タグ

クリスマスに関するBoke-Bokeのブックマーク (6)

  • 2024年のクリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆2024年のクリスマス◆ ◆Merry◆ ◆Christmas◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はChristmasなので、クリスマスの記事を描かなくちゃですねぇ~。 毎年息子にクリスマスプレゼントしてたのですが、来年から中学生になるので、昨年でサンタさんに変装するのもプレゼントもやめましたぁ〜。 でも、息子がべたいものをべる日になりました。 先ずは息子が作る12月のカレンダーです。 ●ボロネーゼ 息子がマカロニがいいって言うので、スパじゃなくマカロニで作っていきます。 後は合わせるだけですねぇ〜。 はい!完成しましたぁ〜。 クリスマスはこのくらい簡単じゃないとね。 みんなで楽しく事するのが目的ですからぁー。 作るので疲れたらもったいない! ●ガトーショコラ はーい、1ヶ月前から予約してたケーキです。 ケーキ屋さんに取りに行きました。 こんな断面でしたぁー。 僕も

    2024年のクリスマス - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/12/25
    メリークリスマス♪ご馳走ですね♪
  • ちょこっと付け足し(再々リメイク?)ミッキークリスマスリース、2024🎄 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    今年も早クリスマスシーズンですか・・・というより、大掃除が頭をよぎる💦 ハロウィン飾りを撤退して、間もないというのに(>_<) 毎年同じ飾りつけの玄関ですが、今年もちょっとだけ手を加えました~ 昨年買ったオーナメント リースを作ったもの、結局納得いかずで無駄になってしまった(^_^;) 勿体ないので付け足しちゃいました~ ビフォーアフター 「Merry Christmas」の板はダイソーのウッド製、これも昨年のモノ 見納めのビフォー 新たに更新されたリースの日中 夜 玄関灯でやわらかな感じがいいかも~(^^)v この玄関を開けますと・・・例年通りのお飾りが 毛糸と紙のツリーも手作り そして室内のディズニークリスマスツリーのタペストリー 過去購入時からミッキーリースの過程は・・・⇩ ampinpin.hatenablog.jp 今年も残すところ半月となりました・・・早すぎや~ クリスマス飾

    ちょこっと付け足し(再々リメイク?)ミッキークリスマスリース、2024🎄 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/12/16
    すごく綺麗&かわいい♪ご近所でこんなに素敵な飾りを見かけたらhappyになれそうです。
  • クリスマスにぴったり!少人数サイズの簡単バスクチーズケーキ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ クリスマスにぴったり!少人数サイズの簡単バスクチーズケーキ クリスマスにぴったりな少人数用のバスクチーズケーキをご紹介します。 これからの季節、クリスマスをおうちで過ごす方も多いのではないでしょうか? そんな方に、少し特別なデザートとしてオススメしたいのが、この「小さめバスクチーズケーキ」。 材料もシンプルで、誰でも簡単に作れるので、初心者さんでも心配いりません! 小さなサイズが嬉しい!2〜3人で楽しめるクリスマスケーキ クリスマスには大きなケーキもいいけれど、少人数でべきれるサイズのケーキもなかなか便利ですよね。 このバスクチーズケーキは、クリームチーズ80gという少量で作るので、焼き上がりも小ぶりなサイズ。それでいて濃厚な味わいなので、一口一口がしっかり満足感を与えてくれます。 たった80gのクリームチーズで、クリーミーでリッチなチーズケーキに仕上がるんです

    クリスマスにぴったり!少人数サイズの簡単バスクチーズケーキ - ふぁそらキッチン
  • クリスマススイッチが入らないけど、クリスマスリースを作る - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    寒いですね。 気温が低いだけならまだ良いのですが、冷たい風がビュービューと吹いております。 この風に音を聞くだけで、ますます”家から出たくない””何もしたくない”という気持ちになってしまいます。 そして実際に何もしておりません。 「せっかく戸建てになったのだから、玄関扉にクリスマスリースを飾ろうヽ(*^ω^*)ノ」と張り切ってダイソーで工作材料を買ったのはいいのですが、いまだに作成せず。 気がつけばもう20日。(今現在) クリスマスイブまであと4日しかないのに、こんなことでいいのだろうか・・・。 いや。誰がどう考えてもいいわけがありません。 クリスマスケーキも予約締め切り日ギリギリだったし、息子もやっとこさサンタさん用(私たち親から)のクリスマスプレゼントを決めた。 祖父母にお願いしていたクリスマスプレゼントは、計画失敗により入手できなかった。 sunako-hibi.hatenablog

    クリスマススイッチが入らないけど、クリスマスリースを作る - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
  • 簡単だけど豪華に見える!クリスマスパーティー料理♪ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです。 月初めにひと足早いクリスマスパーティーを家族で楽しみました🎅 3日前の思いつきだったので手の込んだものは作れず、直前までzoom会議だったのでバタバタでした。 お腹がすき過ぎて写真や動画もそこそこに乾杯です。 生ハムサラダ カプレーゼ 牡蠣のポン酢和え アクアパッツァ ローストチキン 国産青じそのトラパネーゼ パエリア 塩パン フルーツ ロールケーキツリー メニューは 生ハムサラダ 写真撮るの忘れたみたい・・・ カプレーゼ モッツァレラチーズとアボカドといくら。 交互に並べて塩とレモンとオリーブオイルで味付けです。 View this post on Instagram A post shared by ふぁそら (@doremi555doremi) 牡蠣のポン酢和え もうこれは美味しすぎます。 塩洗いしてからポン酢に漬けました。 アクアパッツァ ビストロで簡単

    簡単だけど豪華に見える!クリスマスパーティー料理♪ - ふぁそらキッチン
  • 松ぼっくりでクリスマスツリー🎄をつくりました - だらけかあさんの楽観日記

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、小1の次女と夫と松ぼっくりを使って小さなクリスマスツリーをつくりました。 適当につくっちゃったので、詳しい作り方をお知りになりたい方はこちらをチェックしてくださいませ。 lee.hpplus.jp 我が家はさっと洗って乾かした松ぼっくりにそれぞれ好きな絵の具で色を塗って乾かして、次の日に家にあったビーズなどを使って装飾をしました。 私がつくったクリスマスツリーは緑色に塗った松ぼっくりに白い小さなビーズを付けただけのシンプルなツリー。 次女の手にちょこんと乗る小ぶりサイズ。 ペットボトルのキャップの上に松ぼっくりツリーを置いています。ちょっといびつな形の松ぼっくりでもペットボトルのキャップのおかげで倒れないです。 次女はエメラルドグリーンに塗った松ぼっくりに色々なビーズやフェルトボールを使って。 夫は黄色く塗った松ぼっくりにビーズやモールやスパンコール

    松ぼっくりでクリスマスツリー🎄をつくりました - だらけかあさんの楽観日記
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2022/12/07
    松ぼっくりのクリスマスツリー可愛いですね。作ってみたいです。
  • 1