タグ

2008年2月21日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    C_L
    C_L 2008/02/21
    乳がおまけといっているけどどう見ても乳オンリー
  • アップル、Xserve RAIDを製造中止に

    アップルが新型「Xsan 2」ソフト発表後、人知れず「Xserve RAID」を製造中止にしてたようです。まるでHD DVDのように…。もう何年もこのプロ向け環境のクラスとしては最高の製品と喧伝してきた末の静かな撤退です。 Xserve RAIDのページは完全に削除されていて、クリックするとPromiseの「Vtrak E-Class RAID」サブシステムの新ページに自動転送されます。 撤退の理由、今後についてアップルからこんな説明がいただけました。 PromiseのVTrak E-Class RAIDはパフォーマンス、機能、バリューの絶妙な組み合わせを提供するものです。Xsan 2とFinal Cut Studio 2でコンフィギュアした場合、8ビットの圧縮してないHD動画は最大6ストリーム、ProRes HQの圧縮HD動画は22ストリーム、8ビットの圧縮してないSD動画は26ストリー

    C_L
    C_L 2008/02/21
    うわーん
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 仕事中に、はてブとかやるなよ

    ”藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」”というのに興味深い記事が。 第18回 あなたの会社は仕事中にはてブを使えますか?──IT鎖国する大企業 http://wiredvision.jp/blog/fujimoto/200802/200802191000.html この記事の場合、コンプライアンスとの兼ね合いで企業が就業時間中の社員のネット閲覧にどのような制限をかけるかという軸足で論じているんだが、これって「就業時間に社員がネットを自由に見ることが生産性を上げる」という前提なのかな。 「今企業の競争力で重要なのは創発力であり、新しいアイデアを生み出すために必要な知識の多くは社内にあるのではなく、社外である」という建前はいいとしても、実際には仕事上の創意工夫がネットで転がってる職種なんて少数派じゃないの? 経理が仕事の進め方を知りたくてネットを見るとかって使い方かね? 社員が企画書書くときに

    切込隊長BLOG(ブログ): 仕事中に、はてブとかやるなよ
    C_L
    C_L 2008/02/21
    「外資系の金融業界とかで5Mとか画像ファイル送ったら、会社によっては凄く怒られるよ。」→そういう意味で、印刷会社のオンライン入稿システム用意している僕からすると、外資の会社から入稿できないのが泣ける
  • はてなは京都移転するけど、インフラは東京、という話 - stanaka's blog

    はてなの京都移転話も、もうはや周回遅れ気味ですが、あまり気にせずにいきます。ちなみに、今回のエントリの結論はタイトルそのままで、データセンターは京都に移転しません、ということです。 これまで、はてなはデータセンターの移転を二度経験しています。一回目は、京都から東京で1日半ほどサービスが停止しました。その後、鉢山からさくらインターネットのiDCへ1年ほどかけて徐々に移転しました。この時は、各サービスが最大半日程度停止しました。 今回の京都移転を計画していた時もid:jkondoはいつもの調子で、自前サーバからさらに自前DCなんてどうどう?、などと言うのですが、300台程度の規模では自前DC建設の初期コストは賄えないし、また移転のために長い時間サービスを止めれられる状況でもないでしょう、ということで(幸いなことに)没になりました。やれやれ。 id:naoyaもはてなのインフラの仕事から卒業して

    はてなは京都移転するけど、インフラは東京、という話 - stanaka's blog
    C_L
    C_L 2008/02/21
    東京は地震が来るぞー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    C_L
    C_L 2008/02/21
    @includeだと、URLの途中に含まれる(http://b.hatena.jp/entry/~の~もマッチする)ので@excludeで外す。
  • 特色への透明効果|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

    2008年02月20日 | 特色への透明効果 P33の「特色への透明効果」の部分にある出力のサンプルはIllustrator CS2によるもので、Illustrator CS3では下図の通り異なる出力結果になります。 Illustrator CS3では、一見問題なさそうに見えますが、特色の部分にのみ影がありません。この例では、あまり目立ちませんが、デザインによっては大きな違いになる場合もあります。 ■発生原理 Illustrator CS2では影のオブジェクトをオーバープリントとして特色のベタの上に配置し、Illustrator CS3では上下を逆にして特色のベタをオーバープリントとして影のオブジェクトの上に配置している事によってこの違いが表れています。 この様に、オーバープリントは上下関係を逆にしても、異なる版を重ねるだけなので、正しく処理していれば結果は同じになります。 Illustr

    C_L
    C_L 2008/02/21
    Illustrator CS2とCS3だと、特色と透明効果使用時の処理が変わっている