏は,「すでに手遅れ」と語るが――。 ――まず,2015年に非小細胞肺がんへ適応拡大された免疫チェックポイント阻害薬ニボルマブが,どのような効果を持つ薬剤かを教えてください。 國

    コストを語らずにきた代償 “絶望”的状況を迎え,われわれはどう振る舞うべきか - 医学書院/週刊医学界新聞
  • 災害復興に詳しい津久井弁護士の熊本地震被災者の方にお役立ちツイート

    津久井進*きまぐれノート @tukuisusumu 被災した方は,「被害状況が分かる写真等」を撮っておくことをお勧めします。 罹災証明の即時発行が可能となります(益城町HPより) town.mashiki.lg.jp/life/pub/Detai… 2016-04-15 07:36:11 津久井進*きまぐれノート @tukuisusumu 被災者には,「災害救助法」に基づき,「避難所」や「品・飲物」や「日用品」の支給があります。 なお,国が自治体に補助する金額は決まっていますが,状況次第でこれを上回る補助も出ます。言うまでもなくお金よりも命が大切 自治体は弾力的運用に努め,被災者はニーズを出していきましょう 2016-04-15 07:37:15 津久井進*きまぐれノート @tukuisusumu 「災害救助法」に基づく,国の自治体に補助する金額は,例えば費は一人1日1080円と書いて

    災害復興に詳しい津久井弁護士の熊本地震被災者の方にお役立ちツイート
  • 集団的自衛権「合憲」学者の論理と倫理

    昨年、安保法案に多くの憲法学者が「違憲」の声を上げた。だが極めて少数だが、「合憲」と発言した者もいる。そのあと彼の身に何が起きたか。その主張についてじっくり聞いて見た。憲法学者の姿、2回目は九州の新進気鋭の学者を紹介する。 井上武史(いのうえ・たけし) 1977年生まれ。京都大学法学部卒。指導教員は大石眞教授。岡山大学准教授、パリ第1大学客員研究員を経て、2014年10月より九州大学大学院法学研究院准教授。「結社の自由の法理」(信山社)で田上穰治賞受賞。趣味はマンドリン音楽、九州の温泉めぐり。 大学に「あんな奴を雇っていていいのか」と電話も掛かってきた。事務局は無視してくれた。 同業者にフェイスブックで「化け物」と書かれ、テレビ番組で「ネッシーを信じている人」と揶揄された。 「ふだん少数者の人権を守れって言っている人が、矛盾していないんですかねえ」と、九州大学法学部准教授の井上武史は苦笑す

    集団的自衛権「合憲」学者の論理と倫理
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/05/17
    明治に制定された民法や刑法を今日でも使いこなしているのに、たかが70年の憲法が「古くて使えない」というのは怠慢の誹りを免れ得ない、というのが平均的な法学界の考え方だと思うがな/↑基本は不変
  • 僧侶で挑む3度目五輪 カヌー代表、引退後不安で仏門に:朝日新聞デジタル

    僧侶に神主、鉄道員――。リオデジャネイロ五輪の出場者には変わり種の選手がいる。多くがマイナー競技のアスリートだ。資金面の支援が得られず、競技だけで生活できない現状がある。練習に専念できる環境をつくるための新たな取り組みも実を結びつつある。 約1400年の歴史がある長野・善光寺。リオ五輪のカヌー・スラローム、カヤックシングル代表の矢沢一輝(27)は善光寺大勧進の僧侶でもある。日の出とともに目覚め、袈裟(けさ)をまとう。午後3時まで1日5回、祈禱(きとう)にあたる。「まだ正座は慣れない」と笑う。 お勤めを終えると、ワゴン車を約20分走らせ、艇庫のある犀川へ。練習時間は約1時間半と限られるが、「カヌーを楽しみながら、できる範囲でやることが大切」。パドルの感覚を確認しながら、川を往復する。 仏門をたたいたのは、2度目の五輪出場だった前回のロンドン大会がきっかけだった。日勢で過去最高の9位に入った

    僧侶で挑む3度目五輪 カヌー代表、引退後不安で仏門に:朝日新聞デジタル
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/05/17
    一見奇をてらったようで、実際は五輪代表選手といえども競技を継続するのが容易でない現状に切り込んだ良記事。五輪でお祭り気分に浮かれるのもいいが参加する選手がこれではね。