タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (1,848)

  • 声優・内田彩、オーケストラコンサート東京公演を開催

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田彩が、2022年5月7日(土)に東京・東京芸術劇場コンサートホールにて「AYA UCHIDA Symphonic Concert 2022~felt fierté~」を開催した。 昨年7月18日に京都・ロームシアター京都にて行われた「Ani Love KYOTO presents 内田彩Symphonic Concert〜en and ett〜」以来、内田彩にとって2度目となるオーケストラコンサート。大嵜慶子の全曲編曲、指揮、パシフィック フィルハーモニア東京の演奏のもと昼夜2公演で行なわれ、全15曲のセットリストでファンを楽しませた。 内田彩の楽曲のメロディーを織り交ぜたOVERTUREから開幕し、京都公演とは反転したような白いドレスに身を包んだ内田彩が拍手のなか登場すると「声」でコンサートをスタート。その後「内田彩 Symphonic Conc

    声優・内田彩、オーケストラコンサート東京公演を開催
    CAX
    CAX 2022/05/09
  • 声優・上坂すみれ、5thアルバムを2022年秋発売!ツアーのディレイ配信決定

    声優、そしてアーティストとして活躍する上坂すみれが、2022年秋に5thアルバムを発売することが決定した。 日、5月4日(水・祝) 、昭和女子大学 人見記念講堂にて行われた上坂すみれライブツアー「SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超・革命伝説」のツアーファイナル公演にて、2022年秋に自身5枚目となるアルバムの発売を発表。アルバムの詳細は追って発表される予定となっている。 あわせて、日行われた「SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超・革命伝説」ツアーファイナル公演のディレイ配信も決定。 5月28日(土)18:00より PIA LIVE STREAM/ニコニコ にて配信される。また、同日よりVR映像の配信も決定しているので、こちらも注目しておきたい。 なお、ニコニコチャンネルでは、 「SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022

    声優・上坂すみれ、5thアルバムを2022年秋発売!ツアーのディレイ配信決定
  • 声優・内田真礼、昭和レトロな純喫茶で歌にゲームに大盛り上がり!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫ Vol.4」を開催

    レポート 声優・内田真礼、昭和レトロな純喫茶で歌にゲームに大盛り上がり!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫ Vol.4」を開催 声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼のファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫ Vol.4」が、2022年4月23日(土)、J:COMホール八王子にて開催された。 内田真礼 昼夜二公演で開催された今回のFCイベントは、昭和風なレトロがコンセプトとなっており、純喫茶「桜桃-さくらんぼ-」を舞台に展開。内田真礼が看板娘、MCを務める冨田明宏プロデュサーがマスター、そしてMAAYA BANDのメンバーが常連客に扮してステージを盛り上げた。 最初のコーナーは「内田くん、ちょっとゲームの腕前見せてあげてよ」ということで、「スーパーマリオブラザーズ」や「パックマン」など懐かしのゲームをプレイ。さら

    声優・内田真礼、昭和レトロな純喫茶で歌にゲームに大盛り上がり!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫ Vol.4」を開催
    CAX
    CAX 2022/04/29
  • JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発

    JR西日は15日、人機一体・日信号と共同で、人型重機ロボットと鉄道工事用車両を融合させた多機能鉄道重機を開発していると発表した。高所に設置された多様な設備に対応する汎用性の高い鉄道重機を開発し、これまで人の手を要していた作業を機械化することで、生産性と安全性の向上をめざすとしている。 人型重機ロボット(提供 : JR西日) 多機能鉄道重機(試作機)の全体図(提供 : JR西日) 伐採デモ(提供 : JR西日) 運搬デモ(提供 : JR西日) 操縦者(提供 : JR西日) 開発中の多機能鉄道重機は、インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックすることで、操作技術を容易に習得可能になるという。形状によらない多様な部材の把持を可能とし、多様な状況の作業で使用が可能に。人が地上にいながら高所

    JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発
    CAX
    CAX 2022/04/16
    身体の操作感覚をエミュレートするのがベターだろうから、メインカメラ位置は操作手腕の近くではなく、頭を模したところになっちゃうんだろうな。まあ細かい作業用のサブカメラが操作手腕にもあるかもしれないが。
  • 声優・内田真礼、謎の着ぐるみが登場!?13thシングル「聴こえる?」のMV撮影現場に密着

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼が2022年4月20日にリリースする13thシングル「聴こえる?」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。ここでは、その撮影現場の様子を紹介しよう。 13thシングルの表題曲「聴こえる?」は、2022年4月から放送開始のTVアニメ『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』のエンディングテーマ。作詞を林英樹、作曲・編曲をfhánaの佐藤純一が担当しており、生収録した弦楽器が美しいハーモニーを織りなすハートフルなナンバーに仕上がっている。 作のミュージックビデオには、謎の着ぐるみが登場!?部屋の中だけでなく、バッティングセンターや古着屋などでの野外ロケも敢行し、1人と1匹(?)の怪しくも心温まるやりとりが描かれている。 ●内田真礼「聴こえる?」MV撮影現場の様子 バッティングセンターにて 歩道橋にて 古着屋にて

    声優・内田真礼、謎の着ぐるみが登場!?13thシングル「聴こえる?」のMV撮影現場に密着
    CAX
    CAX 2022/04/08
  • 声優・内田真礼、「MA-YA-YAN Happy Cream MAX!!」神奈川公演を開催

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼が、2022年2月20日(日)、ライブイベント『UCHIDA MAAYA LIVE 2022「MA-YA-YAN Happy Cream MAX!!」』の神奈川公演を、パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催した。 昨年7月に立川で開催された『UCHIDA MAAYA LIVE 2021「FLASH FLASH FLASH」』に引き続いての有観客ライブ。MAAYA BAND(Ba&Band Master:黒須克彦、Gt:山陽介、Key:今井隼、Dr:鈴木浩之、MNP:大串友紀)とMAAYA DANCERSが待つステージに内田真礼が姿を見せると、客席は大きな拍手とペンライトの光で応える。 今回のステージコンセプトは「アイスクリーム屋さん」。「みなさーん!ようこそ、いらっしゃいませー!」と挨拶する“看板娘”の内田真礼はもちろん、バンドメンバーも店員を

    声優・内田真礼、「MA-YA-YAN Happy Cream MAX!!」神奈川公演を開催
    CAX
    CAX 2022/02/25
  • 声優・内田彩、地元・群馬でアーティストデビュー7周年記念ライブを開催

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田彩が、2022年1月29日(土)に群馬・高崎芸術劇場 大劇場にて、アーティストデビュー7周年を記念したワンマンライブ『AYA UCHIDA 5+2 ANNIVERSARY LIVE 〜And U!!〜』を開催した。 2014年11月12日に1stアルバム『アップルミント』でデビューし、アーティストデビュー7周年を迎えている内田彩は、1月9日(日)にパシフィコ横浜、1月29日(土)に高崎芸術劇場にて、デビュー7周年を記念したワンマン公演を開催。タイトルには延期・中止となった5周年ライブから7周年ライブへ、内田彩とファン(YOU)で作り上げるライブへの喜びが表現されている。ファイナル公演となった高崎公演の第2部には、ゲストに「ぐんまちゃん」、そして自身が出演したTVアニメ『ぐんまちゃん』より「あおま」「みーみ」がお祝いに登場したほか、LINE LIVE

    声優・内田彩、地元・群馬でアーティストデビュー7周年記念ライブを開催
    CAX
    CAX 2022/02/04
  • 神田沙也加さん、レギュラー番組最後の収録配信 よゐこ有野「愛でてやって」

    昨年12月に亡くなった女優・神田沙也加さんが最後の収録に参加したFODのレギュラー番組『世界をマンガでハッピーに! ~セカハピ~』の最新話が4日、配信された。 有野晋哉(左)と神田沙也加さん 『マンガは世界を救う!』として2016年にスタートした同番組は、ゲストや一般の人から自分にとって大切なマンガを教えてもらうというもの。今回は昨年10月に収録したもので、ゲストに声優・天崎滉平を迎え、マンガにハマったきっかけや、声優になるまでの道のりなどをトークした。 そして後半では、神田さんとともにMCを務めてきたよゐこ・有野晋哉が、番組スタートからの5年半を振り返る総集編。「神田沙也加のほんまの根っこの部分が見れる」(有野)というこの番組での神田さんとの撮影の未公開やオフショット、秘話を紹介した。 神田さんとの写真を見ながら、「かわいらしいねえ。うーん」と、しみじみ語る有野。「収録では会わなくなった

    神田沙也加さん、レギュラー番組最後の収録配信 よゐこ有野「愛でてやって」
    CAX
    CAX 2022/02/04
    https://fod.fujitv.co.jp/title/2424 / たまに番宣を兼ねて地上波でも流れた番組。お亡くなりになる前に収録していた分があったのか……。49日明けにUP。総集編、良かったです。FODに加入しなくても年内無料で観れるとのこと。
  • 声優・駒形友梨「過去と未来」をテーマにした初のフルアルバム『stella』発売

    2021年、様々なターニングポイントを迎えた声優・駒形友梨。2021年12月15日にリリースした1stフルアルバム『stella』の収録や、同作を引っさげて開催予定の2ndワンマンライブについてのインタビューが到着。2022年の活動に向けての意気込みも、同時に語ってもらった。 駒形友梨 ●歌で言葉で、詰め込んだ”好き”の気持ち ――後編では、『stella』の収録曲について詳しくお聞きしていきます。まずリード曲「コンパス」は、前編でおっしゃっていた「ライブでみんなと楽しめる曲」のひとつのような曲ですね。 そうなんです。「コンパス」は、曲に関してはライブでみんなともっと楽しめる曲を増やそうというところから始まった曲で……ただ、今回のコンペは今まで以上にいい曲ばかりだったので、この曲もだいぶ悩んだんです。そのなかで「コンパス」に関しては私もいい曲だと感じたうえに、何よりまわりのスタッフさんの「

    声優・駒形友梨「過去と未来」をテーマにした初のフルアルバム『stella』発売
    CAX
    CAX 2022/01/27
  • 声優アーティスト・鈴木杏奈が全9曲歌唱のライブイベントでみせた無限の可能性

    12月12日、SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて”鈴木杏奈 アーティストデビュー&バースデーイベント -はじめまして鈴木杏奈です。-“が開催。12月1日に自身も出演するTVアニメ『ワッチャプリマジ!』のOPテーマ「Dreaming Sound」でCDデビューを果たしたばかりの声優アーティスト・鈴木杏奈が、12月5日の自身の誕生日の記念も兼ねて開催したこのイベントでは、カバー曲を含め全9曲を熱唱。先輩声優・徳井青空をゲストに迎えてのトークパートも含め、充実の時間を作ってくれた。稿では、そのうち夜の部の模様をお届けする。 「鈴木杏奈 アーティストデビュー&バースデーイベント -はじめまして鈴木杏奈です。-」 ●かわいくカッコよく、”鈴木杏奈”のステージがスタート! 色とりどりのバルーンが飾るハッピー満載のステージに、「はじめましてー!」の声とともに鈴木が登場。まずはデビュ

    声優アーティスト・鈴木杏奈が全9曲歌唱のライブイベントでみせた無限の可能性
    CAX
    CAX 2022/01/01
  • 芹澤優が2ndツアーファイナルで形にしたonly oneのステージと声優アイドル像

    12月25日、Zepp DiverCity(TOKYO)にて、” Yu Serizawa 2nd Live Tour 2021 好きな人がいるだけで。”の東京公演が開催。声優・芹澤優による2年ぶりの全国ツアーのファイナル公演となったこの日のライブは、楽曲の披露に朗読劇も絡めた独自色の強いものに。歌やダンスに加えて芝居まで、彼女の”表現”を心ゆくまで味わえるものに仕上がっていた。公演では、そのうち夜の部の模様をお届けする。 ●ときに盛り上がり、ときに魅了し……序盤からみせるアーティストとしての多面性 まずはブルーのライトがステージを照らすなか、ポップなinterludeに乗せてまずはバンドメンバーが、続いて芹澤がステージに登場。ブルー一色に染まった客席を前に、「Voice for YOU!」でライブの幕開けを飾る。1サビ明けではステージ中央でのスピンの勢いを利用してステージ端へと駆け出して

    芹澤優が2ndツアーファイナルで形にしたonly oneのステージと声優アイドル像
    CAX
    CAX 2021/12/30
  • 声優・楠木ともり、来年初夏に4th EPを発売!4都市Zeppツアーの開催も決定

    声優、そしてシンガーソングライターとして活躍する楠木ともりが、メジャーデビュー後初の有観客ワンマンライブを2021年12月22日(水)に豊洲PIT、12月24日(金)にZepp Namba にて開催した。 その大阪公演の終盤にて新情報を発表。4th EPが来年初夏に発売されることが決定し、さらに、夏には東京・名古屋・大阪・福岡の4都市を巡るZeppツアーが開催されることが明らかにされた。各詳細は公式サイトにて。

    声優・楠木ともり、来年初夏に4th EPを発売!4都市Zeppツアーの開催も決定
    CAX
    CAX 2021/12/25
  • 声優・内田真礼、沖田総司・牛若丸に扮して大熱唱!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫」Vol.3を開催

    レポート 声優・内田真礼、沖田総司・牛若丸に扮して大熱唱!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫」Vol.3を開催 声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼のファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫」Vol.3が、2021年12月5日(日)、東京・新宿文化センターにて開催。新型コロナウイルス感染症の影響により2度に渡る延期を経ての開催となったイベントは、待ちわびたファンによって埋め尽くされた会場で、昼夜二公演で実施された。 内田真礼(右)とMCの音楽プロデューサー・冨田明宏(左) 琴の音色が鳴り響く中、緞帳が上がると、MAAYA BANDを率いた内田真礼の歌声でイベントがスタートする。オープニングナンバーは「Moment」。今回のイベントは、内田が好きな“和”をテーマにしており、昼の部では“沖田総司”、夜の部では“牛

    声優・内田真礼、沖田総司・牛若丸に扮して大熱唱!ファンクラブイベント「LIVE IS LIKE A SUNNY DAY♫」Vol.3を開催
    CAX
    CAX 2021/12/12
  • 声優・降幡愛、2ndライブツアー最終公演よりライブ映像を公開

    声優、そしてアーティストとして活躍する降幡愛が、2021年11月28日(日)に全国4都市を周るライブツアー「降幡 愛 2nd Live Tour “ATTENTION PLEASE!”」の最終公演を迎えた。 10月よりスタートした自身2度目となるZepp ツアー最終公演は、降幡愛の音楽プロデューサーである間昭光がピアノでサプライズ参加し、公演を盛り上げた。さらに、降幡からの少し早いクリスマスプレゼントとして、2ndシングル「東から西へ」から、クリスマスソングとして制作した「ネオ・イルミネーション」も初披露。そして同楽曲のライブ映像が、降幡愛 Official YouTube Channelにて公開された。 ●降幡 愛 「ネオ・イルミネーション」/ 2nd Tour “ATTENTION PLEASE!” at Zepp DiverCity(TOKYO) Live Video この最終公演

    声優・降幡愛、2ndライブツアー最終公演よりライブ映像を公開
  • 声優・内田真礼、「LIFE LIVE ALIVE」のMV撮影現場に密着!3rdアルバム『HIKARI』、10/27発売

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼の3rdアルバム『HIKARI』が、日2021年10月27日にリリース!今回は、3rdアルバム収録曲より、「LIFE LIVE ALIVE」のミュージックビデオ撮影現場の様子を紹介しよう。 内田真礼の「生きる証」を残しながら不安や悩みを乗り越えた“現在”と“未来”を希望の歌で描くことをテーマとし、内田真礼自身が光の道標となっていくという意味合いを込めて『HIKARI』というタイトルがつけられた3rdアルバム。「LIFE LIVE ALIVE」は、作詞を織田あすか(Elements Garden)、作曲・編曲を藤永龍太郎(Elements Garden)が担当した楽曲で、クラップや掛け声などが特徴のポジティブな楽曲となっており、今後のライブなどでも盛り上がりが期待できる一曲といえそうだ。 作のミュージックビデオは、雨のシーンが非常に印象的な映

    声優・内田真礼、「LIFE LIVE ALIVE」のMV撮影現場に密着!3rdアルバム『HIKARI』、10/27発売
    CAX
    CAX 2021/10/27
  • 声優・内田真礼、「Never ending symphony」のMV撮影現場に密着!3rdアルバム『HIKARI』10/27発売

    声優、そしてアーティストとして活躍する内田真礼が、2021年10月27日にリリースする3rdアルバム『HIKARI』の収録曲より、「Never ending symphony」のミュージックビデオ撮影現場の様子を紹介しよう。 内田真礼の「生きる証」を残しながら不安や悩みを乗り越えた“現在”と“未来”を希望の歌で描くことをテーマとし、内田真礼自身が光の道標となっていくという意味合いを込めて『HIKARI』というタイトルがつけられた3rdアルバム。「Never ending symphony」は、デビューシングル「創傷イノセンス」の作曲を手掛けたR・O・Nが、作詞・作曲・編曲を担当しており、激しめのロックテイストが内田の原点を思わせる楽曲に仕上がっている。 作のミュージックビデオは、廃墟のようなセットの中、12人のカラーガードが彩りを加えており、ゴシック調の衣装を身にまとった内田に光が射し込

    声優・内田真礼、「Never ending symphony」のMV撮影現場に密着!3rdアルバム『HIKARI』10/27発売
  • 動画付き帯ラジオ番組『ラジふぁぼ』MCの新人声優5人が意気込み語る

    『ラジふぁぼ』 ニコニコ・フォノンチャンネルで配信される映像付きラジオ番組『ラジふぁぼ』のMCお披露目生放送SPが、2021年9月25日に同チャンネルにて放送された。出演者は各曜日のMCを担当する天海由梨奈(月曜担当)、星谷美緒(火曜担当)、首藤志奈(水曜担当)、七海こころ(木曜担当)、並木さくら(金曜担当)。稿では、その模様をレポートする。 生放送SPの冒頭ではまず、『ラジふぁぼ』が新人女性声優5人が日替わりでMCを務める映像付きラジオであることを説明。その後、各MCがプロフィールと併せて番組のコーナーを紹介した。 月曜MCを担当する天海のチャームポイントはまゆげ。メイクさんに「まゆげの形いいね」と褒められることが多く、番組内でも他MCから「キレイ」と絶賛されていた。ポメラニアンが大好きで、マイブームは少女マンガを読むこと。そんな天海がMCを務める月曜『ラジふぁぼ』の番組コンセプトは、

    動画付き帯ラジオ番組『ラジふぁぼ』MCの新人声優5人が意気込み語る
  • 「DIALOGUE+」の軌跡と現在地を示すアルバム!1stアルバム『DIALOGUE+1』、9/1リリース

    インタビュー 「DIALOGUE+」の軌跡と現在地を示すアルバム!1stアルバム『DIALOGUE+1』、9/1リリース 女性声優8人組のアーティストユニット「DIALOGUE+(ダイアローグ)」が満を持して放つ1stフルアルバム『DIALOGUE+1 (ダイアローグ ワン)』が、2021年9月1日(水)にリリースされた。 2019年、音楽プロデューサーに田淵智也を迎え、TVアニメ『超人高校性たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のオープニング主題歌「はじめてのかくめい!」でデビューしたDIALOGUE+は、内山悠里菜、稗田寧々、守屋亨香、緒方佑奈、鷹村彩花、宮原颯希、飯塚麻結、村上まなつの8人による声優アーティストユニットで、これまでに4枚のシングルと1枚のミニアルバムをリリースしてきた。 結成から2年を経てリリースされる待望の1stアルバム『DIALOGUE+1』には、これまでにリ

    「DIALOGUE+」の軌跡と現在地を示すアルバム!1stアルバム『DIALOGUE+1』、9/1リリース
  • 声優・和氣あず未、1stワンマンライブ『超革命的恋する音楽会』を開催

    声優・和氣あず未が、2021年7月18日(日)、アーティストとしては初となるソロライブ『和氣あず未 1st LIVE -超革命的恋する音楽会-』を東京・中野サンプラザで昼夜2回に渡って開催した。 同公演ではアーティストデビュー曲「ふわっと」、「シトラス」をはじめ、昼の部では17曲、夜の部ではダブルアンコールを含め全18曲を披露した。 前半はタイトなピンク衣装で登場し「Twinkle*Twinkle」や「キュピデビ」などでキュートなダンスを披露。そして後半には白い衣装にチェンジし、バックバンドとともにパワフルなステージを魅せた。 昨年1月にアーティストデビューして以来、シングル4曲、アルバム1枚を異例のスピードでリリースしてきた彼女だけあって、1stライブながら充実した内容の公演となった。 アーティストとしての和氣あず未の活躍にも引き続き注目したい。各詳細は公式サイトにて。 ●和氣あず未 1

    声優・和氣あず未、1stワンマンライブ『超革命的恋する音楽会』を開催
    CAX
    CAX 2021/07/18
  • 声優・石原夏織「やっぱりライブは楽しい!」 - Blu-ray&DVD『石原夏織 2nd LIVE「MAKE SMILE」』、7/7発売

    インタビュー 声優・石原夏織「やっぱりライブは楽しい!」 - Blu-ray&DVD『石原夏織 2nd LIVE「MAKE SMILE」』、7/7発売 声優、そしてアーティストとして活躍する石原夏織が2021年2月20日(土)にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催した、2nd LIVE「MAKE SMILE」夜公演の模様を収録したBlu-ray&DVD『石原夏織 2nd LIVE「MAKE SMILE」』が2021年7月7日(木)にリリースされる。 Blu-ray版ジャケット コロナ渦の状況において開催された2nd LIVEは、有観客ながらも入場者制限などで現地参戦できなかったファンも多い。まさに待望となるBlu-ray&DVDのリリースを前に、石原夏織人があらためて2nd LIVEを振り返り、Blu-ray&DVDの見どころを語った。 ●石原夏織が語る『石原夏織 2nd LIVE「MAK

    声優・石原夏織「やっぱりライブは楽しい!」 - Blu-ray&DVD『石原夏織 2nd LIVE「MAKE SMILE」』、7/7発売
    CAX
    CAX 2021/07/03