2019年6月12日のブックマーク (2件)

  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    BoiledEgg
    BoiledEgg 2019/06/12
    面白かった
  • トランプ氏とマクロン氏の友好の木、枯れた 仏報道

    ホワイトハウスで記念植樹に臨んだトランプ氏(左端)とマクロン氏(右端)ら=2018年4月/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) フランスのルモンド紙は、同国のマクロン大統領がトランプ米大統領とともにホワイトハウスに植樹したオークの苗木が、検疫で隔離されている間に枯れたと伝えた。 苗木はマクロン大統領夫が2018年4月に訪米した際に仏米の友好の象徴として贈呈し、トランプ大統領夫と一緒にホワイトハウスの庭園に記念植樹したものだった。トランプ大統領の就任後、初めて国賓としてホワイトハウスを訪問したのがマクロン大統領だった。 ルモンド紙の報道について、CNNの独自取材では確認できなかった。ホワイトハウスや米農務省にもコメントを求めたが、返答はなかった。 トランプ大統領とマクロン大統領の関には亀裂が生じつつある。両首脳は、フランスで先日開かれたノルマンディー上陸

    トランプ氏とマクロン氏の友好の木、枯れた 仏報道
    BoiledEgg
    BoiledEgg 2019/06/12
    草(草ではない)