2023年12月10日のブックマーク (4件)

  • 政治資金 橋本聖子元五輪相側 1000万円超キックバック受けたか | NHK

    自民党の最大派閥、安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、1000万円を超えるキックバックを受けたとみられる10人以上の議員側の中に、閣僚経験がある橋聖子元オリンピック・パラリンピック担当大臣が含まれていることが関係者への取材で新たにわかりました。 安倍派では派閥の幹部6人を含む大半の所属議員側がパーティー収入のキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとみられ、東京地検特捜部が資金の流れなど、詳しい経緯を調べているものとみられます。 自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、松野官房長官、高木国会対策委員長、世耕参議院幹事長に加え、萩生田政務調査会長、西村経済産業大臣、座長を務める塩谷元文部科学大臣の派閥の幹部6人を含む安倍派の大半の所属議員側が、パーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支

    政治資金 橋本聖子元五輪相側 1000万円超キックバック受けたか | NHK
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/12/10
    RG「説明責任 早く果たしたい〜♪説明責任 早く果たしたい〜♪しかるべき時期は永遠に来ないがち♪」
  • 河野太郎デジタル相、自民の政治資金問題「うみ出しきるべき」 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は10日、フジテレビ番組で自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー問題について発言した。「政治資金の不記載は法律違反でなかなか申し開きできない。きちんとうみを出しきることが大事だ」と話した。「国民の政治不信が高まっている。ルールに基づいて政治資金を取り扱うというのが最低限で、まずはこれをしっかり確認をするということだ」と主張した。自民の派閥政治のあり方に関しても語

    河野太郎デジタル相、自民の政治資金問題「うみ出しきるべき」 - 日本経済新聞
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/12/10
    さすがに心当たりがあったらコレは言わないと思うのと、言ってることは当然なので支持する。あと記載のないお金は没収して財源に充てる法案を通してください。
  • 娘がブルーハーツに嵌った

    我が家では太鼓の達人が今ブームである。 といっても元々は私がネットで安く売っているのを見かけ、購入して夫婦で遊んでいた。 すると娘も興味を示したらしく、「やりたい」というのでやらせてみた。 最初からそれなりに上手で、横から見ててやるじゃんと思ってた。 ふぅ、と一曲を終えると「面白いね、これ」と娘が笑って振り返り、思春期真っ只中に見せるその笑顔はなんだか懐かしかった。 嬉しくなって、どんどんやっていいよと勧め、みんなで点数を競ったりなんかもして。 そして「この曲いいね」と娘が言ったのがブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』。 なんでも歌詞が良いという。 分かる。ああ、分かってくれるのか娘よ。 ブルーハーツが大好きな私はさらに嬉しくなってしまい、それから奥にしまっていたCDプレイヤーとブルーハーツのアルバム数枚を娘に渡した。 するとすっかりブルーハーツに嵌ったらしく、今ではyoutubeでラ

    娘がブルーハーツに嵌った
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/12/10
    こんな時間に見てしまったので、日曜日よりの使者を聴かざるを得なくなって大変ありがとうございます
  • 最近「様」を「樣」の略字で書く子供がいるが、学校授業でどう採点すべき?→画数の違う旧字体にまつわる現代国語の悩み「どちらも正解」「教育的に不正解」

    矢野耕平 @campus_yano 昨晩、某校の国語科の先生よりメール相談。「様」を①でなく②で書く子どもたちが最近いるのだが、この採点の扱いをどうすべきと思うか? とのこと。聞けば、②で指導する小学校教員、塾講師もいるとか。わたしは○か×なら後者にしますが、皆様はどう思われますか? pic.twitter.com/0UXIBqmKBD 2023-12-08 14:14:39

    最近「様」を「樣」の略字で書く子供がいるが、学校授業でどう採点すべき?→画数の違う旧字体にまつわる現代国語の悩み「どちらも正解」「教育的に不正解」
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/12/10
    「様」だけなら ◯ でもいいけど、全ての漢字でそれをやり始めたときに国語の先生は対応できるんかね。