タグ

2019年1月23日のブックマーク (4件)

  • マジョリティと責任の問題 - don't look back into the sun

    これはわたしの観測範囲の問題かもしれないんですけど、最近のインターネットを見ていてよく思うのが、「マジョリティである」と認識することの難しさです。 ひとはいろんな属性を同時に持っているので、ある場面ではマジョリティだけど別の場面ではマイノリティである、といったことはあります。 でも、それがわからない人がすごく多い気がする。ある文脈ではマジョリティになっているにも関わらず、自分のことをいついかなる時も絶対マイノリティだと思っていて、批判されると「また口をふさがれた」みたいな被害者意識を強めてしまう、みたいな光景をめちゃくちゃよく見る。その被害者意識が攻撃に転じる。で、すでに抑圧されている人をさらに傷つけてしまう。そういう、最悪な負の連鎖があらゆるところで起きている気がする。 多分それって「マジョリティである」と認識すること、それにまつわるあれこれを引き受けることが当に難しいからっていうのも

    マジョリティと責任の問題 - don't look back into the sun
  • ブクマへのスターは3個まで

    そんなルールないんだけど無意識にみんな守ってる気がする。

    ブクマへのスターは3個まで
    CALMIN
    CALMIN 2019/01/23
    もう少しでもらったスター総数が3万超えそう
  • 母が毒親の一線をこえたあの日、子供時代が終わってしまった|瀧波 和賀|note

    去年書いたトトロの記事に、大きな反響をいただいた。 今からはじまる物語は、この記事の「ゼロ話」である。 小学3年生の初夏。 9歳になったばかりの私は、「子供の権利」を手放した。 これは、私の子供時代が、無残に終わってしまった日のお話。 ずっと消えない壊れた時間が、いまもここに、残っている。 親の毒を味わうしかない、サビシイ子供だった「わたし」から、今日もどこかで子供と関わる、すべての人へ。 「好きじゃない方の子供」だった、わたしひとつ年下の弟がいる。 3歳くらいのときから、母は私よりも弟のことがカワイイのだな、とハッキリ理解していた。 誰になにを言われるでもなかったが、ちょっとした声かけや態度の差から、幼いながらに読み取れたのだ。 例えば保育園の帰り道。 歩いていて転んだとき、母は私に「も~なにやってんのよ、大丈夫?」と迷惑そうな視線をよこした。 しかし弟が転んだ時には、言葉より先にかけよ

    母が毒親の一線をこえたあの日、子供時代が終わってしまった|瀧波 和賀|note
  • 1000日書いた、1000記事書いた。ブログを始めて3年経った私の今の気持ち。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 このブログ『明日も暮らす。』は、2019年1月23日で、3周年を迎えます。 来し方を簡単にふり返りつつ、今の気持ちを書いていこうかと思います。 2016年 2016年1月23日 2016年2月18日 2016年3月24日 2016年4月1日 2016年5月6日 2016年8月23日 2016年10月7日 2016年10月29日 2017年 2017年4月23日 2017年5月1日 2017年6月26日 2017年8月22日 2017年11月1日 2018年 似顔絵集 スミカさん CALMINさん cabucafeさん 今後 2016年 妊娠退職、保育の勉強開始、出産、息子の入退院…と、いろいろあった一年でした。 2016年1月23日 ブログ開設。 「1.2.3」の日に始めたんですね。我ながら覚えやすい日を選んだものだ。 「明日も続いていく毎日があるか

    1000日書いた、1000記事書いた。ブログを始めて3年経った私の今の気持ち。 - 明日も暮らす。
    CALMIN
    CALMIN 2019/01/23
    1000記事おめでとうございます!はてなブログの「書き残そう、あなたの人生の物語」というコピーの通り、たくさんの物語が詰まってますね!/イラスト何度も紹介してくれて恥ずかしいなぁ〜ありがとうございます!