2015年12月21日のブックマーク (9件)

  • 映画「ロッキー」は超絶オススメ。既に観てる人が多いと思うけど…。今更だけど紹介します。 - Noblesse Oblige 2nd

    登場人物 あらすじ 出逢い *1 *2 *3 *4 *5 *6 *7 *8 *9 トレーニングの日々 *10 *11 *12 *13 *14 *15 ついに試合を迎え Round 1 *16 *17 Round 2-14 *18 *19 Round 15 *20 *21 さいごに 「 *22 *23 *24 *25 *26 *27 !!! 」 (映画「ロッキー」を熱く薦めるブログを書けばホッテントリ入りすると聞いたので、このブログは書かれた。*28) ロッキー ブルーレイコレクション(6枚組) [Blu-ray] シルベスター・スタローンAmazon *1:さて *2:映画「ロッキー」はいまでも気分が落ち込んだ時などに見返す時がある。 *3:しがない三流ボクサーのロッキーが、ひょんなことからチャンピオンであるアポロ・クリードの対戦相手に指名される *4:トレーナーのミッキーとともに必死のト

    映画「ロッキー」は超絶オススメ。既に観てる人が多いと思うけど…。今更だけど紹介します。 - Noblesse Oblige 2nd
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    ポッキーは英語で「子豚」の意味で、豚を食さないイスラム圏では「ロッキー」と名前を変えて売られているのである。つまり、この「Rocky」は、コラではなく普通に売っている(マレーシア育ち)
  • 《第65回》文部科学大臣賞作品紹介(1)

    第65回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は3万5095点(小学校低学年4883点、高学年8081点、中学校2万2131点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) <2015年11月30日の読売新聞朝刊に掲載しました> <中学校> 「夢の跡」 静岡・静岡サレジオ中2年 高田愛弓(たかだ・あゆみ) 父が、逮捕された。 自宅には家宅捜索が入った。毎日「いってきます」と「ただいま」を繰り返す門扉は、マスコミ陣で埋め尽くされた。 2015年5月26日、夕刻のことである。 6人の警官が玄関先で卵のパックに収まっているかのように待機する中、母は親戚に電話をして、駅前のビジネスホテルを押さえてもらうと、祖母に連絡を取り、そこから叔母が私を迎えに行くように手筈(てはず)を整えた。 テレビドラマでしか観(み)たことがないようなことが自分の家で起こって

    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    し…静岡県民は、ぶ…文章力が高いんだZe!…中学生…。
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    ブックオフの買取価格がレビューに影響されることになるってことか。
  • 茂木健一郎「政権を『6年毎にかわりばんこ』や『くじ引き』で決めることも一案 」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎「政権を『6年毎にかわりばんこ』や『くじ引き』で決めることも一案 」 1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:20:22.90 ID:iFrI0LP20●.net 政治的な立場には、いろいろある。どんな見解でも、人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではない。だからこそ、議会制民主主義は、複数の勢力の間で政権交代が起こることで新陳代謝が起こる。 アメリカ大統領選挙は、少数の例外をのぞいて、ほぼ8年毎に共和党と民主党が勝利している。英国でも、保守党と労働党が政権交代してきた。このように、政権を担う勢力が交代することが、議会制民主主義における不可欠な「新陳代謝」となる。 政権交代は、政治家にとっても重要な学びのサイクルになる。与党になると、それほど冒険的な政策はとれない。急進的な主張をして

    茂木健一郎「政権を『6年毎にかわりばんこ』や『くじ引き』で決めることも一案 」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    脳!と言える日本人でありたいと思う
  • 次世代の党が党名を一新 「日本のこころを大切にする党」に

    次世代の党は21日の議員総会で、党名を「日のこころを大切にする党」(日のこころ)に変更することを決めた。中野正志幹事長は記者会見で「国政選挙でも地方選挙でも次世代の党名が受け入れられなかった厳しい現実がある。党名を一新して新しい気持ちで臨むしかない」と述べた。

    次世代の党が党名を一新 「日本のこころを大切にする党」に
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    SEO業者の提案と見た!
  • 軽減税率を考える〜新聞減税で誰が得をするのか〜 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 皆さん、お魚はお好きですか?わたしは、たまにむしょーにお魚がべたくなる時があります。そこで、先日、近所の魚屋さんでいろいろ買って、海鮮丼を作ってみました。 かなり贅沢をしてみたのですが、それでもお値段は スルメイカ ¥190 生しらす ¥300 ヒメダイ ¥400 サーモン ¥497 えんがわ ¥387 で2人分で1,774円、ひとり900円未満。『これ以上はえまへん(´Д⊂グスン』となるまでお腹いっぱいになれましたので、中々良いお買い物でした。外でべるのの2倍くらいはあったような気がします。 専門の魚屋さんに行くのは中々楽しいですね。言えばその場で捌いてくれますし、アラ(頭の部分など)ももらえます。よくこれで、家内がお味噌汁を作ってくれたりするのですが、中々美味しい。 しかし、見たことも聞いたこともないお魚の多いこと。いまだに、甘鯛だの姫鯛だのの違

    軽減税率を考える〜新聞減税で誰が得をするのか〜 - ゆとりずむ
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    プレミアム商品券とか喜々として買っちゃう人は、長い目で見ると浪費する人なので、いいと思う
  • 映画「スター・ウォーズ EP4:新たなる希望」観た on DVD - Noblesse Oblige 2nd

    さて 我がフォースを覚醒させるための前準備として、スター・ウォーズの旧シリーズを改めて見直すことにした。 手始めに、スター・ウォーズシリーズ第一作、「エピソードIV 新たなる希望」をDVDで観たのでそれについて語ることにしよう。 監督・脚:ジョージ・ルーカス、出演演者:マーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、アレック・ギネスなど あらすじは まぁ皆さん御存知でしょう。 端的に言えば、主人公が旅立ち、勝利し、帰還する話しだ。 [asin:B0001X9BMY:detail] 前回のブログ記事で、「エピソードI-VIは全部観た」と豪語していたが、お恥ずかしい限りで何年かぶりに見直したら誤解している点が多々あったので稿ではそれについて述べてみたい。 エピソードIVにはヨーダは登場しない そもそもスター・ウォーズのエピソードIV-VIまでは、テレビ映画コーナーで放映されて

    映画「スター・ウォーズ EP4:新たなる希望」観た on DVD - Noblesse Oblige 2nd
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    途中からビーグル38に持ってかれた
  • 【コメダ】トリプルショコラ - マニアックな日常

    もはやコメダの住人… ついに新作ケーキコンプリートです トリプルショコラ チョコレートではなくショコラという所に上品さを感じます ブラウニー、ミルクチョコレートガナッシュとビターガナッシュの三層構造のケーキです なかなかの手の込んだものを送り込んできたという印象 ちなみに前まで出していたチョコレートケーキ、サンクショコラはこちら ああ前もショコラ名乗ってましたね… でこれがとてつもなく絶品でよくべてたんですが今回ラインナップ一新によりトリプルショコラにバトンタッチ してそのトリプルショコラさんのお味は 濃厚 ケーキというよりガナッシュとブラウニーの混合なのでサンクショコラのスポンジとクリームの絶妙コンビとはまた違ったネットリ感あふれるチョコボンバーですね これは好み分かれますね 正直サンクショコラの方が好きでしたね 軽めな口当たりながらしっかりチョコ感あって薄めに切られたスポンジとクリー

    【コメダ】トリプルショコラ - マニアックな日常
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    コーヒーがねぇ
  • はてなブロガーは気を付けて!!アフィ記事は文字数制限引っかかるかもしれない話。 - 非アクティビズム。

    2015 - 12 - 21 はてなブロガーは気を付けて!!アフィ記事は文字数制限引っかかるかもしれない話。 ガジェット関連 スマホ・アプリ 日常のこと シェア Google+ Pocket どうしても言いたいので言わせてください。この記事について。 絶対観るべき!!リュック・ベッソン監督作品、製作および脚作品映画まとめ - 非アクティビズム。 批判から嬉しいお言葉まで色んなコメントを頂きありがとうございます。ただ、ブコメで一個だけ気になったのがあったので、出させていただきますね。一番スターがついていたコチラのコメント。 絶対観るべき!!リュック・ベッソン監督作品、製作および脚作品映画まとめ - 非アクティビズム。 当に観て1行しか感想書けないのだとしたらもう何も言うことはない。 2015/12/20 09:14 b.hatena.ne.jp 当初は感想をもっと書いてたんです。ごめ

    はてなブロガーは気を付けて!!アフィ記事は文字数制限引っかかるかもしれない話。 - 非アクティビズム。
    Bosssuke
    Bosssuke 2015/12/21
    あったんだー。知らなかったー