タグ

2021年11月16日のブックマーク (6件)

  • 新しい生命 - 管理栄養士 in 情熱の国からのお届け

    だいぶお久しぶりですが、みなさんお元気ですか? Daisyです☺ 最近肌寒くなってきましたね🍁 私はこの半年の間、環境の変化と言いますか、妊娠がわかり、出産まであと残すところひと月少しというところでございます♡ ずっと欲しかった新しい生命、分かった時はうれしかったですが、最近は不安も交じり交じりといった感じでしょうか。 ですが残すところあと少しの夫婦二人生活楽しみつつ、新しい生命を出迎えたいと思います。

    新しい生命 - 管理栄養士 in 情熱の国からのお届け
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/16
    おめでとうございます♪楽しみですね。のんびりゆったり過ごしてくださいませ。
  • イビキの話 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    私は身長171cm、体重70kgのちょい太り体型。 40歳を過ぎたくらいから、どうやらイビキをかくようになったよう。 なぜ他人事のように表現すらかと言うと、あまり自分がイビキをかいている、という意識がないからです。 イビキの悪いところはここにありますよね。他人には迷惑をかけるけど、自分ではあまり気づかない。 もちろん、自分のいびきの音で眠りから覚めることもありますが、そんなに頻繁ではありません。どちらかというと稀です。 最近、少しこの『イビキ』を気にするようになってきました。 というのも、 ・先日娘と宿泊しにい行った際に、娘から苦情があったこと。 ・夢の中で、溺れるような感覚で息ができないような夢を何度か見るようになったこと。 ・どんな体勢でもイビキをかくようになったこと。 等が主な理由です。 人に迷惑をかけるのは嫌だし、夢の中とはいえ、溺れるような感覚になる、ということは『睡眠時無呼吸症

    イビキの話 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/16
    うちの夫もイビキが凄くて、たまに呼吸が止まってます。先日病院へ行ってきました。今度1泊入院して測定するかも?
  • https://mabelle.life/entry/2021/11/13/185149

    https://mabelle.life/entry/2021/11/13/185149
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/16
    好きだった服がに合わなくなって、何を着ていいのか服装迷子になっている今日この頃。めげずに楽ちんで似合ってて好きな服を探したいと思います♪
  • いつか使うことはないと思うけど捨てられないのよ!古女房の老後対策とは - 還暦Gちゃんブログ

    おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 魔太郎の自宅は、団地にある木造平屋の一軒家。 ふたりの子どもは社会人となり独立したので、4LDKの間取りは余裕があります。 魔太郎も古女房もそれぞれ和室を自分専用の部屋として使っています。 寝室も兼ねてね。 互いの部屋のことには干渉しないのがルールだったのですが・・・。 今回は古女房のお部屋のおはなしです。 魔太郎がちょっとさざ波を立ててみました。 ではでは、始めますよ。 古女房の部屋とは 愛を込めてアドバイス 老後に向けての整理はいつから始める? いつか使うことはないと思うけど捨てられないのよ!古女房の老後対策とは:まとめ 古女房の部屋とは 古女房の部屋でデーンと場所を取っているのが、結婚したときに買った婚礼ダンス。 黒光りしております。 30年ほど前は、こういったものを買い揃えて結婚するのが当たり前の時代だったのでしょう。 たまに古女房が 母

    いつか使うことはないと思うけど捨てられないのよ!古女房の老後対策とは - 還暦Gちゃんブログ
  • 『新しい日常』ムーミンを感じる⁈埼玉県飯能市に行ってきました【こころと体の健康】 - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ

    ♪ ねえムーミン こっちむいて ♪ この歌を知っている方は私と同じ年代でしょうか。小さい頃はテレビでムーミンをよく見たものです。なんかほっこりしますね。私もすっかりいい歳ですが、 ♪ 恥ずかしがらないで ♪ ムーミンを感じる癒しのスポットを2つ紹介します。 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 メッツァビレッジ(隣がムーミンバレーパーク) " トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 "は何度も行ったことのある私のお気に入りの場所の一つですが、その近くにムーミンに関するテーマパークがあるらしいと聞いて様子を見に行ってきました(2021年11月13日)。なぜか不思議ですが、いずれも埼玉県飯能市。車なら20分間くらいで移動できる位置にあります。 記事では「なぜ?いい歳をしたおじさんが良いと感じる場所なのか?」その雰囲気が伝わればと思い、いくつか写真を共有いたします。 ※詳細の情報は公式のホー

    『新しい日常』ムーミンを感じる⁈埼玉県飯能市に行ってきました【こころと体の健康】 - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/16
    ムーミン大好きです♪自然豊かで素敵な場所ですね~。ムーミンのテーマパークも行ってみたいと思いつつ先延ばしにしてました。飯能に行く計画を立てたいと思います。
  • ダブルレインボー!幸運のサイン?山岡家でラーメンを食べる。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    ダブルレインボー発見!ダブルレインボーは幸運のサインらしいです。 きっと、山岡家のラーメンべれたのが幸運ですね(笑) 2021年11月14日の夕方3時過ぎくらいの時間帯です。岩見沢で少しお買い物をしての旭川に向かう途中です。ちょうど岩見沢市から、三笠市に入る付近のはずです。自分は運転中で、息子くんが写真を撮ってくれました。 虹、普通の虹でも幸運のサインらしいですね。ダブルレインボーだともっと強い幸運のサインらしいです。まぁ、毎日ハッピーですけどね(笑) 今回も親子で魚釣りをして、楽しく過ごした帰り道です。 さて、虹は、太陽の光が大気中の水滴、つまりは雨に反射して見える物ですね。 ダブルレインボーだと色の濃い方が主虹、色の薄い方が副虹、となります。 そして、太陽の光が普通の虹だと、1回反射して見える物、今回のは主虹ですね。ダブルレインボーは、太陽の光が2回反射してできる理屈です。今回は副

    ダブルレインボー!幸運のサイン?山岡家でラーメンを食べる。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/16
    虹きれいですね~。今よりもっと更に幸運が訪れちゃいますね♪ダブルレインボーって見たことないかも?杉山清貴さんが歌ってたわ。