タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (328)

  • 『ラヴィット!』で史上最大規模の爆発 「通訳さん」事件はいかにして起こったか

    【OP先行】二階堂ふみ&チェ・ジョンヒョプが登場!日替わりMCは佐々木舞香!相席山添&インディアンスも参戦し「気分がアガるもの」! | TVer 23日朝の生放送『ラヴィット!』(TBS系)で、大爆発が発生した。といっても、何か危険なことが起こったわけではない。年に数回というレベルの「頭が痛くなるほど笑ってしまう」シーンがあったのだ。当に頭が痛くなった。なぜこれほどの大爆発が起こったのか、振り返ってみたい。 この日のオープニングでは、盛田シンプルイズベストが同番組で何度か披露している「イメージダイブ」を行うことになっていた。いくつかの質問だけで、盛田が相手の考えていることを言い当てるというパフォーマンスで、ひと昔前に流行した「メンタリズム」なる読心術マジックを、よりシンプルな形でパロディ化したものといったところだろう。ちなみに盛田は普段、ワラバランスというコンビで活動している中堅漫才師。

    『ラヴィット!』で史上最大規模の爆発 「通訳さん」事件はいかにして起こったか
    CAX
    CAX 2024/01/23
    生放送の番組だけど、今はTVerで後追いできる(やや特殊な)番組だから詳細に解説する必要があるのか?……と思ってしまうが、TVerの視聴期間が過ぎたら意味が出てくる可能性もあるか。/夜明けでの振り返りが楽しみ。
  • 声優・戸松遥が語った“フランス初のサメ映画”にかける想い「サメが鳴かない、ちゃんとしたサメの映画(笑)」

    声優・戸松遥が語った“フランス初のサメ映画”にかける想い「サメが鳴かない、ちゃんとしたサメの映画(笑)」 写真/Kyogo Hidaka(以下同) 世界的な記録的猛暑となっている2023年。だが、今年アツいのは気温だけではなく、夏にぴったりな“あのジャンル映画”も過剰な熱を帯びている。そう、それこそが「サメ映画」だ! サメ映画は、1975年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督の『ジョーズ』を皮切りに、『ディープブルー』(99年)や2018年公開の『MEG ザ・モンスター』など、“正統派”のパニック映画としてヒットを飛ばしてきた一方、最終的にタイムスリップして空から降り注ぐサメとチェーンソーで戦う『シャークネード』シリーズ(13年~18年)といった“トンデモB級おバカ映画”が数多く作られてきた。 『MEG ザ・モンスターズ2』といった大作サメ映画の公開も控える中、8月11日(金・祝)よ

    声優・戸松遥が語った“フランス初のサメ映画”にかける想い「サメが鳴かない、ちゃんとしたサメの映画(笑)」
  • 【沖田臥竜×武田玲奈】「ムショぼけ」って何だ? 清純派女優が異色ヤクザドラマでギャルに変身! 挿入歌熱唱!!

    【沖田臥竜×武田玲奈】「ムショぼけ」って何だ? 清純派女優が異色ヤクザドラマでギャルに変身! 挿入歌熱唱!! 『ムショぼけ』出演の武田玲奈さん(左)と同作の原作者である沖田臥竜氏(右) 10月から連続ドラマ『ムショぼけ』(北村有起哉主演)がスタートする。それに先駆け、9月7日には、原作小説『ムショぼけ』(小学館文庫)から発売された。それらを記念して、原作者・沖田臥竜と、同ドラマで、ヒロイン的ポジションのリサ役を演じる、女優の武田玲奈に同作について語ってもらった。 作品タイトルにもなっている、聞き慣れない“ムショぼけ”という言葉。長い刑務所暮らしで、社会と隔離された生活を送った受刑者が、出所後に社会の環境の変化やスピードの速さについていけない姿を差す言葉だという。 さらに独居房生活の名残で、壁に向かって独り言を発したり、黙想したりしてしまう。物静かで真っ暗な刑務所での睡眠に慣れてしまい、物音

    【沖田臥竜×武田玲奈】「ムショぼけ」って何だ? 清純派女優が異色ヤクザドラマでギャルに変身! 挿入歌熱唱!!
  • 『SPY×FAMILY』アニメ化決定情報が“漏洩”!? Cocomiが批判の的となったワケ

    『SPUR』公式Twitterより 木村拓哉・工藤静香夫の長女で、アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』で声優デビューを飾ったCocomiに「情報をリークした」と批判の声が向けられている。 事の発端は「FRaU」(講談社)で今月10日に掲載されたインタビュー記事。大のアニメ好きであるCocomiが『漁港の肉子ちゃん』に挑戦した話が中心だが、最後に今ハマっているアニメ作品を訊かれると、『呪術廻戦』(MBS・TBS系)や『SK∞エスケーエイト』(朝日放送・テレビ朝日系)を挙げた後に「来年、人気コミックからアニメ化される『スパイファミリー』も楽しみです!」と語っていた。 しかし、この人気漫画SPY×FAMILY』(集英社)のアニメ化はまだ発表されていない。4ページにわたる記事の文末にあった内容だったためか、当初はこの“ネタバレ”はあまり注目されなかったが、20日頃からネット上で話題に。するとあっとい

    『SPY×FAMILY』アニメ化決定情報が“漏洩”!? Cocomiが批判の的となったワケ
    CAX
    CAX 2021/06/23
    “『呪術廻戦』や『SK∞エスケーエイト』を挙げた後に「来年、人気コミックからアニメ化される『スパイファミリー』も楽しみです!」と語っていた。” 『SPY×FAMILY』とのコラボの実績があるから情報に信頼性が……。
  • 『クイズ!脳ベルSHOW』の「白塗り芸能人」回が、画面も問題も白づくし! 前評判通りのカオス!?

    『クイズ!脳ベルSHOW』(BSフジ)公式サイトより 6月9日の『クイズ!脳ベルSHOW』(BSフジ)は放送前から話題沸騰だった。この一週間は各ジャンルごとの有名人をテーマごとに選抜し、クイズで真剣勝負させる企画ウィーク、その名も「もう一度見たい! おもしろ選抜」だったが、7日はミュージシャン選抜、8日は女子プロレスラー選抜と比較的まともなのに、9日は唐突に「白塗り芸能人」にフォーカスしてキャスティングしているのだ。 回答者は、以下の4人。 ・コウメ太夫(49)・芸人……「エンタの神様」でブレイク。1年ぶり3回目の出演。 ・アツシ(56)・歌手……パンクバンド「ニューロティカ」ヴォーカル。11ヶ月ぶり4回目の出演 ・氏神一番(62)・歌手……ロックバンド「カブキロックス」ヴォーカル。9ヶ月ぶり9回目の出演。 ・岩崎ひろし(68)・俳優、声優……『スター・ウォーズ』C-3POの吹き替え。10

    『クイズ!脳ベルSHOW』の「白塗り芸能人」回が、画面も問題も白づくし! 前評判通りのカオス!?
    CAX
    CAX 2021/06/16
  • 『有吉の壁』『有ジェネ』はまるで『内P』? 内村流の芸人育成術が開花したワケ

    太田プロ公式サイトより 2015年より不定期の特番で放送されてきた『有吉の壁』(日テレビ系)が、4月より晴れてゴールデンタイムでのレギュラー放送へと昇格した。昨今、バラエティ番組で活躍中の四千頭身やハナコといったお笑い第7世代はもちろん、注目の若手芸人が多数出演しており、この番組を通じて知名度を獲得した芸人たちも多いようだ。 また、シソンヌなど舞台人気が一級品ながらもテレビでいまいち活躍できなかった中堅芸人たちが、実力通りの活躍を見せているのもこの番組の特徴だ。その理由をバラエティ番組で構成を担当している放送作家が解説する。 「シソンヌやかが屋などコントを主戦場にするコンビは、漫才的な瞬発力が求められるひな壇ではなかなか前に出ていけず歯がゆい面がありましたが、場面でボケたりネタの仕込みが重視されるこういう番組では輝けるんです。また、アルコ&ピース平子さんも業界内にはファンが多いんですが、

    『有吉の壁』『有ジェネ』はまるで『内P』? 内村流の芸人育成術が開花したワケ
    CAX
    CAX 2020/04/26
    内さまの最近の回で有吉が登場し、5年に1度しか登場しないレアキャラとして確立(?)していたのが笑った。
  • ブシロードが「家虎」根絶を宣言! アイドル&声優現場の“迷惑行為”はなぜなくならない?

    イメージ画像/出典:josemanuelerre ゲームやキャラクターコンテンツを手掛ける「ブシロード」の創業者である木谷高明氏が2月2日、声優・アニメ系ライブでの「イエッタイガー」(家虎)というファンによるコールを根絶するとツイッターで宣言した。同コールを発した観客の退出やブラックリスト化、さらには損害賠償請求などの法的手段に出ることも検討するという。 「イエッタイガー」は元々女性アイドル現場で一部のファンが使っていたコール。間奏明けの音がないブレイク部分で叫ばれることも多く、“曲の雰囲気を壊す”として反発するファンも多かった。アイドル事情に詳しいエンタメライターはこう話す。 「『イエッタイガー』の起源は諸説ありますが、2018年に解散したベイビーレイズJAPANの『夜明けBrand New Days』という曲で大きく広まったと言われています。この曲は人気曲ではあるものの、イエッタイガー

    ブシロードが「家虎」根絶を宣言! アイドル&声優現場の“迷惑行為”はなぜなくならない?
    CAX
    CAX 2020/02/06
    最近の新しい声優グループの現場だと分からないけど、アイドル系と声優系の間になるi☆Risだと、この辺りのコールはまだ普通に行われていたはず。Run Girls, Run!あたりだとどうなんだろう?
  • JAFの調査で判明! 長野県は異常に交通マナーがいいってホント?

    ※イメージ画像 「うちの県は運転が荒いから、気をつけなさい」地方を取材で回っていると、こんな話をよくされる。実際、そうである。 筆者、普段はペーパードライバーなので、なるべく運転は避けているが、それでも車に同乗しているだけで「なんて野蛮な地域だろうか」と思う地域はある。どうして手間を避けるのかウィンカーを出さずにカーブを曲がる車の多いのが三重県。なにを焦っているのか、ちょっとでも隙間があると割り込もうとする岡山県。いや、ほかにも「うちの地域は~」という話は尽きないはずだ。 そんな全国の交通マナーの実態が、JAF(一般社団法人・日自動車連盟)の調査で明らかになった。2018年にJAFが実施したのは、信号機が設置されていない横断歩道を通過する車両が、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止したかどうかを調べるというもの。 この調査では全国1万1,019台のデータが集まったが、そのうち停車したの

    JAFの調査で判明! 長野県は異常に交通マナーがいいってホント?
    CAX
    CAX 2019/03/27
    さすがサイゾー&昼間たかし。なんの取材もしていないのかよ(笑)。せめて長野県出身の人に聞くぐらいできれば少しは情報入るのに……。
  • いよいよ7月!! あの「田切駅」にアニメ史に残る名所が……“アニメ聖地巡礼発祥の地”記念碑が建立されるぞ

    2016年に開催されたイベントの様子 アニメ聖地巡礼発祥の地を記念する石碑が、この7月に建立される。 その名も「アニメ聖地巡礼発祥の地 記念碑」。建立されるのは、長野県は飯島町のJR飯田線・田切駅前である。 普段は、人もまばらな田切駅周辺だが、ここには古くから多くのアニメファンが詰めかけている。きっかけは、1991年にリリースされたOVA版『究極超人あ~る』だ。この作品では「いつも通り」に田切駅で降りてしまった主人公らが、轟天号(ブリジストンの自転車・ロードマン)で田切駅から伊那市駅までを走り抜けるのがクライマックス。 以来、決して賑わいはしないが、現在に至るまで田切駅を訪れるファンが絶えることはない。 そして2012年からは、年に一度大勢のファンが集うようになった。飯田線・伊那市駅開業100周年にちなむイベントの一つとして、伊那市役所自転車部などによって『究極超人あ~る』を再現しようとい

    いよいよ7月!! あの「田切駅」にアニメ史に残る名所が……“アニメ聖地巡礼発祥の地”記念碑が建立されるぞ
    CAX
    CAX 2018/06/21
  • 『嫌パン本』40原の“パンツ愛” - 日刊サイゾー

    (C)40原 それは誰もが、はたと足を止める魅力を放っていた。 10月初頭の夕刻、秋葉原の雑踏。ふと、手に入れたいがあるのを思い出して、秋葉原駅に降りた。電気街口の改札を抜ける。買い物に訪れた観光客の笑顔。待ち人の元へと逸る足音。メイド喫茶の客引きの乙女の甲高い声。それらをかき分けて目指したのは、同人ショップ・とらのあな秋葉原店A。ひとまず、新刊の並んだ1階をぐるりと一周眺めてみる。それから、エレベーターの前に立つ。ちょうど扉は閉まって、上へ上がっていく。間の悪さに、ふっとため息をついて、横にある階段を眺める。雑居ビル前とした、狭っ苦しい階段。目指す7階までは、遙か摩天楼の上のよう。 一度7階まで昇った後に、再び降りてくるエレベーターを待つべきか。いや、そんな無為な時間を過ごすのはイヤだ。第一、一度目の前で扉が開いたエレベーターは、地下1階へと降りていくに違いない。 短い人生に、待ちの時

    『嫌パン本』40原の“パンツ愛” - 日刊サイゾー
    CAX
    CAX 2017/11/29
    なんでこの記事を「日刊サイゾー」に載せているんだろう? 運営が同じ「おたぽる」に載せればいいのに。「おたぽる」の方も最近はグラビアアイドル系の記事が多いし。
  • 「新しい地図」のジャニーズ横槍対策は“ヤリ逃げ”!? 香取慎吾『ボクらの時代』告知が直前だった理由

    負けないで! 26日放送のトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)にジャニーズ事務所を退所した元SMAP・香取慎吾が出演。またもや直前のアナウンスとなり、ファンの間でよからぬ疑惑が浮上している。 同放送で香取は、公私共に親交の深い俳優・山耕史やキャイ~ン・天野ひろゆきと共に“仲良しトーク”を展開。結婚の話題では、山から「結婚とか考えたことないの?」と聞かれた香取が「結婚します!」と即答。お相手については語らなかったものの、「結婚しない(という選択)はないかな。もう40(歳)だし、するんじゃないかと思う」「来週いきなり結婚ということはない。でも結婚はしたい」とぶっちゃけて笑いを誘うなど、ジャニーズ時代には考えられない自由な発言が次々と飛び出した。 終始、リラックスモードで話す香取に対し、ファンから「楽しそうな慎吾くんが見られて嬉しい」「やっと自分の言葉で発言できるようになったんだね!」

    「新しい地図」のジャニーズ横槍対策は“ヤリ逃げ”!? 香取慎吾『ボクらの時代』告知が直前だった理由
    CAX
    CAX 2017/11/29
    確かに「ボクらの時代」は豪華なゲストを呼ぶ割には、公式ページが異常なまでにやる気がないので、放送最後にある次回予告で次のゲストを確認するしかないのだが、前々回は次回予告なかったんだよなぁ。
  • 『けもフレ』たつき監督降板騒動で甦る25年前の怒り……誰ひとり「コミックコンプ」の恨みは忘れちゃいない!!

    一大騒動となっている、アニメ『けものフレンズ』たつき監督降板騒動。ファンの怒りは日だけでなく世界へと広がり、署名活動も始まった。降板が明らかになった直後から、ニコニコ動画のプレミアム会員解約をツイートする人も急増。カドカワ株式会社の株価が一時急落する事態ともなり、投資家の注目を集めている。 この騒動と共に30代後半以上のファンが思い出すのが、あの忌まわしい25年前の記憶である。 それは、1992年12月のこと。 当時、角川書店の最有力マンガ月刊誌であった「月刊コミックコンプ」の発売日を、読者は今か今かと待っていた。何しろ『サイレントメビウス』は、ロイが殺され香津美が失踪する急展開。いよいよ連載も佳境に入った『宇宙英雄物語』は、アニメ化も発表されて徐々に情報が解禁されていたからだ。 だが、発売日。ワクワクしながらページを開いた読者は凍りついた。楽しみにしていたはずの連載が、『銀河戦国群雄伝

    『けもフレ』たつき監督降板騒動で甦る25年前の怒り……誰ひとり「コミックコンプ」の恨みは忘れちゃいない!!
    CAX
    CAX 2017/09/26
    『gdgd妖精s』から石ダテコー太郎が離れた件を思い出す方が多いと思うけど。細かい経緯は(今のところ?)どちらも不明瞭だが、同じ3DCGのアニメ作品だし、かつての同僚でもあるんだから、普通こっちを挙げると思うが。
  • 「ゴミみたいな自分でも、生きてていいの?」【清水愛】アイドル声優と“人妻”プロレスラー、その数奇な現在進行形

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんがカメラマンとしてかわいい声優さんの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の46回目! 今回はアイドル声優のパイオニアで、現在は女子プロレスラーとしても活躍中の清水愛さんが来てくれました! ――日はよろしくお願いいたします! この連載は今回で46回目なんですけど、清水さんは今までで一番謎な経歴の持ち主というか……。 清水 えっ!? そうなんですか!? ――声優で現役プロレスラーなんて清水さんが初ですよ! 清水 光栄です(照)。 ――気になることはいろいろあるんですが、まず、もともとは声優志望だったんでしょうか? 清水 志望かと聞かれたら、志望ではないです。いつの間にか声優になっちゃった、というか。 ――なっちゃった? 清水 えっと、思春期の頃、すごく引っ込み思案で人見知りも激しくて、コンビニの店員さん

    「ゴミみたいな自分でも、生きてていいの?」【清水愛】アイドル声優と“人妻”プロレスラー、その数奇な現在進行形
  • 「『小明の副作用』のメール職人してました」【湯浅かえで】出世のきっかけは“モブなのに人気投票3位”事件!?

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の38回目! 今回は『ガンスリンガー ストラトス』まぐま役やアプリゲームなどで活躍中の注目の新人声優、湯浅かえでさんが来てくれました! ──ご無沙汰してます! 最後に会ったときは、湯浅さんはまだ私のイベントの客席にいたのに……いつの間にやら立場が逆転! ついに声優さんになったんですね、おめでとうございます! 湯浅 ありがとうございます! ──ちなみに、なんで私のイベントなんかに来てたんですか? 湯浅 昔、中川翔子さんのブログで小明さんの存在を知って「なんか凄い人いた!」って衝撃を受けて(笑)。 ──“凄い”にマイナスの意味合いを感じます……。 湯浅 それからしばらくは在宅で応援してたんですけど、働くようになってからはイベ

    「『小明の副作用』のメール職人してました」【湯浅かえで】出世のきっかけは“モブなのに人気投票3位”事件!?
  • 「新人だと、主役でも1万5,000円!」【瀧本富士子】が声優業界のイロイロを大ぶっちゃけ!

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の37回目! 今回は『魔法陣グルグル』のニケ、『超者ライディーン』の大鳥疾風、『まほろまてぃっく』の美里優など、多くのアニメで主役を演じる瀧富士子さんが来てくれました! ――25周年、おめでとうございます! 具体的には、いつがデビューだったんですか? 瀧 ありがとうございます。もう当のデビューの月も忘れちゃって(笑)。けっこうみんな覚えているみたいなんで、私も「絶対に忘れちゃいけない」と思って何度も紙に書いたんですけど、結局その紙ごとなくしちゃうんですよねぇ……。 ――大丈夫ですか? 銀行口座のパスワードとか覚えられてますか? 瀧 大丈夫、忘れたら大変なことになるから(笑) ――ちなみに、日付はさておき、どの作品

    「新人だと、主役でも1万5,000円!」【瀧本富士子】が声優業界のイロイロを大ぶっちゃけ!
  • 「ガラガラ声のまま声優になれちゃって」【五十嵐浩子】プラモと富士山と宇宙への思い

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の32回目! 今回は『マジでオタクなイングリッシュ! りぼんちゃん』のトナー役、声優の平田由季さんとのユニット『pink☆away』として音楽方面でも活躍中の声優・五十嵐浩子さんが来てくれました! ――誕生日おめでとうございます(取材時2月27日)! いいんでしょうか、誕生日が日刊サイゾーで……! 五十嵐 いいんです(笑)! 33歳の初仕事です(笑)! ――これが初仕事じゃ、お気の毒としか言いようがないですよ! ちなみに年齢は公表されてるんですか? 声優業界では珍しい方ですよね。 五十嵐 別に隠してるわけではないけど、曖昧な感じです。アハハ。今日も普通にTwitterで誰かが「33歳おめでとうございます!」って書いてて、

    「ガラガラ声のまま声優になれちゃって」【五十嵐浩子】プラモと富士山と宇宙への思い
  • オリコン11位の蒼井翔太は声優界の炎上王!? 問題発言とゴリ推しでアンチが急増中

    オリコンが発表した12月15日付の週間CDシングルランキングで、声優アーティスト・蒼井翔太のニューシングル「秘密のクチヅケ」が11位となった。蒼井は中性的なルックスと声で10代の女性を中心に人気を博し、11月19日に『カラオケ★バトル 歌の異種格闘技戦3』(テレビ東京系)に出演した際は、名前がネット上で「急上昇ワード」になるほど注目を集めた。 「声優としてはキャリアが浅いものの、2006年に『SHOWTA.』名義で歌手デビューしています。アニソン歌手・声優に転身したのは10年6月からで、当初は『柳ヶ木昇』名義、のちに現在の『蒼井翔太』に変更されました。注目を浴びたのは、12年に発売された人気ゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪Debut』の美風藍役がきっかけです」(アニメ誌編集者) 今後の活躍を期待される若手声優という位置付けの蒼井だが、声優業界では「炎上王になるのでは」ともささやかれているよ

    オリコン11位の蒼井翔太は声優界の炎上王!? 問題発言とゴリ推しでアンチが急増中
    CAX
    CAX 2014/12/13
  • 「毎日どこかで歌っていたい」【岩男潤子】タイムリミットだった23歳の夜

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の29回目! 今回はセイントフォーの元メンバー、声優としては『デビルマンレディー』の不動ジュン、『カードキャプターさくら』の大道寺知世、『妖しのセレス』のセレス……などなど、数え切れない作品で活躍中の岩男潤子さんが来てくれました! ――この連載についに元セイントフォーが来てくれました……! 岩男さんが「いわお潤」としてセイントフォーの正式メンバーになってから、どれくらい活動されたんですか? 岩男 1年ぐらいです。 ――けっこう短かったんですね。 岩男 私が入ったときには、もう解散時期も決まっていて、その解散に向けてのスケジュールはびっちりだったんですけど、まだ解散することはお知らせしていない状態で。わずか1年ぐらいだけど

    「毎日どこかで歌っていたい」【岩男潤子】タイムリミットだった23歳の夜
  • 「鳥の役しかこないんです……」【エナポゥ】ロリータ18号から羽ばたいた夢

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の28回目! 今回は「ロリータ18号」の元ギタリスト、『がんばれ!おでんくん』では、つみれちゃんやペロの声優をしているエナポゥさんが来てくれました! ――エナポゥさんはギタリストでボーカリストでイラストレーター、さらに声優業までされているんですよね。今日はいろいろご教示ください! エナポゥ(以下エナ)いやいや、それで忙しくてあたふたしているっていうならアレですけどね、なんかもう自由に生きているだけな感じです……。 ――芸歴は今、何年くらいになるんですか? エナ 芸歴? 何から始めて芸歴と呼ぶか…バンドを始めたのは高校の軽音部からですね。でも、それは芸歴に入るのか!? 「ロリータ18号」に入ったのは1991年かな。 ――と

    「鳥の役しかこないんです……」【エナポゥ】ロリータ18号から羽ばたいた夢
    CAX
    CAX 2014/06/10
  • 能年玲奈『世にも奇妙な物語』の“コミュ障”役にファン絶賛も……パブリックイメージ通りの役に違和感

    女優の能年玲奈が、5日放送の『世にも奇妙な物語’14春の特別編』(フジテレビ系)で、昨年9月に終了した『あまちゃん』(NHK)以来、約半年ぶりのドラマ出演を果たした。 オムニバスドラマ5作品のうち、能年は「空想少女」に出演。ライトノベル作家・おかもと(仮)による短編小説『空想少女は悶絶中』を原作とし、お笑い芸人のザ・ギースなどに携わっているコント作家・向田邦彦氏が脚を手がけた。 能年が演じたのは、クラスの友達になじめず、歴史小説を愛読する妄想しがちな女子高生。武将・石田光成に憧れる彼女は、下校中のバスの中で、光成似の男子高生(入江甚儀)に一目惚れ。彼からの印象をよくするため、前に立っている老人(ミッキー・カーチス)に席を譲るべきか悩み続ける、というストーリーであった。 「能年は『あまちゃん』放送中からオファーが殺到。CMやバラエティの仕事は受けていたものの、ドラマや映画への出演については

    能年玲奈『世にも奇妙な物語』の“コミュ障”役にファン絶賛も……パブリックイメージ通りの役に違和感
    CAX
    CAX 2014/04/07
    “5作品のうち、能年は「空想少女」に出演。ライトノベル作家・おかもと(仮)による短編小説『空想少女は悶絶中』を原作とし、お笑い芸人のザ・ギースなどに携わっているコント作家・向田邦彦氏が脚本を手がけた”