タグ

2019年2月7日のブックマーク (5件)

  • 【GetWild】本編ラストカットからイントロが流れ始め、音が高まりきった所で疾走感溢れるED映像&テロップに切り替わる気絶する程のあのオシャレ演出について

    アニメ“シティーハンター”における、編からエンディングテーマへの流れ…そのとてもカッコイイ演出について熱弁してしまうのは仕方のない事です。 木村はるか @kimhar_xs 「Get Wildってエンディングだったの?」と主人に聞かれたので、編のラストカットから美しいイントロが流れ始めて、音が高まりきったところで疾走感溢れるエンディング映像&テロップに切り替わる気絶するほどのあのオシャレ演出について、朝から熱弁ぶん回してしまった。 2019-02-04 13:20:04

    【GetWild】本編ラストカットからイントロが流れ始め、音が高まりきった所で疾走感溢れるED映像&テロップに切り替わる気絶する程のあのオシャレ演出について
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    CALMIN
    CALMIN 2019/02/07
    よくこの本文にこのタイトルを入れられたね……
  • 甘くなくて、カリカリ言わないおやつ

    何かない? 事を一度にあまりたくさんべられない体質で、でもお腹は空くので仕事中10時頃と13時頃におやつべてるんですよ。デスクでこそっと。 ただ甘いものもあんまり好きじゃない(血糖値上がりすぎるのかボーッとしてくる)ので、甘くない/しょっぱい/辛いおやつを探してる。 デスクワークで周りに同僚がいるんであまり音や匂いのするものは避けるとなると、当に選択肢がない。 おせんべい、柿の種は音がし過ぎるし、ナッツ類も音するし(油分で胃もたれるし)、ポテト系のスナックも結構音しますね。匂いも。じゃがりことか。おいしいけど。 ちょっと前までセブンイレブンに小さい磯辺が5個くらい入って100円ちょっとのが売ってて丁度良かったんだけど、最近見かけなくなっちゃった。 今は同じくセブンのむき甘栗に落ち着いてるけど、だいぶ飽きてきた。ぬれ煎もいいんだけど、ブーム終わってもうあまり見かけない。 甘くない

    甘くなくて、カリカリ言わないおやつ
    CALMIN
    CALMIN 2019/02/07
    チキングルメ超旨いたんぱく質とれる https://www.amazon.co.jp/dp/B00EI5T8O2/ あと、なとりの極細ビーフジャーキーとか/コスパがいいのは何と言ってもゆで卵
  • ネットで知り合った人と会うトラブル!実際に会った失敗と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活

    ネットで知り合った人と実際に会ったらトラブルにあってしまった野きなこです。 皆さんはネットで知り合った人と直接会ったことはありますか?もし「今後会うかもしれない」とか、「今度会うことになっていて不安」という人のために私の体験談を漫画とともに紹介させていただきます。 その時の失敗と反省をふくめた注意点もまとめてみたので、他の誰かが同じような目に合わないように注意喚起として読んでいただけると嬉しいです。 ネットで知り合ったきっかけはブログ 私が20代独身で彼氏がいなかった頃、無料ブログで過去の恋愛の失敗談などを顔出しはせずに面白おかしく書いていました。 ブログを書き続けていると読者が増えてきて、色んな人が見に来てくれるようになりました。その中には更新するたびに見に来てくれる人が何人かいて、毎回コメントを残してくれるようになりました。 コメントを残してくれる人の中に私のブログをいつも「面白い!

    ネットで知り合った人と会うトラブル!実際に会った失敗と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活
    CALMIN
    CALMIN 2019/02/07
    コワッ……きなこさんお強い/ここに書かれているアドバイスは真理だと思うので、オフで誰かと会おうとしている人は必読
  • オンラインゲームの民度は低いって本当?自由に議論してみる - わたしのネット

    こんにちは! オンゲ大好き人間・にーちです。 当記事はイラストレーター兼ライターである阿豆らいち氏とのコラボ企画! 「オンゲの民度」についてお話して参りました。 まずは打ち合わせで合作漫画を作りましたのでご覧ください! ▼漫画の登場人物 にーち(ジト目・当記事の筆者・民度について感覚がマヒしてるPCゲーマー) 阿豆らいち(ロボット・スプラ等の対戦ゲームが好きなコンシューマーゲーマー) 渋谷氏(企画者・渋柿ヘッドにされてしまった) オンゲの民度ってなんですか? ※3人で絵チャットで打ち合わせしたログにらいちさんが写植入れてくれたものを掲載。感謝。オンゲやってると「民度」ってよく聞きますね。 「民度低すぎ」 「〇〇ってゲームの民度がヤバい」 あまりいい意味合いで使われない言葉です。 民度ってナニ?PCゲーム編 対人ゲームの民度 民度が低いというのはマナーやモラルの低下が蔓延しほとんどのプレイヤ

    オンラインゲームの民度は低いって本当?自由に議論してみる - わたしのネット
    CALMIN
    CALMIN 2019/02/07
    こわいよ〜