2019年5月7日のブックマーク (2件)

  • No.1662 近所に住むじぃじがそんな曖昧な約束はしない! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ゴールデンウィークに入る前に、近所に住む、娘達のじぃじが我が家に来た時の事です。 帰り際に どうやら娘達とこどもの日の5日に映画に行く約束をしたようです。 そして映画の日の前日… ニンテンドースイッチで遊ぶ次女のリン まぁ、部屋の片付けもだいぶ落ち着いてきたし、遊ぶのはいいんだけど、ちょっと気になる事が… いつもなら遊びに行く数日前には、当日着る洋服やら持っていく物の準備をし終えるリンが、明日の映画の準備を全くしない! まさか忘れているのか? とりあえず聞いてみる事に やっぱ忘れているのか! 忘れてるんじゃなく勘違い⁉︎ 5日をいつかって… そんな近所に住むじぃじが、「いつか映画に行こう!」って、そんな曖昧な約束するわけないでしょ! "いつか映画に行こう"だから、まだまだずっと先の事だと思っていたみたいです。 じぃじとの約束を忘れていた訳じゃないようです

    No.1662 近所に住むじぃじがそんな曖昧な約束はしない! - 新・ぜんそく力な日常
    Butakun
    Butakun 2019/05/07
    次女ちゃん、映画行けたかな。 きっと勘違いした分、ボーナスポイント感が増して、楽しいお出かけになったんじゃないかな^_^
  • 100点満点じゃなく70、80点を目指しましょう♪ - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記

    妄想劇場 とても興味深い記事を読みました。 president.jp 両親から引き継いだパン屋さん、店頭にはいつも40種類のパンが並び、天然酵母を使い石釜で焼くこだわりのお店はたくさんのお客さんが買いに来ます。 そこの主人は、夜10時から翌日の夕方まで寝ずにパン作りに追われていました。 そして天候などに左右されやすいパンは毎日大量に焼いては、大量に捨てられたそうです。 そんなパン作りに疑問を持ったパン屋のご主人は店を閉め、ご夫婦でヨーロッパへ行き、パン屋さんで修行、そこで出会ったウイーンのパン屋さんで衝撃的な経験をしました。 なんと、そこのパン屋さんでの勤務時間は4、5時間。 日での勤務時間は15時間を超えてたのに! 日での作り方と違うのは、パンに具があまり入ってない事や、混ぜたり、切ったりするのを機械まかせにしたり、日人から見ると「手抜き」にみえるような作業内容だったそう。 しかし

    100点満点じゃなく70、80点を目指しましょう♪ - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
    Butakun
    Butakun 2019/05/07
    このマインド、ブログやマンガを描く時にも必要な気がします。