根拠なしと説得力なしに関するBodyのブックマーク (9)

  • 「M-1グランプリ2008」決勝は過去最高レベルの大会になり、最高のチャンピオンが誕生した - toroneiのブログ

    はっきりいって今年のM-1のレベルは過去最高、少なくとも2003年のフットボールアワーが制した年に、匹敵するレベルの高い年となりました。そして過去に優勝候補と言われながらも、何度も準決勝の不可解な審査の壁に涙を飲んでいた人達が、チャンピオンに輝いたという意味では、記念すべき大会となりました。 簡単に言ってお笑い界の歴史が大きく変わる一日になったと思う、個々の芸人がとかではなく、来年のお笑い界ではなく、ここ十数年に渡って主流だったものを、大きく覆すことになると思う、この扉を開いたのは、おそらく去年のキングコングがきっかけを作って、サンドウィッチマンが一部のお笑いファンに影響を与えた、そしてこの間に「キングオブコント」というのが挟まったのも大きかったんだろうけど、今年のNON STYLEで完全に向こう15年や20年のお笑い界の方向性は、大きな転換期を迎えました。これまでの「玄人受け」が一番素晴

    「M-1グランプリ2008」決勝は過去最高レベルの大会になり、最高のチャンピオンが誕生した - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/12/25
    自分の正しさを強調し、自分が嫌いな人間を貶すために、お笑いを利用しまくったエントリ。結局行き着くところは他人の罵倒なのがすごい。「お笑いをサブカルから大衆文化に取り戻す戦い」というのも説得力がない。
  • 吹田市長が橋下知事の前で、ガンバの新スタジアム問題と国際児童文学館について踏み込んだ発言をしていた - toroneiのブログ

    吹田市長・橋下対談 | 吹田と子供の未来のために〜吹田市議会議員 藤木 えいすけの想い〜 これは興味深いことが対談で、特にガンバのスタジアムおよび国際児童文学館についての吹田市長の発言は、注目すべき点が多かったので、以下に引用紹介していきます。 市長:それと今エキスポランドが休園している。エキスポランド活性化のために同じ記念公園内なので、ガンバ大阪サッカー専用スタジアムをエキスポの中に新しくおきたい。ガンバの会社もなんとか自前で作りたいといっている。今までは行政にして欲しいばかりだった。そうなれば全体がよくなるのではないかと思う。エキスポランドも今のままではお客さんが逃げて、来年オープンしても心配。(後略) まずガンバのスタジアムについては、現在の万博のある吹田市は消極的だから、近隣でホームタウン活動エリアでもある高槻や茨木といったところから、新スタジアム建設を伴う誘致という話が出てくる

    吹田市長が橋下知事の前で、ガンバの新スタジアム問題と国際児童文学館について踏み込んだ発言をしていた - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/07/15
    1.対談後にも廃止方針が出てるから(http://www.iiclo.or.jp/hp/ugoki2.html)、知事への批判は正当。2.知事批判が府民に理解されていないという無根拠な前提。3.「知事を攻撃する暇があったら」など、知事批判者への誹謗交じり。
  • はてなブックマークの問題 - toroneiのブログ

    果たして「はてなブックマーク」は何なのか - エアロプレイン- はてなブックマークの問題って、この辺のことを、はてなの中の人たちが認識していない、認識していても問題と思っていないことが、一番の問題じゃないか? という風に思います。ただリンク先でも結論の一つにしているように、はてなコミュニティからのトラフィックって、確かに案外たいしたことがないので、むしろ「簡単に悪口を書き垂れることが出来る、しかも反論反撃を浴びることが、他のウェブコミュニティに比べて少ない」という所が、いまの「はてなブックマーク」にはなっていると思われる。 関連:「はてなへの絶望」が最大の理由なら、ブログはやめないほうがいい。 - 琥珀色の戯言 関連:ある意味で普通の感覚じゃないかな - finalventの日記 できるポケット+ はてなブックマークで情報アンテナが10倍広がる (できるポケット+) 小林祐一郎 by G

    はてなブックマークの問題 - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/07/06
    1.ご自分が「悪口を書き垂れる」ことはありなんでしょうか。2.「反論反撃」については、はてブの特性ではなくてtoroneiさんの特性でしょう。私にも反論をいただきましたが、再反論したら、なかったことにされましたし。
  • 西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    これは現実の社会、大阪の裏社会の現実という意味での面倒臭さと、その現実を分かっていない人たちが、中途半端に差別や貧困とか、反体制とかと絡めているという面倒臭さがあります。橋下知事の関西での人気の理由なんて事すら伝わらないんだから、こんな入り組んだややこしい問題が、生活実感が無い人に伝わるわけがない。というか大阪にいても、気付かない人は全く気付きませんからね、そういう街のど真ん中に長年住んでいても、分かっていない人は分からない。それでも書いてしまうんですが……。 asahi.com(朝日新聞社):大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す - 社会 「悪夢再び?あいりん地区で200人騒動 空き瓶や自転車投げる」事件です‐事件ニュース:イザ! この件が全く報道されていないかのようなブログ記事が、多々見られるんですが、そんなこと無いですよね、関西のローカルニュースなどでは、早い時間帯に結

    西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?
    Body
    Body 2008/06/19
    1.「分かっている自分と、分っていない異論の持ち主」という図式が、何の根拠もなく出されている。2.述べられている話そのものにもやはり根拠はない。想像力を働かせるのは結構だが、何に基づくのか示すべき。
  • 他の地域の人たちに大阪府の財政状況が伝わっていない問題 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    というのは痛切に感じるんてすよね、特に文化施設の統廃合問題に関して、いま大阪府が破綻寸前ということ、医療や教育、治安に関する部分まで削らないといけないかも知れない。という所に晒されていること、そしてそれが毎日のようにテレビや新聞は、ローカル放送や地域ニュースで報道している事を、伝わっていないなのというのは凄い感じる。だから橋下知事に対して大阪府民の支持率が高い、関西のマスコミもこの文化施設の統廃合問題に関しては、橋下知事の方に傾いた報道をしている事の理由というのが、あまりにも伝わっていないように思うんですよ。 でもそれが結果的に、大阪府民の反発を生いで、存続運動によくない影響を与える事の方が多いんじゃないか、という風に思うわけです。今日は特に夕方の関西の情報番組をザッピングして見ていて、平松市長とのやり取りについては、各局の取り上げ方を見る事が出来たので、ちょっと書きたいと思います。その前

    他の地域の人たちに大阪府の財政状況が伝わっていない問題 - 昨日の風はどんなのだっけ?
    Body
    Body 2008/05/17
    印象論に終始しているため、この文章からは、「関西に住んでいると人と他県に住んでいる人」の「情報量の差」が、具体的にどのようなものなのか分からない。しかし、自分を多数派と位置づけるのが好きな方だ。
  • 光市母子殺害事件の続き - toroneiのブログ

    前回の件へのブクマのネガティヴ反応については、色々と面白い意見を貰ったけど、さすがにそれを自分の一存では紹介できないので、その人たちがブログエントリーなどにしてくれるの待ちます(笑)。 YouTube - 光市母子殺人事件 記者会見にて - ripping yard 光市母子殺害事件 - MCATM IN THE BATH とりあえずこの方のブクマも含めた、引用や紹介については、僕は個人的に救われています。僕の舌っ足らずなところを、凄い理解してくれていて、有り難いです。 あとはてなの方に書いている事は、殿下が「カッコ付けない」というテーマを見いだしてくれたのにも、似ている凄い分かってくれているのは嬉しいし、こういう考えの人がいるのは安心します。 光市母子殺害事件の差し戻し審後の村さんのコメント - NC-15 いやもうやっぱりこの人は凄いですよね、この人のすごさが分からない人って言うのは

    光市母子殺害事件の続き - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/04/24
    1.「自分の一存では」って、誰の許可が必要なのか。2.ブログによる批判もあるのに無視?3.「舌っ足らず」と「無知」「怠慢」は別。4.今枝さんは(異なる立場を取りながらも)弁護方針を認めてますが。5.少し考えたら?
  • 空気を読んだ上で、その空気に逆らってみよう - toroneiのブログ

    レッドカーペットの第一回目の再放送があったらしい - 一汁一菜絵日記帳 「ギャグはマネしやすくないと流行らない」とは、やはりさんまさんはよく言ったもんだなあと、改めて感心した次第です。 あと後半の「空気を読まない事」という件については、たけしさんやさんまさんが言っている「空気を読めなきゃダメ」というのと、例えば雨上がりの宮迫さんとか、ダウンタウンの松ちゃんが言っている「空気を読めなきゃダメ」というのは、字面が同じなだけで実は全く違うこと言っているようには思っていて、後者は「空気を読め」という言葉には、「この空気に従え、俺のやりやすい空気に持って行け」というニュアンスが、多少なりともある一方で、前者は「空気が読めなきゃ、空気に逆らう事も出来ないだろ」という意が含まれていると思う。 必ずしもたけしさんやさんまさんは、「空気を呼んで変な事をするな」という事だけで言っていなくて、「空気を読まない行

    空気を読んだ上で、その空気に逆らってみよう - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/04/15
    1.たけしらの「空気読め」と、宮迫らのそれは違うという指摘だが、根拠がゼロ。2.toroneiさんが人に「空気読め」と言うときは、大抵「おとなしくしろ」という意味で使っているんだが(http://d.hatena.ne.jp/toronei/20061021/T)。
  • 庶民感情としては理解できる判決 - toroneiのブログ

    立川ビラ訴訟の裁判官今井功ってどんなやつ? - toremokoの日記 ビラ配布:解説 表現の自由、制限範囲明示を - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 いやあマジで怖いよ、そういうビラ配る人が団地やマンションに入ってくるって、右翼の街宣車と同じぐらい、宗教と左翼のビラ配りの人たちが、マンションや団地の共有スペースに入ってくるのは、市民社会にとって驚異であるということを、浮き世に着地していない人たちには分からないようです。まして庶民感情として、ピザ屋と政治・宗教・思想団体のチラシを捲きに来る人の違いは歴然とある事は、市井の人たちの素直な気持ちですよ、思想の内容は関係ない。左だろうが右だろうが、そういう人が入ってくるのは、良い悪いではなく単純に怖いという気持ちはある。 不愉快な連中。 - 零細企業経営者の闘魂日記 また、一審判決の内容で絶対に許せないのは「政治的ビラの配

    庶民感情としては理解できる判決 - toroneiのブログ
    Body
    Body 2008/04/13
    判決の妥当性についてはおいておくとしても、このエントリは、何の根拠もなく、「自分の主張=庶民感情」としているだけ。「庶民感情」って一体何ですか。しかし、「感情」で司法判断を論じるのも、すごい態度だ。
  • 傾いて候: 知事を迎えて(大阪府立青少年会館 松崎館長) - toroneiのブログ

    格好良いですね館長、どうか頑張って良い仕事を続けてください。知事ともまたじっくりお話し出来ると良いですね、なんか橋下知事の施設周りって、中央の報道しか見ていない人には誤解されているけど、関西に住んでいたらどれだけいま実行力があるか、そして橋下知事が来は知事がやることではないと言っていることを知っていますし、これは話題になったけど、色んな所で色んなものを現場であぶり出している。中央のマスコミや文化人は盛んに橋下知事のネガを煽っているけど、世論調査の結果が出たら、そのまんま東ほどは行かないかも知れないけど、現状それに近い数字が出るのは間違いないよ、大阪に実際に多く来て、この変化を肯定的に語っているジャーナリストや文化人達は、大阪で言っているようなことを、もっと東京でも言ってもらいたい。 関連:大石英司の代替空港 橋下知事のパフォーマンス 関連:傾いて候 知事を迎えて(大阪府立青少年会館 松崎

    Body
    Body 2008/02/27
    橋下知事の良し悪しはともかくとして、「関西に住んでいたら」ってことだけを根拠にするのはどうだろうか。「ここがこう中央で持たれている印象とは違う」という具体的な説明がないと説得力がない。
  • 1