タグ

Greasemonkeyに関するBluePhobosのブックマーク (1)

  • Googleで℃-uteを正しく検索する - Kentaro Kuribayashi's blog

    昨年はレコード大賞最優秀新人賞を獲得し、また、紅白歌合戦への出場も果たしたことにより、℃-uteは既に国民的な存在になったといえますが、まだそれが何なのか良く知らない方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。そのような方が、たとえばGoogleで「℃-ute」を検索してみた場合、おそらくは、下記のような残念な表示を見ることになると思います。 ℃-ute に一致するページは見つかりませんでした。 かといって、「C-ute」で検索したところで、まともな検索結果は期待できません。SEO的に最悪なことになってしまっています。 界隈では随分前からFAQなのですが、正しくは「"℃-ute"」といった具合に、二重引用符で囲んだ状態で検索する必要があります。面倒ですよね。そこで、以下の通り、「℃-ute」と検索キーワードを入力した際に、自動的に二重引用符で囲むGreasemonkeyスクリプトを作成し

    Googleで℃-uteを正しく検索する - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 1