タグ

2021年7月16日のブックマーク (11件)

  • 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査 2021年07月16日19時04分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%となった。政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めて。逆に不支持率は最高となった。 菅内閣支持、「危険水域」突入 大半の政権、回復せず退陣 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。 政府は今月8日、東京都に4回目の緊急事態宣言発令を決定し、酒類提供店に対する「圧力」問題も起きた。日常生活に制約が続く不満や五輪開催への懸念が支持率に影響したとみられる。菅内閣の従来の最低値は3度目の緊急事態宣言の期間延長、対象拡大が決まった5月の32.2%。 新型コロナウイ

    菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ―時事世論調査:時事ドットコム
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    3割の岩盤はまだまだ健在。ただしそろそろ水滴が岩をうがち始めた感じ。まあぶっちゃけ安倍晋三が再登板すれば7割になる内閣支持率に意味なんかないんですけどね。
  • なぜ検察は池袋暴走事故で「禁錮7年」を求刑したのか 懲役刑との違いは?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    池袋暴走事故で起訴され、無罪を主張する男に対し、検察が禁錮7年を求刑した。「軽すぎる」という意見が多く、感情的にはそのとおりだが、現実にはこれが法の許すほぼ限界のラインだ。 過失運転致死傷罪の上限は? すなわち、男が問われているのは危険運転致死傷罪ではなく、過失運転致死傷罪だ。刑罰は7年以下の懲役・禁錮か100万円以下の罰金にとどまる。 しかも、同一の機会の同一の事故で何人を死傷させても、「観念的競合」と呼ばれる刑法の規定により、最も重い過失運転致死罪の刑で処断されるだけで、刑罰を加重することはできない。 さらに、男は過失運転致死傷罪だけで起訴されており、無免許運転や飲酒運転、ひき逃げといった余罪もない。 したがって、この「7年」が法律の認める最上限ということになる。判決は9月2日の予定だが、たとえ裁判所が男の過失を認定したとしても、量刑ではこの数字を超えることはできない。 最高刑を7年超

    なぜ検察は池袋暴走事故で「禁錮7年」を求刑したのか 懲役刑との違いは?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    確かに勲章剥奪はこのケースの場合は被告人にとっては何よりきつかろう。
  • 入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大 2021年07月16日07時17分 インドネシアの病院駐車場に設置されたテントで治療を受ける新型コロナウイルスの患者=6月24日、西ジャワ州ブカシ 【ジャカルタ時事】インドネシアで新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大し、「医療崩壊」が起きている。どこにも入院できず車内で息を引き取ったり、一家全員が感染死したりするケースが続出。ジョコ大統領に謝罪や辞任を求める声が広がる中、政権幹部は批判を「ごみ」扱いし、強硬な姿勢を取っている。 「特別便」の問い合わせ殺到 在留邦人に混乱広がる―インドネシア ◇世界最多 ジャワ島中部のジョクジャカルタ特別州にある病院の駐車場で8日、48歳の女性が死亡した。容体が悪化したため車で4カ所の病院に行ったが、どこも満床。夜明けを待つ間に家族にみとられた。首都圏のブカシ市では6日、自宅で隔離中

    入院できず車中死続出 インドネシアで医療崩壊―コロナ感染爆発、政権批判拡大:時事ドットコム
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    “ツイッターには「大統領、諦めて」のハッシュタグが出現した。 これに対し、大統領府は「民主主義のごみが辞任を求めている」と一蹴。大統領首席補佐官も「コロナ禍で政治的ハエになってはいけない」”
  • 東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    目まいがするのは……<光る波、白い砂。>という書き出しで始まった朝刊のコラムが、海水浴場が<開くべきか、開かざるべきか>シーズン番を前に悩んでいることを取り上げていた。 僕も海水浴場のある町に住んでいるから事情はわかる。だから、<市町村によって結論>が分かれる悩ましさもわかるし、感染を心配する住民からの声で不開設を決めざるをえなかった自治体の<現実が切ない>という思いにも共感する。 <開こうとも開かずとも煩悶の夏である。>で結ばれていれば、そのまま次のページをめくっただろう。 ところが、である。末尾にもう一文ついていた。 <一方、五輪の準備は粛々と進む。その落差に目まいがする。> 一方? 海水浴場と五輪を並べて? 準備が粛々と進んでいることに? は? 朝から<目まい>がしたのはこっちの方だ。 最近、この手の物言いが多い。プロメディアでも、SNSなどの個人メディアでも、毎日目や耳にするほど

    東京五輪を政権批判のダシに使うのはやめていただきたく……(川端康生) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    “観客制限になった場合、無観客になった場合、と様々な状況を想定して、普段以上に繊細な準備”ができてなかったからねえ……
  • 東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」:朝日新聞デジタル
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    ナイスネイチャのバースデードネーションもそうだけど、ネットで火が点いたときの勢いがすごいことになるなという印象。https://rha.or.jp/topics/20210527_001.html
  • JR東日本が五輪サッカー試合後の東北新幹線臨時列車運行を取り止め 宮城県が大会組織委員会に説明求める(KHB東日本放送) - Yahoo!ニュース

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    今更無観客と言い出せない村井知事のために、組織委員会が底なしの無能を装って「新幹線キャンセルしちゃったので無観客に」と言い出したという「イイハナシダナー」案件の可能性が微レ存?
  • オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま

    蓮實重彥さんの短期集中連載時評「些事にこだわり」第1回を「ちくま」5月号より転載します。東京オリンピックは2020のみならず1964もたいがいロクなものではなかった!? どちらかといえばスポーツが好きな人間なので、オリンピックという何やら禍々しい国家的な行事にはあまり関心が向かない。だからといって、その開催に断乎反対というほどの強い執着を持っているわけでもない。やりたい奴がいるなら勝手にやればよろしいというだけの話である。ただ、少なからず存在しているオリンピックへの無関心層を、「日の丸=君が代」騒動に巻き込むなとだけはいっておきたい。その思いは、例えばサッカーワールドカップについてもいえることで、国を背負って優劣を競いあう競技などと、選手たちがそれを意識した瞬間にスポーツであることをやめてしまう。 例えば、いま終わったばかりのサッカー2022カタール大会の二次予選で日がモンゴルを14対

    オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    蓮實がこんなに読みやすいものを書くというそれ自体が壮大な皮肉になっているという二重構造
  • 「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪

    コロナ下の五輪開催について「選手が何を言おうと世界は変わらない」と内村は語ったが(写真は、リオ五輪で体操の個人総合で優勝したとき) Alessandro Bianchi-REUTERS <コロナ感染爆発のただ中で、感染対策もザルだらけのまま、オリンピックを開催することになったのは選手の責任でもある> 7月6日、体操の内村航平選手が、オリンピック壮行会に出席し、オリンピック開催の是非を問われ、「一つひとつの目の前の試合をやることしか僕にはできることがない」「選手が何を言おうか世界は変わらない。選手はそれぞれができることを一人ひとりがやり、感動を届けることしかできないのかなと思いますね」と述べた。 5月に書いた記事の通り、オリンピック開催をめぐる利害は、もはや実存的な政治対立に帰着している。しかも首都圏での感染者数の急増、穴だらけだということが分かった「バブル方式」のコロナ対策、そしてワクチン

    「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    北守氏がここまで「党派性」の薄い記事を書くこともなかなかないのだが、それだけに中身は良い意味で独自性がなく、良質な議論の起点になりうるものだと思う。
  • 『池袋暴走事故 飯塚被告に禁錮7年を求刑 東京地検(毎日新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    7年で軽いとして、飲酒危険運転で2人殺したら何年にするの?意図的な殺人は?逆に仕事中の事故だったら軽いままでOK?ニュースになってない1人死亡の交通事故は?

    『池袋暴走事故 飯塚被告に禁錮7年を求刑 東京地検(毎日新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    いえ、禁錮は懲役より軽いです。禁錮刑の服役囚が何もしないことに耐えかねて懲役刑の作業従事を申し出ればまず確実に認められますが、禁錮の方が重いならありえませんよね?
  • 福島・聖火リレー 「復興途上の街並み」ルート幻に 組織委同意せず | 毎日新聞

    JR双葉駅前で行われた東京オリンピックの聖火リレー=福島県双葉町で2021年3月25日、社ヘリから長谷川直亮撮影 3月から福島県を出発地として始まった東京オリンピックの聖火リレーを巡り、同県双葉町が東日大震災で被災し、復興途上にある街並みがよく見えるルートを希望したにもかかわらず、大会組織委員会が同意しなかったことが分かった。毎日新聞の取材で判明した。国や組織委は「復興五輪」の名を掲げるものの、ありのままの姿を見てもらおうとした被災地の意向はかなわず「幻のリレールート」となった。 県などへの取材によると、幻のルートは東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が未解除であることなどから受け入れられなかった。3月25日に同町で行われた聖火リレーは復興事業で整備されたJR双葉駅前の広場を回るルートになり、町民らから「町全体が復興したように見える」などと疑問の声が上がっている。 東京五輪は、東京都

    福島・聖火リレー 「復興途上の街並み」ルート幻に 組織委同意せず | 毎日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    五輪組織委員会の言う「復興」が北朝鮮並みの「見せたいところだけ見せる復興」であったことが白日の下に晒された案件。
  • 小山田圭吾さん、過去の「いじめ告白」拡散 五輪開会式で楽曲担当 | 毎日新聞

    クイック・ジャパン(1995年3号)に掲載された小山田圭吾さんのインタビュー記事=東京都千代田区で2021年7月15日、北山夏帆撮影 東京オリンピックの開会式の楽曲を担当する小山田圭吾さんが過去に雑誌のインタビューで長年にわたって同級生をいじめていたと告白していたことを巡り、15日に「いじめ自慢」としてツイッターでトレンド入りするなど「炎上」状態になった。組織委員会が14日に開会式の楽曲を小山田さんが担当すると発表していた。 炎上の発端となったのは、小山田さんが楽曲を担当することを疑問視するツイート。ツイートが根拠としているのは、「ロッキング・オン・ジャパン」(1994年1月号)と「クイック・ジャパン」(95年3号)に掲載されたインタビュー記事2。…

    小山田圭吾さん、過去の「いじめ告白」拡散 五輪開会式で楽曲担当 | 毎日新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/07/16
    「キャンセルカルチャー」ってのは「ポリコレ」にムカつく人が異議申立のために使う言葉なんだけど、この小山田の発言、ポリコレ一切関係なくね?