タグ

ブックマーク / crieit.net (3)

  • ChatGPTのAPIを使ってサービスを作る時に気をつけること - Crieit

    先日ChatGPTAPIを使って作ったサービス AIバトラー をリリースしましたが、その時に色々問題があってサービスを一時停止したりなどしていますのでサービスを作る時に注意する点をまとめておきます。 上限解放申請をしておく ChatGPTにはデフォルトで月120ドルまでの利用上限がついています。予想以上のアクセスがあった場合にはこれによってサービスが止まってしまい、どうしようも手の打ちようがなくなってしまいます。 申請することで上限解放することができます。使う使わないにしろ事前にやっておきましょう。下記画面のRequest increaseでできます。 費用の上限を決めたい時は別途それの設定もありますので問題はありません。 節約する 最初は適当に作ってしまいがちですが、トークンを節約する方法も最初から意識しておきましょう。英語で指示を出すとか、無駄な文言をなるべく省くなどで節約できます。

    ChatGPTのAPIを使ってサービスを作る時に気をつけること - Crieit
  • 売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit

    はじめに 脱サラして、個人開発アプリだけで生活している、あたか絵師です。 Crieitアドベントカレンダー10日目として、売れるアプリにするためのコツを100個吐き出します。 僕は、個人開発アプリで月6桁の売上を出す感じですが 「売れてるな〜!!」 って感じるのは、1万円/月を超えるぐらいのアプリなので 「売れるアプリ」=「コンスタントに1万円/月ぐらい売り上げるアプリ」 と考えて下さい。 何となく書いていたら ・ASO ・CS ・UX ・企画 ・マーケティング ・運用 に分かれる気がしたので、その分類でいきますよ! 普段もたまに役立つことをつぶやいている可能性があるので、twitterフォローもどうぞ🐔 👉👉 https://twitter.com/atagon 👈👈 notezennの記事も気になったらどうぞ 📱 えるアプリにするための細かい工夫 (Zenn) 📱 売

    売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit
  • ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit

    タイトルにある「ネコのアプリ」というのは、僕が作ったものではありません。個人開発者が集まるslackグループ、運営者ギルド仲間の@ampersand_xyzさんが作ったものです(アプリの詳細はこちら)。 今回、そのアプリを世界最大級のプロダクト紹介サイトProduct Huntにて紹介したところ、その日のランキングで7位を獲得したというお話です。 対象読者 個人開発者や、スタートアップの方で、海外に自分の作ったプロダクトをローコストで広めたい方。 およそ1万字の記事なので、時間があるときにじっくり読んでいただければと。 なぜやったのか 自分が作ったアプリの海外展開を行うにあたって、海外の三大プラットフォームの動きを事前に体験してみたかったからです。 少しだけ自己紹介をすると、shinji といいまして、サイドプロジェクトとして個人開発で下記のようなサービスを運営しています。 日程調整アプリ

    ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit
  • 1