2017年3月13日のブックマーク (9件)

  • 小岩井ことり『想像力に自信はありますか?』

    公演後、楽屋前―――

    小岩井ことり『想像力に自信はありますか?』
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    ちょろいオタクと言われてもいい、いやむしろちょろくありたい。
  • アイドルマスター ミリオンライブ!4周年記念PV by SuperCurtains アイドルマスター/動画 - ニコニコ動画

    Thank You.挿入歌「インヴィンシブル・ジャスティス」[歌:伊吹 翼 (CV.Machico)×高坂海美 (CV.上田麗奈)]

    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    アイドルヒーローズがんばりすぎだw誰が曲まで作れと言ったwいいぞもっとやれw/時系列あるいは世界線としては「劇場版の後にシアターを作って37人追加したさらにその後」と考えると符合するようになってる。
  • 小さな種子が彼の地に咲かせた虹の花! 新アプリを発表 - 『アイドルマスター ミリオンライブ!』4thライブ日本武道館最終日公演

    レポート 小さな種子が彼の地に咲かせた虹の花! 新アプリを発表 - 『アイドルマスター ミリオンライブ!』4thライブ日武道館最終日公演 『アイドルマスター ミリオンライブ!』の4thライブ「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」が、2017年3月10日~12日、東京・日武道館にて開催。今回は最終日の「DAY3 Starlight Theater」公演を紹介しよう。 公演最終日のラストには、幾つかのスペシャルサプライズや発表が行われた。まずは4年間の応援に対する感謝のサプライズから紹介すると、一つ目は最終日のアンコールに、3DAYSに出演したミリオンスターズ36人がサプライズ登場。36人でテーマソング「Thank You!」を歌唱するという夢の光景が見られた。二つ目は、これまで『ミリオンライブ!』がリリース

    小さな種子が彼の地に咲かせた虹の花! 新アプリを発表 - 『アイドルマスター ミリオンライブ!』4thライブ日本武道館最終日公演
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    もとより現地LV問わず3公演ワンセットでないと評価できないと思ってたので「最終日だけ内容が違いすぎる」のにそこまでの違和感はない、がそれぞれを並立で考えて文句を言う人がいるのは理解できる。
  • サイパンとグアム、日本人が消えた楽園の今

    「日人客のいないサイパンなんて考えられない。今後も継続的に日人が来るようなキャンペーンを行っていきたい」――。 2月17日、東京都内のホテルで、サイパン・テニアン・ロタの3島の観光政策を統括するマリアナ政府観光局が開催したイベントでのこと。参加した旅行業関係者130人を前に、観光局長のクリス・コンセプション氏はそう訴えた。 米国のグアム、サイパンなど、日人に身近なリゾート地に異変が起きている。日からの旅行者数は1997年のサイパン(テニアン、ロタを含む)45万人、グアム111万人をピークに、2016年にはそれぞれ6万人、74万人まで激減した。 忘れられた旅行地となったサイパン 特にグアムの約3割減に対して、サイパンは約9割減と減少は著しい。マリアナ政府観光局日事務所の一倉隆代表は「サイパンは忘れられたデスティネーション(旅行先)になってしまった」と嘆く。 その理由をJTBのある幹

    サイパンとグアム、日本人が消えた楽園の今
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    日本人旅行客を呼ぶなら競争相手は台湾やバリ、と考えると観光資源的には厳しい気が/日本人が減った分中韓が増えてるなら補えてはいるんだろうけど「伸ばす」には日本人も増やしたかろうね。
  • 夏川椎菜『ミリオン武道館!ありがサンキュー!』

    夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba 夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba こんにちは! 今日は! ミリオンライブの武道館、最終公演に! サップラーイズで登場しちゃいました! いえーい みんなと同じステージに立てたよー! 杏奈として、2度も武道館の舞台に立てて当に幸せでした! 幸せな時間をありがとう!!! というわけで、3日目に出演していた(●・▽・●)と天ともいっしょに立てたよー(´∀`*) オフショーットゥ 3日目メンバーのステージを、待機している時みんなで見てました! 最終日ってこともあって、ひとつひとつのパフォーマンスに熱があって とっても楽しそうで、 夏川も早く参加したい!みんなで武道館立ちたい! って思ってました! アンコール前に流れた4周年記念PVは、みんなで一緒に並

    夏川椎菜『ミリオン武道館!ありがサンキュー!』
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    「ミリオンラインでありがサンキューが流行ってます」www/シンデレラ一門と比べて決定的に有利なのが「最初から全員いる」ことだと思うので、その意味でも(琴葉復帰前提で)これからが第二のスタートなのかも。
  • いい加減、夢を見るのをやめたらどうだ?

    お前には、 ・ちょっとHな幼馴染はいないし、 ・包容力のあるおっぱい大きい姉はいないし、 ・自分より背の低いロリ巨乳義母もいないし、 ・作り過ぎた肉じゃがを持って来てくれる隣の女子大生もいないし、 ・慕ってくれる後輩女子や、頼れる姉御肌の先輩もいないし、 ・異世界の魔法少女たちもいないんだよ。 (全員なぜか自分に優しくて好意をもっている) 戦わなきゃ、現実と。

    いい加減、夢を見るのをやめたらどうだ?
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    自分を磨くのも他人に気を遣うのもできない性分なので「努力しない人間が報われるわけがない」と勝負を放棄して幾星霜、夢を夢と自覚して見る分には楽しいですよ?
  • アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ PV第1弾

    【公式HPはこちら】 http://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/?utm_source=youtube&utm_medium=direct&utm_campaign=direct 【チャンネル登録はこちら】 http://bnent.jp/youtube/ 新スマートフォンアプリ 【アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ】PV第1弾公開です!! アプリ公式サイト http://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/

    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    音ゲーであるかはともかく、「ストレスなくキャラと曲に触れられる手段」が整備されるのであれば大歓迎である。できれば初期から37人に向き合えるようになるといいのだけど。
  • 【阿比留瑠比の視線】教育勅語のどこが悪いというのか 毎日新聞よ、無知と偏見の他者攻撃はみっともない(1/3ページ)

    明治天皇が人が生きていく上で心掛けるべき徳目を簡潔に示した教育勅語が、メディアに「悪者」にされている。 「教育勅語の精神は親孝行、友達を大切にする、夫婦仲良くする、高い倫理観で世界中から尊敬される道義国家を目指すことだ」 稲田朋美防衛相は8日、参院予算委員会でこう述べた。その通り、教育勅語の口語文訳は次のようである。 「私は教育の根もまた、道義立国の達成にあると信じます。国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲むつまじく解け合い…」 これのどこが悪いのかさっぱり理解できないが、毎日新聞は翌9日付朝刊で次のように批判的に報じた。 「稲田氏に対し、資質を問う声が上がる可能性がある」 まさか毎日新聞は、親不孝や友人への不義理、夫婦のいさかいや国家的な不道徳を推奨しているわけではあるまい。 とはいえ、毎日新聞は3日付の社説でも学校法人「森友学園」が運

    【阿比留瑠比の視線】教育勅語のどこが悪いというのか 毎日新聞よ、無知と偏見の他者攻撃はみっともない(1/3ページ)
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    一個人が国に忠誠を捧げ「なければならない」理由はないわけですよ、況んや天皇家。捧げたい人が捧げればいい。中にある徳目には今でも通用するものもあるけど、それを学ぶ手段が教育勅語である必要は一切ない。
  • 「市役所」は「名古屋城」に? 河村氏、駅名変更に意欲:朝日新聞デジタル

    河村たかし名古屋市長は10日の市議会で、市役所や名古屋城の最寄り駅である市営地下鉄名城線「市役所」駅について「『名古屋城』と大きく書かないかん」と述べ、駅名変更の意欲を明らかにした。上園晋介市議(民進)の質問に答えた。 河村氏は「大至急やる。その代わり木造復元を賛成して下さい」と、持論の名古屋城天守木造化の議決を求めた。市の試算では、駅名変更をする場合、施設改修などに約3億6千万円が必要。有識者会議にも諮るため、仮に変更を決めたとしても実現時期は未定という。 木造化について民進は自民、公明と歩調を合わせ、関連予算案を継続審議にしてきた。だが上園氏は質問で、「木造復元を進める上で、年360万人以上の入場者数を継続しなければならない」と木造化を前提にしたような発言をした。議会後、「木造化には大きくかじを切っている」と記者団に話し、木造化自体には反対しない姿勢を強調した。(関謙次)

    「市役所」は「名古屋城」に? 河村氏、駅名変更に意欲:朝日新聞デジタル
    CIA1942
    CIA1942 2017/03/13
    現状が「市役所(県庁/名古屋城)」なので「市役所・名古屋城(県庁)」か「名古屋城・市役所(県庁)」あたりかなあ。木造化の是非にかかわらず「名城公園で間違えて降りる人を減らす」という意味で理解できる。