タグ

2008年2月25日のブックマーク (2件)

  • 『見積もりミス』

    遅がけながら印刷屋からWEB屋さんに職替えしました。 そのままブログを使用します。 でも真剣に読んでは駄目です。軽いジョークですから…。 見積もりを間違った事はありませんか? 通常よりも高く間違えたら、 多分落ちないだけで被害ないでしょう。 もし、落ちたらラッキーで、儲けとく? それとも事実を伝えて安くします? ところが、安く入れてしい、 それが通ってしまって、受注しなければならかったら どうします。 仕事をして赤字になります。 商売ですし、利益がなかったら駄目ですよね。 上得意先でその赤字を取り戻せるのなら、 一つ位、赤字の仕事をしても良いかもしれません。 見積もりを入たものが、 通ったからお願いします。 と言われたら、 必ず受けなければならないのでしょうか? 見積もりのミスを伝えて、 丁重にお断りするか、 価格変更して貰うか、のどちらかでは駄目なのでしょうか? 見積もりをミスしても、

    C_L
    C_L 2008/02/25
    だれも見積有料にしたらあかんとは言ってないけど、市場原理ではぶられてしまうのを気にしているんですよね?
  • 印刷会社に命令されて印刷したんです! - DTP+印刷営業メモ(跡地)

    ↓の記事を見てどっかで製造者責任だから…とか言っている人がいるが、わけわかんねーな。 顧客は金を払って不要な印刷物を処分していた。 発注数をコントロールしているのは印刷会社なのか、顧客なのか考えてから「製造者責任」とか言って欲しいもんだが。それとも顧客の言うことは無視して印刷会社様は好き勝手な枚数を印刷できるようになったのですか。ずいぶんとお偉い印刷会社様ですね…。 不要な印刷物を発注したのは、誰だ? 顧客が100万枚頼んで1万枚しか使わなかったら印刷会社が責任を持って回収するのか。それこそ、顧客が環境に与える負荷を考えずに(というか販促コスト的にもダメだが)注文するのが間違っていると言えるんじゃないの? 印刷会社はそのブレがないように販促のサポートしてあげるとかはできるかもしれんけど。 #というわけでブレが少なくなるように小ロットで印刷したらいいんじゃね?という話を会社ではしています(^

    印刷会社に命令されて印刷したんです! - DTP+印刷営業メモ(跡地)
    C_L
    C_L 2008/02/25
    市井の回収業者に委託するより印刷会社が回収するとリサイクルへ回ること、紙製品を製造した印刷業者が紙製品を回収するというわかりやすさがリンク先の要点。