タグ

ブックマーク / news.2chblog.jp (8)

  • 【神アイテム】 100円ショップで感動した商品 : 【2ch】コピペ情報局

    1: ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/16(土) 11:38:36.86 ID:ufcSbxQV0 感動した! 100円ショップの神アイテム 収納かごから充電ケーブルまで、ありとあらゆるものが揃う100円ショップ。 じつは米国にも進出している「ザ・ダイソー」、主婦に人気の「Seria」、雑貨店からスタートした「ナチュラルキッチン」など、店舗ごとに個性もある。 そこで数万点とも言われる豊富なアイテムのなかから、独女の一押しを聞いてみた。新生活準備に役立ててはいかが? 【アイディアグッズ編】 ●ブラジャーハンガー そのまんまブラジャーの形をしたハンガーは、ワイヤー入りブラジャーを干すときにお役立ち。 「ピンチハンガーに干すよりも型崩れしにくいです」(33歳)と気に入って、複数購入する人も。 ●洗濯バサミタイプのスマホスタンド 「大きめな洗濯バサミ

    CAX
    CAX 2013/03/22
    100円ショップのマスキングテープはチェックしたことなかったので、今度見に行こうっと。シンプルな柄のがあると、色々使い易くて個人的にはいいのだが……。
  • 広島に送られてくる折り鶴の問題が深刻に 現在約1億1千万羽、93トン : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月20日13:53 一般ニュース コメント( 16 ) 広島に送られてくる折り鶴の問題が深刻に 現在約1億1千万羽、93トン Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/12(火) 21:48:11.77 ID:JrEy9unx0 折り鶴「再生利用を」…原爆の子の像モデルの兄が提案 広島 広島市の平和記念公園の「原爆の子の像」に毎年1千万羽以上寄せられる「折り鶴」について、 像のモデルとなった佐々木禎子(さだこ)さんの兄、雅弘さん(69)=福岡県那珂川(なかがわ)町=が12日、広島市を訪れ、 松井一実市長に「折り鶴をノートなどに再生して、世界に平和への思いを発信したい」と提案した。 禎子さんは2歳で被爆し、白血病のため12歳で死去。健康回復を願い病床で鶴を折ったエピソードが世界中で紹介されている。 折り鶴をめぐって、市は平成14年に保存展示の方針

    CAX
    CAX 2012/10/10
  • 「々」 ←これ単体で出したいときってどうすりゃいいの : 【2ch】コピペ情報局

    2012年01月07日20:38 ネット トリビア・雑学 コメント( 0 ) 「々」 ←これ単体で出したいときってどうすりゃいいの Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 15:19:44.00 ID:ItO4TR5V0 新たな常用漢字表に対応した最新版が電子辞典として登場! 製品は、29年ぶりの改定となった「常用漢字表」に対応した最新版『漢字源 第五版』を電子辞典化したものです。 JIS第一水準・第二水準・第三水準・第四水準・補助漢字を完全収録。意味・語法中に記載されている常用外の 訓読み(意味読み)を収載しています。また、JIS字形の表示や字形解説、漢文用例に読みや解説の情報を入れるなど、 漢字情報満載の漢字総合辞典です。さらに漢字源ならではの検索方法として、『パーツ検索』『部首検索』 『総画数検索』『読み検索』を利用できます。豊富な検索方

    CAX
    CAX 2012/01/09
    自分は「くりかえし」じゃなくて、「おなじ」で変換しているけど、少数派なのか?
  • 水に鶏肉、白菜、豆腐を入れて沸騰させる→刻みネギポン酢で食う→うまい 最強すぎワロタww : 【2ch】コピペ情報局

    2011年10月04日15:58 べ物の話題 コメント( 5 ) 水に鶏肉、白菜、豆腐を入れて沸騰させる→刻みネギポン酢でう→うまい 最強すぎワロタww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/10/03(月) 21:12:59.45 ID:9mTFzntl0 おもてなしに手作りポン酢ジュレ ポン酢をゼリー状にした「ポン酢ジュレ」が流行している。品メーカーから相次いで発売されているが、自宅でも手軽に作れる。 作り方と、よく合う秋のメニューを、フードコーディネーターの野口英世さん(40)に習った。 (杉戸祐子) 2011年10月3日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011100302000057.html 3:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/03(月) 21:13:56.

    CAX
    CAX 2011/10/05
    今の山岡さんならコークス使って超高熱で煮込んだ水たきを作りそうだ。
  • 【画像】ものすごい豪雨で空中に滝が出来る「空中滝」が発生 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月22日13:18 自然・風景 コメント( 0 ) 【画像】ものすごい豪雨で空中に滝が出来る「空中滝」が発生 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/20(水) 13:53:39.01 ID:zavyGnDh0● 興に「空中滝」 2011-07-19 14:09:24 cri [A A A] 7月18日、紹興市越城区にある皋埠(コウブ)という町に「空中滝」が現れました。 現地のお年寄りはこの現象を"雨条"と名づけましたが、実際は雷を伴うスコールのような大雨による現象だそうです。( 訳:トントン チェッカー:小野) 暮らし・経済へ http://japanese.cri.cn/881/2011/07/19/181s178007.htm 5:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 13:55:24.63 ID:C

    CAX
    CAX 2011/07/25
    昔、丘の上にある学校で部活中に、道路が濡れていくのが判り、雨の範囲がはっきり見える形で近付いてきたのを見たことがあるので、映像にするとこういう感じだったので比較的強い通り雨はこんな感じなんだろうなぁ。
  • 「手投げ弾の使い方を相談中に爆発」  ※日本の話です。 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年06月22日18:18 痛いニュース コメント( 10 ) 「手投げ弾の使い方を相談中に爆発」  ※日の話です。 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 16:25:07.54 ID:fZs31XtX0 「使い方相談中に手投げ弾爆発」初公判で検察側 福岡県大牟田市の指定暴力団九州誠道会部事務所近くで4月、乗用車が爆発し男2人が死亡した事件で、 銃刀法違反(加重所持)に問われた同乗者の住所不定、無職志水義雄被告(46)の初公判が21日、 福岡地裁久留米支部(松尾嘉倫裁判長)であった。 検察側は冒頭陳述で「(死亡した)2人が手投げ弾のような物を手に持ち、使い方を話し合っていたところ 突然爆発した」と、爆発の状況を説明した。 爆発は4月6日午後9時15分頃に発生。運転席にいた誠道会系元組長(当時54歳)と助手席にいた 元組長の兄

    CAX
    CAX 2011/06/24
  • これは欲しい!カッコつける本棚がカッコイイ!!画像アリ : 【2ch】コピペ情報局

    2011年05月20日00:38 面白ニュース 生活 コメント( 0 ) これは欲しい!カッコつける棚がカッコイイ!!画像アリ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/19(木) 19:25:44.47 ID:wbhujy4Y0● 家具の1つとして、部屋で大きな存在感を示す棚。あると便利なのだが、部屋の広さによっては邪魔になる場合が多い、せめてあの無機質な見た目だけでもなんとかしたい。そんな悩みを解決してくれる素敵な棚が多数存在する。なかでも、カッコつける棚が妙にカッコイイのだ。 通常棚と言えば、を収納するだけのものである。それ以上の機能を望むのは、とても難しいだろう。 だが、家具デザイナーたちは知恵をしぼってさまざまな形と機能を備えた、「ちょっと変わった棚」を次々と世に送り出しているのだ。 あるデザイナーは、椅子やテーブルなどの他の家具と機

    CAX
    CAX 2011/05/21
  • 世界最大、洞窟の中にあるジャングルが発見される : 【2ch】コピペ情報局

    2011年02月07日09:02 びっくりニュース コメント( 0 ) 世界最大、洞窟の中にあるジャングルが発見される 1: デンちゃん(catv?):2011/02/07(月) 02:39:51.31 ID:qm7FgKTx0 ベトナム中部にある「ソンドン洞窟」は2009年に世界最大の洞窟だということが確認されました。 20の洞窟が連なっており、最大のものは洞長5km、幅150m、高さ200mと言う驚きのスケール。 洞窟中央部にジャングルが広がる魔境をご覧ください。 それまで最大とされていた洞窟は、マレーシアのディア洞穴(洞長2km、幅90m、高さ100m)と言うから、倍以上の規模。 http://labaq.com/archives/51588151.html http://izismile.com/2011/02/04/a_bottomless_cave_20_pics.html

    CAX
    CAX 2011/02/08
  • 1