タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo (2)

  • 石川迪夫「危険を唱える人が引退したから、事故が起きた」という本音を、重く受け止めるべき理由 : 座間宮ガレイの世界

    タイトルは石川迪夫の発言の意訳です。実際の朝まで生テレビでの発言を、後述しています。非常に長いエントリーですが、このエントリーで何を言いたいかといいますと、専門分野の人は声を上げ続けるべきだという大変シンプルなことです。しつこく、そして、うるさく。 1954年第五福竜丸被曝事件後 1986年チェルノブイリ原発事故後 2011年福島原発事故後 今回の前に一番近いところで申しますと、1986年のチェルノブイリ事故以降に反原発は盛り上がりました。1988年の朝まで生テレビでは「原発」をテーマにして2回行なわれています。その後3回目が行なわれたのは、2011年4月。そう原発事故が起きたあとです。この間、原発は朝まで生テレビでさえも取り上げてこなかったわけです。この間に日の原発運営は大きく変わっています。悪い方向に。それはさておき。 1988年第1回の「原発」は、今見ると非常に興味深いものです。推

    石川迪夫「危険を唱える人が引退したから、事故が起きた」という本音を、重く受け止めるべき理由 : 座間宮ガレイの世界
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/30
    石川迪夫はキャラクターが特異というかテレビ向き「すぎ」てアレだけど、言ってることそれ自体は無責任調だがマッドサイエンティストのそれではない。
  • 菅首相の原発事故メッセージの酷さを視覚化!原稿確認44回、区切り99回、言いよどみ12回 : 座間宮ガレイの世界

    菅首相こと菅直人内閣総理大臣の演説の説得力はいかほどか。3月15日の、福島第一原発の事故を受けた菅首相のメッセージを参考に、考察する。日が危機に直面している時に、総理大臣はどのように語ったか。「メッセージ全文の文字おこし」に加え、「原稿に目を落とす回数」、「えー」「あのー」などの「言葉のよどみ」まで、文字、そして顔文字(._. )に起こした。 まずは【1】「メッセージ全文の文字おこし」をお読みいただき、その後、【2】「原稿に目を落とす」箇所を加えたもの、さらに、【3】「言いよどみ」を加えたもの、を順番に掲載する。 参考にした動画は以下のもの。 菅直人総理大臣の国民へのメッセージ2011_3_15福島第一原発4号機も火災 【1】「メッセージ全文の文字おこし」 皆さん、一度はこの放送をTVなどで見たと思います。退屈だと思いますのでざっと目を通してみてください。 『管: 国民の皆様に福島原発に

    菅首相の原発事故メッセージの酷さを視覚化!原稿確認44回、区切り99回、言いよどみ12回 : 座間宮ガレイの世界
  • 1