タグ

ブックマーク / front-row.jp (9)

  • 『男性が24時間消えたらあなたは何をする?』―女性たちの答えに「心配になる」「心が痛む」 - フロントロウ | グローカルなメディア

    24時間だけこの世から男性がいなくなったら何をするか? この問いが掲示板SNSのRedditでバズり、多くの女性たちからの回答が集まった。(フロントロウ編集部) Women: imagine that for 24 hours there were no men in the world. No men were harmed in the creation of this hypothetical. They will return. They are safe and happy wherever they are during this brief, fictional time period. What would change for you? What would you do that day? — feminist next door (@emrazz) December

    『男性が24時間消えたらあなたは何をする?』―女性たちの答えに「心配になる」「心が痛む」 - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2024/02/21
    シチュエーションがよくわからないが、24時間後に男が戻ってくる前に男の財産を奪う犯罪が多数起こるし、それを女性警官が人員不足の中、抑止・逮捕するため働き疲弊する状況が想像できた
  • アカデミー賞で放送事故、ウィル・スミスが妻ジェイダをジョークにされ激怒のガチビンタ - フロントロウ | グローカルなメディア

    第94回アカデミー賞で、ウィル・スミスがプレゼンターのクリス・ロックをビンタする出来事が発生。(フロントロウ編集部) ウィル・スミスがクリス・ロックをビンタ 現地時間2022年3月27日(日時間3月28日)に開催されている第94回アカデミー賞授賞式で、俳優のウィル・スミスが、自分のであるジェイダ・ピンケット・スミスをジョークにしたプレゼンターのクリス・ロックに激怒し、壇上へ歩いて行ってビンタをくらわせる出来事が発生した。 VIA JAPANESE TELEVISION: The uncensored exchange between Will Smith and Chris Rock pic.twitter.com/j0Z184ZyXa — Timothy Burke (@bubbaprog) March 28, 2022 この時、クリスはドキュメンタリー部門のプレゼンターとして壇上に

    アカデミー賞で放送事故、ウィル・スミスが妻ジェイダをジョークにされ激怒のガチビンタ - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2022/03/28
    英語ニュースで読んでびっくりしたわ。ウィル・スミスは価値観の優先順位にブレがないのがすごいと思う。逸脱しているようでいて、ビンタしてすぐ去るというバランスも中々。
  • スカーレット・ヨハンソン、ディズニーを訴える『ブラック・ウィドウ』の配信めぐり - フロントロウ | グローカルなメディア

    米The Wall Street Journalが入手した訴状の中で、スカーレットの弁護を担当するジョン・ベルリンスキー弁護士は「ディズニーは正当な理由もなく意図的にマーベルの契約違反を誘導し、ヨハンソン氏がマーベルとの交渉において自身が得ることができる利益に気づくことを阻止しました」と主張。 劇場公開とほぼ同時にストリーミング配信が開始することで自身にもたらされる不利益について知ったスカーレットは、訴訟を起こす前に代理人を通じてディズニーとマーベルに対して問題提起したものの、両者からは回答を得られなかったという。 スカーレットの損失は約54億 『ブラック・ウィドウ』の公開から3週間での全米興行収入は1.5億ドル。これに対し、ディズニープラスでの配信では初週末だけで6000万ドルを稼ぎ出した。ディズニープラスでの同時配信によりスカーレットが被った損失は5000万ドル、日円にして約54億円

    スカーレット・ヨハンソン、ディズニーを訴える『ブラック・ウィドウ』の配信めぐり - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2021/07/30
    ディズニーこそがダークサイドへ堕ちた帝国側なんだよな。ボブアイガーCEOの自伝読んでるとより闇に深みを感じるわ。この揉め事はTENETでノーランとHBOがやりあってたのとほぼ同じ。
  • マコーレー・カルキン、『ホーム・アローン2』から「あの場面」を消すことを求める声に同意 - フロントロウ | グローカルなメディア

    映画『ホーム・アローン』で主人公のケビンを演じて大ブレイクした俳優のマコーレー・カルキンが、『ホーム・アローン2』から「あの場面」を消すよう求める声に同意した。(フロントロウ編集部) 『ホーム・アローン2』に“ある要望”が相次ぐ クリスマスの名作として今もなお根強い人気を誇る映画『ホーム・アローン』の続編『ホーム・アローン2』に出てくるとあるシーンに、「削除」を求める声が相次いでいる。公開から30年近く経っているにもかかわらず、なぜ今になってそのような声があがっているのか? その理由は、問題のシーンに登場する“人物”にあった。 主人公のケビンを演じるマコーレー・カルキンとの絡みもあるので覚えている人も多いと思うが、『ホーム・アローン2』には、映画の撮影場所として使われたプラザホテルの当時のオーナー、ドナルド・トランプ米大統領がカメオ出演している。 ©︎20TH CENTURY FOX トラ

    マコーレー・カルキン、『ホーム・アローン2』から「あの場面」を消すことを求める声に同意 - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2021/01/15
    これはただの逆で終わるべき。一線を越えるな
  • 自分の給与を9割以上減らし“社員の最低年収”を770万にしたCEO、業績が3倍になったことを報告 - フロントロウ | グローカルなメディア

    2015年に、社員の最低年収を770万円に設定すると発表したダン・プライス氏が、5年が経ち、ビジネスが成功していることを報告した。(フロントロウ編集部) 社員の最低年収を770万円に 2015年に、自身の年収を1億2,000万円(110万ドル)から770万円(7万ドル)に減らし、代わりに社員の最低年収を7万ドルにすると発表した決済代行会社Gravity PaymentsのCEOダン・プライス氏。当時30歳という若さで大きな決断をした彼は称賛され、一躍時の人となったけれど、一方で、社会主義的だ、売名行為だ、といった批判も多かった。 彼はその決断をした理由の1つに、友人の家の家賃が約2万円(200ドル)あがることになり、その支払いに苦労している様子を見たことがあると、英BBCのインタビューで明かしている。また、従業員にも直接給与について意見を言われ、長らくアメリカで問題となっている、経営者と従

    自分の給与を9割以上減らし“社員の最低年収”を770万にしたCEO、業績が3倍になったことを報告 - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2020/09/07
  • 『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマン死去、がんのため - フロントロウ | グローカルなメディア

    マーベル映画『ブラックパンサー』の主演俳優チャドウィック・ボーズマンが40代という若さで亡くなったことがわかった。(フロントロウ編集部) 結腸がんのため逝去 MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の映画『ブラックパンサー』で主人公のブラックパンサー/ティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが亡くなった。 代理人が米APに明かしたところによると、チャドウィックは過去4年間、結腸がんと闘っていたという。 ツイッターでは現在、Chadwick Bosemaや、Black Panther、さらには映画の中で登場するWakanda Forever(ワカンダよ、永遠に)といった言葉がワールドトレンドの上位を独占。ファンがヒーローの早すぎる死を惜しんでいる。(フロントロウ編集部) 『ブラック・パンサー』チャドウィック・ボーズマン、アワードで見せた姿がリアルヒーロー - フロントロウ -海外

    『ブラックパンサー』チャドウィック・ボーズマン死去、がんのため - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2020/08/29
  • ほぼゼロ円で制作!ロシア産『ターミネーター2』の低予算バージョンが面白すぎる - フロントロウ | グローカルなメディア

    有名映画の低予算バージョンを続々作り続けているロシアのStudio 188というチーム。彼らが制作した面白すぎる『ターミネーター2』の動画をご紹介。(フロントロウ編集部) 低予算バージョンの有名映画 Studio 188は、有名なハリウッド映画の低予算バージョンを作り発信しているロシアのチーム。2018年8月に、突如としてMCU映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の完コピ動画をアップしてからというもの、『ダークナイト』や『キル・ビル』、『スター・ウォーズ』など様々な作品の低予算制作バージョンを公開している。 彼らはハリウッド映画にとどまらず、『X-ファイル』や『ゲーム・オブ・スローンズ』などのドラマや、BTSのPVをカバーした作品も精力的に生産しており、アニメ『セーラームーン』の動画が公開された際には、日でも物議を醸した。 彼らの動画は、一つ一つの小道具は雑すぎるというのに、妙に動

    ほぼゼロ円で制作!ロシア産『ターミネーター2』の低予算バージョンが面白すぎる - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2020/07/25
  • 『シャイニング』の続編『ドクター・スリープ』の予告編公開!ユアン・マクレガー主演 - フロントロウ | グローカルなメディア

    ホラー映画の最高傑作『シャイニング』の続編『ドクター・スリープ』のUS版メイン予告編が公開された。(フロントロウ編集部) 『シャイニング』から40年 1980年にジャック・ニコルソン主演で公開されたホラー映画『シャイニング』。ホラー作家スティーヴン・キングの小説を映像化した作品のなかでは最も有名な作品のひとつと言われ、ホラー界の名作として知られる同作が、続編『ドクター・スリープ』の名で約40年の時を経てついに公開される。 主人公のダニーは、子供の頃に一冬を過ごしたとあるホテルに訪れる。そこは、呪われたホテルだった。ダニーはすっかり大人になってしまったが、そこで体験した悪夢のような記憶から逃れられずにいた。 不穏な音ともに開かれる、惨劇が起きた部屋の重い扉。「REDRUM」(MURDERの鏡文字。日語で:殺人)と刻まれたドアの亀裂からダニーの視界に、「ハロー・ダニー」と囁く不気味な双子の姉

    『シャイニング』の続編『ドクター・スリープ』の予告編公開!ユアン・マクレガー主演 - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2019/11/11
  • 夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - フロントロウ | グローカルなメディア

    今年1月に任期を終えたアメリカ前大統領のバラク・オバマ氏が、8年間におよぶ任期中、ずっと同じタキシードスーツを着用していたのに気づかれなったと夫人が告白。そのことに隠された問題点とは? 8年間同じタキシードを着用していたのに気づかれなかった 今週火曜日(6月6日)、アップル社が毎年開催している開発者向けイベントのワールドワイド・デベロッパーズ・カンファレンスに登場し、講演を行った前米大統領バラク・オバマ氏の、ミシェル夫人が驚きの事実を明らかにした。 それは、オバマ氏が2009年から今年1月までの2期に渡る大統領任期中、フォーマルなパーティーや式典に出席する際には、ずっと同じタキシードスーツを着用し続けていたということ。 言われてみれば確かに、ミシェル夫人は様々な装いを披露しているものの、オバマ氏はずっと同じタキシードを着用していた。 「私や側近たちが何と言おうと、彼は同じタキシードを着続

    夫人が告白「オバマ前大統領は8年間同じスーツを着ていたのに気づかれなかった」 - フロントロウ | グローカルなメディア
    Byucky
    Byucky 2017/06/09
  • 1