記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tosiki
    tosiki "インターネットがなかった時代と、今を繋ぎたいのです"胸熱です

    2011/06/02 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson これは重要な論点。某セミナーで日本原研の元研究者と現役住人の論争を見たけど、まさにそれ。ベテランは原発に危機感と誇りを持ってる一方で、現役住人は原発舐めてるように見えた

    2011/05/31 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 GJ 良い意見だと思う

    2011/05/30 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 石川迪夫はキャラクターが特異というかテレビ向き「すぎ」てアレだけど、言ってることそれ自体は無責任調だがマッドサイエンティストのそれではない。

    2011/05/30 リンク

    その他
    pocopocov
    pocopocov

    2011/05/30

    その他
    skasuga
    skasuga 割と正鵠を射ているんではないか。推進派としても「高木さんの言っていることも正しいから研究費つけてあげてください」とは言い辛い

    2011/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石川迪夫「危険を唱える人が引退したから、事故が起きた」という本音を、重く受け止めるべき理由 : 座間宮ガレイの世界

    タイトルは石川迪夫の発言の意訳です。実際の朝まで生テレビでの発言を、後述しています。非常に長いエ...

    ブックマークしたユーザー

    • ppummu2017/08/09 ppummu
    • t7144311692011/07/14 t714431169
    • SriVidyut2011/06/25 SriVidyut
    • tosiki2011/06/02 tosiki
    • kaos20092011/05/31 kaos2009
    • sotokichi2011/05/31 sotokichi
    • gouwanma_kun2011/05/31 gouwanma_kun
    • Dawson2011/05/31 Dawson
    • margo552011/05/30 margo55
    • chintaro32011/05/30 chintaro3
    • hatayasan2011/05/30 hatayasan
    • soramifanyan2011/05/30 soramifanyan
    • Utasinai2011/05/30 Utasinai
    • R2M2011/05/30 R2M
    • BigHopeClasic2011/05/30 BigHopeClasic
    • swat2011/05/30 swat
    • pocopocov2011/05/30 pocopocov
    • Kakasi_Neko2011/05/30 Kakasi_Neko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事