タグ

2018年7月13日のブックマーク (9件)

  • 田舎暮らしを目指す若者が鳥取に移住し3年、彼は"失敗した"と後悔した - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう

    (2018/07/12 移住して3年後の実態を聞いたので記事を書き足しました) 僕の実家は山奥にある限界集落なのですが、そこに20代の若者が移住してきました。 3年住んでみて彼は田舎の実態を知り、移住は失敗だったと後悔しています。 限界集落に若者が来た 村人は移住者に反対 これが田舎の実体 追記:彼は「失敗した」と後悔中 1. 村長を押し付け 2. 呼びかけに応じない 3. 怒鳴られる 田舎の人は優しくない 多くの方が同意 限界集落に若者が来た 僕の田舎は、マジで限界集落です!! どのぐらい「限界」かと言うと、以下の通り。 ・auやソフトバンクが使えず、ドコモでアンテナ1 ・半径2km以内に、コンビニどころか自販機もない ・隣の村は住む人が完全にいなくなって、ゴースト化 しかしそんなド田舎に、2015年12月から人が移住してくることになりました!! 話を聞いてみると、僕と同い年とのこと。

    田舎暮らしを目指す若者が鳥取に移住し3年、彼は"失敗した"と後悔した - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    田舎はもはや維持コストでしかない。
  • ■ロシアW杯■敗者たちの挽歌 その6|tkq

    もはや敗者じゃない気もするが、とにかく勇敢に闘った!さらば! ベルギー優勝候補に挙げられることも多かった世界ランク3位は準決勝で壮絶に散っていった。グループリーグは楽勝モード。パナマ、チュニジアを一蹴して最後のイングランド戦はターンオーバー。そして臨んだ決勝トーナメント1回戦では日相手に大苦戦で2点を先制されて土俵際で追い詰められ、その後にフェライニ砲で殴りつけて最後は必殺デ・ブライネカウンターでなんとか終了間際で逆転。逆にこれで目が覚めたのか、次のブラジル相手にはデ・ブライネ0トップの奇策を打ってくる。マルティネス監督はここから様々に形を変化させて先手を取り続け、結局2-1で勝利。地力ではたぶんブラジルの方が上だったと思うので、戦略の差だった。これは決勝もあるのでは?と思われた準決勝だったが、ここではデンベレのボランチ起用が不発。最初の15分だけは驚かせたが徐々に対応され、そこからはデ

    ■ロシアW杯■敗者たちの挽歌 その6|tkq
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    “ドイツ伝統の民間療法に詳しい男性”くっそワロタ
  • 川島永嗣は本当に「いらない」のか。過剰な批判への疑問、今こそ深めるべきGKへの理解【検証・西野J<6>/ロシアW杯】

    Home » 日本代表 » 川島永嗣は当に「いらない」のか。過剰な批判への疑問、今こそ深めるべきGKへの理解【検証・西野J<6>/ロシアW杯】 川島永嗣は当に「いらない」のか。過剰な批判への疑問、今こそ深めるべきGKへの理解【検証・西野J<6>/ロシアW杯】 ロシアワールドカップでベスト16に進出した西野ジャパン。なぜこれまで低調だった日本代表は結果を残すことができたのか。そしてベスト8進出には何が足りなかったのか。短期集中連載でお届けする。(文:舩木渉) 2018年07月12日(木)11時00分配信 シリーズ:検証・西野J text by 舩木渉 photo Getty Images タグ: 2018ロシアW杯, focus, ワールドカップ, 代表, 川島永嗣, 日, 日本代表, 西野ジャパン, 西野朗 GKとは孤独なポジションである。 ピッチ上で唯一、手でボールを扱うことを許さ

    川島永嗣は本当に「いらない」のか。過剰な批判への疑問、今こそ深めるべきGKへの理解【検証・西野J<6>/ロシアW杯】
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    川島は「普段の仕事」が評価されていないから、こういうときに「不当に低く」評価される。GK練習をGKコーチが見れば、皆東口や中村や西川と川島では比較にならないほど川島が優れているという。
  • ロシアW杯に見られる新時代のトレンド(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ロシアワールドカップに見られる、新時代のトレンドとは何か? 12日、ルジニキ・スタジアムでFIFAテクニカルスタディグループ(TSG)のメディアブリーフィングが行われ、準決勝までの62試合をもとに、各人の分析が語られた。 TSGのメンバーは以下のとおり。 カルロス・アルベルト・パレイラ(元ブラジル代表監督) マルコ・ファン・バステン(元オランダ代表&監督) ボラ・ミルチノビッチ(元メキシコ代表監督など) エマニュエル・アムニケ(元ナイジェリア代表) アンディ・ロックスバーグ(元スコットランド代表監督) 1994年にブラジル代表をワールドカップ優勝へ導き、5カ国を率いて6度のワールドカップを経験したパレイラは、「フットボールは大きく変わった」と変化を強調。 スピード感があり、攻守の切り替えが目まぐるしく、さらに対戦相手を分析して準備を行う。現代サッカーワールドカップでは、それが当たり前にな

    ロシアW杯に見られる新時代のトレンド(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    「グァルディオラの率いるチームと戦って勝つ」ことを目的にしている監督こそが時代を率いるというのがこの5年だった。そういう意識でいる日本人監督が何人いるか、ということを問いたい。
  • 横綱の稀勢の里が引退できない、2つの背景

    横綱・稀勢の里の休場が続いている。8場所連続の休場なので「引退」していてもおかしくはないが、なぜか周囲は“寛容”である。その理由は……。 大相撲の名古屋場所で横綱白鵬が途中休場となった。初日から3連勝して快調な滑り出しを見せていたが、4日目に日相撲協会へ「右膝蓋腱(しつがいけん)損傷、右脛骨(けいこつ)結節剥離骨折で2週間の安静を要する」との診断書を提出。2日目の取組前に滑って右足を痛めていたという。支度部屋で今年はここまで4場所中、早くも3回目の休場とあって白鵬時代にもさすがにそろそろ陰りが出てきたようにも思える。 しかし、その白鵬とは比較にならないほどに窮地へと立たされている横綱がいることを忘れてはならない。稀勢の里だ。左大胸筋痛で8場所連続休場となり、年6場所制となった1958年以降の横綱では貴乃花を抜いてワースト記録を更新。3月の春場所から3場所連続の全休で、1勝4敗と3つの金星

    横綱の稀勢の里が引退できない、2つの背景
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    横綱に「休みすぎ」などということはないし怪我を持った体で無理やり出てきて内容のない相撲を取ることが見苦しい。貴乃花バッシングの反省が生きているのであって、このコラムこそ見苦しさ極まる。
  • 「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく(野口 雅弘) @gendai_biz

    野党への支持率が絶望的に低い。特に若者世代ではその傾向が顕著だ。そうした「野党ぎらい」の背景には、若者世代が「コミュ力」を重視している事実があるのではないか。コミュ力を大切にし、波風の立たない関係を優先していれば、当然、野党の行う批判や対立を作り出す姿勢は、嫌悪の対象となる。摩擦のない優しい関係が社会に広がるなか、野党の置かれた立場は難しいものになっている。 政党不信が深刻である。とりわけ「野党」への不信の広がりとその深さは、前代未聞のレベルに達している。総選挙で躍進した立憲民主党への支持も5%程度で伸び悩み、希望の党が解散してできた国民民主党にいたっては、支持率は1%にも達していない(参考)。こうした傾向は少々のことでは変わりそうにない。 「野党がだらしないからだ」。こう言う人がたくさんいる。たしかにそうかもしれない。しかし、「だらしなさ」加減があまりにひどいので、「野党ぎらい」が高まっ

    「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく(野口 雅弘) @gendai_biz
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    かくて「批判なき政治」こそが21世紀日本では神聖化されていくのである。今井絵理子総理誕生の日は近い。
  • W杯フランス代表キリアン・ムバッペを「エムバペ」と表記してはいけない理由(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース

    W杯フランス代表の弱冠19歳、キリアン・ムバッペ。現在、日ではカナ表記で「エムバペ」とするメディアが優勢。だけど実はこれはには問題がある様子。理由は以下。 【写真】歴代人気サッカー代表選手の空港ファッションをチェック Mbappe はアフリカ系(母方のアルジェリアもしくは父の母国カメルーン)の姓。よって表記は来の音を、おそらくフランス領だった時代にフランス語のアルファベットで表現したもの。だとすると、仏語表記から探った読み方よりも、人や家族が発音にしているように「ム」から始まるのがもっとも正解に近い。しかもアフリカ系フランス人たちがSNSで指摘しているところによると、「M」と「b」を決して分けて発音してはいけないらしい。 ではなぜ余計な「エ」が付いてしまったのか。 仏語には「M」とその直後の「b」とで始まる単語はまったくと言っていいほど存在しない。読みづらい、発音できないし、なんだか

    W杯フランス代表キリアン・ムバッペを「エムバペ」と表記してはいけない理由(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    当のフランス人がどっちでもいいいってるのに http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30136 / で、この人はGullitをどう表記するって主張するんでしょうね?
  • News Up その支援 ちょっと待って! | NHKニュース

    日に日に被害が広がる今回の豪雨災害。被災地を支援したいと、今、まさに段ボールにさまざまな物資を詰め込んでいる人、いらっしゃるかもしれません。でもその支援、ちょっと待ってください。(ネットワーク報道部記者 飯田暁子 藤目琴実 吉永なつみ) 岡山県倉敷市は10日、支援物資の受け入れを一時的に休止すると発表しました。その訳は、物資を保管するスペースや、仕分けの職員が足りないため。 さらに、届いた物資の中には秋冬の衣服なども多く、スペースを圧迫してしまっているということです。季節にあわないものはかえって被災地を混乱させてしまいます。

    News Up その支援 ちょっと待って! | NHKニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    物不足はモノがないからではなく単に届いてないだけ/まあ、戦後のリアルモノ不足の記憶が染み付いてるんだろうな。
  • 「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、3年前、安倍総理大臣は加計理事長と面会したのか。 即座に否定した安倍総理大臣が、根拠の1つとしたのが報道各社の「首相動静」だ。「首相動静などで調べるしかないが、それを見るかぎりお目にかかっていない」と。しかし、首相動静は当に根拠となるのか。そもそも、総理のすべての動きを捉えたものなのか。 今回は、私たち総理番記者が「首相動静」をどのように取材し、書いているか明らかにしよう。そして、いつから、なぜ始まったのか、その起源をたどってみた。 (政治部総理番 佐久間慶介) 「首相動静」の記事をご存じだろうか。新聞社によって名前は違うが、全国紙などの片隅に毎日、小さく掲載されている。NHKでもウェブサイト上に「総理、きのう何してた?」というコーナーで日々更新している。 総理の行った場所、面会者を記録したもので、「何時何分、誰それと面会」などと記載されている。 総理の日

    「首相動静」何のために|NHK NEWS WEB
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/07/13
    ここまで来たらナベツネにも面会できてたらもっと面白かった(多分断られた)。でも仕事でエビジョンイルに会えたの、政治記者としては楽しかったろうな。