タグ

2015年7月1日のブックマーク (6件)

  • アニメ制作会社の群像劇—プロデューサーが語る「SHIROBAKO」Blu-rayヒットの理由 - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 アニメ制作会社の群像劇をアニメにする―これまでまったくなかった題材ではないが、オリジナルTVシリーズとして展開する「SHIROBAKO」は前代未聞の企画だった。昨年10月の放送を前にした評判の中には冷淡な意見もあったが、いざ放送が始まると職業ドラマとしての評判が広がっていき、最終的に大喝采をえて今年3月に放送を終えた作品だ。「SHIROBAKO」はそうしたオンエア中の評判だけでなく、ビデオパッケージリリースについても同時期放送作品のなかで屈指の売れ行きを示している。当初は内容説明すら難儀だった作品が「売れる作品」になったのにはどんな理由があったのだろうか。そのマーケティングとクリエイティビティについて、作のビデオメーカーであるワーナー

    アニメ制作会社の群像劇—プロデューサーが語る「SHIROBAKO」Blu-rayヒットの理由 - アキバ総研
    CGA
    CGA 2015/07/01
    群像劇的アニメ増えてほしい。
  • アニメの円盤の売上が意味不明すぎて頭おかしくなりそう

    16,955 01/06 血界戦線 11,478 01/07 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 8,598 01/06 SHOW BY ROCK!! 6,555 01/07 響け!ユーフォニアム 5,957 01/06 ハロー!!きんいろモザイク 5,784 01/04 終わりのセラフ 5,334 01/06 ふなっしーのふなふなふな日和 5,275 01/06 ニセコイ: 5,218 02/06 シドニアの騎士 第九惑星戦役 5,135 01/07 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2,853 01/06 てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう 2,142 01/07 Gunslinger Stratos THE ANIMATION 色々あるけど一点だけ。 俺ガイルがユーフォニアムの倍近く売れるってどういうこと? 別に俺ガイルを罵りたいんじ

    アニメの円盤の売上が意味不明すぎて頭おかしくなりそう
    CGA
    CGA 2015/07/01
    俺ガイルは1巻安いし、2巻からイベント券ついてるんでしょ。最近のアニメの円盤は面白いから売れているわけではないので参考程度
  • ある地方国立大の理事クラスの方からのメール(教員養成・人文社会系廃止削減問題) - 日比嘉高研究室

    先日、ある地方国立大の理事クラスの方からメールをいただきました。人文社会系の改組に関わるお仕事にもたずさわっていらっしゃるとのことでしたが、たいへん危機感をお持ちでした。その内容をご紹介します。 なお、数字などは変えていませんが、大学の特定を避けられるような処理をしてあります。文体も変えてあります。 公開については、もちろん許可をいただいています。シェアも歓迎します。 国立大の人文社会学系学部は、経済基盤の弱いところから順次、縮小廃止に向かうと思います。 たとえばうちの大学ですと、人件費は来年から1億3000万円の赤字が発生、それが今後毎年5000万円ずつ膨らんでいきます。単純に教員1名を1000万円とすると、第3期の6年間で、43名の教員を減らさないといけません。また内閣府が決めた国家公務員削減率は今年から年間2パーセントになってます。あわせると、人文社会科学系1学部分の教員削減になりま

    ある地方国立大の理事クラスの方からのメール(教員養成・人文社会系廃止削減問題) - 日比嘉高研究室
    CGA
    CGA 2015/07/01
    地方の大学は国際教養大学くらいの個性がないとダメだろうなぁ
  • 『極限高地』天空の街で、祈るように暮らす人々 - HONZ

    世界が猛スピードで画一化している昨今だが、多様性を保持する源泉は自然の中に残されていた。チベット、アンデス、エチオピア。標高2000m〜4000mに住む極限高地の人々には、現代社会が忘れてしまった何かがある。地理的、気象学的にも特異な自然環境ゆえの孤立した暮らしの中には、他の地域に見られない独自の文化が粛々と受け継がれているのだ。 書は、極限高地と呼ばれる特殊な地域に住む人々の営みを追いかけた写真集である。撮影は、ドキュメンタリー写真家の野町和嘉氏。30年にも渡って彼が何度も訪れた、3ヶ所の高地における異次元な風景。それらをさらに俯瞰で眺めると、暮らす人々の間に普遍性も見えてくる。 厳しい自然環境を生き抜いている人々は、地域によって平地では考えられないような生活を強いられている。その中で人々は慎ましく満ち足りた祈りの日々を、世代を越えて受け継いできた。歳月を経て醸成されてきた民族文化の光

    『極限高地』天空の街で、祈るように暮らす人々 - HONZ
    CGA
    CGA 2015/07/01
    エチオピア正教はどういう変遷で成立してきたのか気になる。回りはイスラム教ばっかりなのにな
  • 【画像】ジムニーとかいうクソかっこいい安物カー:キニ速

    CGA
    CGA 2015/07/01
    林道走るときに大活躍
  • TOKYO MXのアニメなどを全国同時に無料スマホ配信。「エムキャス」実証実験

    TOKYO MXのアニメなどを全国同時に無料スマホ配信。「エムキャス」実証実験
    CGA
    CGA 2015/07/01
    地方民大勝利だな