タグ

2008年9月16日のブックマーク (3件)

  • 実験る~む アポストロフィはU+0027(本来の意味で)

    「DTP Transit」さんと「M.C.P.C.」さんトコに書かれた記事、の答えがこのタイトルそのものになってしまいますが、つまりはそゆことで。 アポストロフィの後のアキ(DTP Transit) アポストロフィの後のアキは、「段落パレット-文字組み:なし」で直そう (M.C.P.C.) いちおう詳細も書いてますが、解説と消極的解決法なんで読み飛ばしてもいいです。 CLさんもコメント欄で「U+2019」と書いているのでこれは間違いない。「DTP Transit」さんのほうでも字形から判断するとすると間違いなくU+2019で入力されていることでしょう。 しかし、U+2019はUnicodeでの意味としては「RIGHT SINGLE QUOTATION MARK」であって、アポストロフィ(APOSTROPHE)は「U+0027」のほうだったりするわけで。 なので、文字コードの意味合いとしては

    C_L
    C_L 2008/09/16
    U+0027のアポストロフィは、ハイフンマイナス的な意味もあります。ASCIIコード由来の文字は曰く付きなのがあるよなあ。
  • 地デジの「緊急地震速報」遅延解消策を総務省が要請

    総務省は、デジタル放送の民間標準規格に関する検討や策定などをしている、社団法人電波産業会および社団法人デジタル放送推進協会に対し、地震発生時における「緊急地震速報」の技術向上を推進する要請した。 「緊急地震速報」は、2007年10月に気象庁が運用を開始したシステムで、地震の強い揺れが発生する前に、テレビ、ラジオなどを通じて知らせる。しかし地上デジタル放送では、映像や音声データの圧縮といったデジタル信号処理が伴うため、送受信側双方で遅延が発生し、アナログ放送よりも情報伝送に遅れが生じている。 今回の要請は、こうした伝送遅延の影響を極力回避する技術的手法の確立に向け、総務省が関係者への協力を改めて求めたものとなる。

    地デジの「緊急地震速報」遅延解消策を総務省が要請
    C_L
    C_L 2008/09/16
    UHF波のどっかで搬送される低圧縮デジタルデータを受信するキャプテン端末をテレビサイドでスーパーインポーズすれば?録画に入らないようにできるし。BMLとか使えばいいんじゃないの?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう