タグ

2014年2月24日のブックマーク (8件)

  • 「休眠口座の情報」2万2000人分を紛失 三菱東京UFJ銀行

    三菱東京UFJ銀行は2月24日、10年以上お金の出し入れがない「休眠口座」の顧客情報を紛失したと発表した。紛失したのは、顧客名や口座番号、残高などが書かれた約2万1400件分の内部資料。全国に617ある支店や出張所のうち90の店で休眠口座の明細表がなくなっていた。 JAPAN - JANUARY 15: A pedestrian walks past a Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ branch in Tokyo, Japan, on Thursday, Jan. 15, 2009. Mitsubishi UFJ Financial Group Inc., Japan's biggest bank by market value, said it will cut 1,000 jobs and close 50 branches as the nation h

    「休眠口座の情報」2万2000人分を紛失 三菱東京UFJ銀行
    C_L
    C_L 2014/02/24
    他の資料と一緒に廃棄してしまったとしてもこんなにたくさんの支店で紛失しているんなら業務フロー的に捨てられるべく設計になっていたんだと思っちゃう
  • いまさらgrepが10倍高速化したのはなぜか – はむかず!

    最近GNU grepコマンドの最新バージョンがリリースされ、速度が10倍になったとのアナウンスがあった。それを聞いて、なんであんな枯れた技術に10倍もの高速化の余地があったのだろうと不思議に思った人も多いだろう。 ニュース記事:grepコマンド最新版、”-i”で10倍の高速化 家のリリースノート:grep – News: grep-2.17 released [stable] 今回のリリースでは正確には、マルチバイトロケールで、-iオプション(–ignore-case、つまり大文字小文字を区別しないオプション)をオンにした時の速度が10倍くらいになったそうだ。 なぜそんなに速くなったのか?逆を言えば今までなぜそんなに遅かったのか? そもそも、多くの日人にとって「大文字小文字の区別」というと英語のアルファベットか、せいぜいフランス語とかドイツ語とかのアクサン記号・ウムラウトがついたものく

    C_L
    C_L 2014/02/24
    sortもLANG=Cだと高速っていうのがあった http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1331390703
  • 2014-02-24

    不正ログイン防止のため、パスワードと登録情報のご確認をお願いします 弊社自身の調査により、はてなのサービスに対して外部から不正なログインが行われた可能性があることが判明しました。 ただし、弊社サーバーへの侵入によるアカウント情報の流出や、パスワードを機械的に推測してログインを試行するといった不審な行動は確認されておらず、他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された可能性が高いと考えています。 そこで、他社サービスと同一のID(メールアドレスまたはユーザー名)およびパスワードを使用しているユーザー様は、安全のため登録メールアドレスがご自身のものであるかを確認の上、早急にパスワードを変更してください。 それ以外のユーザー様も、下記にあるように登録情報等をご確認の上、より安全なパスワードと、正しく有効なメールアドレスを設定いただけるようお願い

    2014-02-24
    C_L
    C_L 2014/02/24
    この文章で「不正ログインされた可能性のある『他社サービスと同一のID(メールアドレスまたはユーザー名)およびパスワードを使用しているユーザー様』」に本当に伝わるのか」、これほんとに告知が難しいよな。
  • はてな、不正ログインの可能性を公表……登録情報確認を呼びかけ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    はてなは2月24日、はてなのサービスに対して外部から不正なログインが行われた可能性があることを公表した。被害期間や規模については現在調査中。また、京都府警にも連絡済みとのこと。 他の写真を見る  同社スタッフの公式ブログ「はてなの日記」によると、自社の調査により判明した。他社サービスのIDとパスワードを流用することで、不正侵入が行われたとのこと。 これにより、個人情報のうち、氏名、郵便番号、生年月日、メールアドレスが閲覧・変更された可能性があるという。また、はてなポイントが、第三者によってAmazonギフト券に交換された可能性、クレジットカード情報を登録している場合は、クレジットカード番号の下4桁を閲覧された可能性があるとしている。 侵入によるアカウント情報の流出や、パスワードを機械的に推測してログインを試行するといった不審な行動は確認されていない。 同社では、不正アクセスされたアカ

    はてな、不正ログインの可能性を公表……登録情報確認を呼びかけ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
    C_L
    C_L 2014/02/24
    オンラインサービス全体で同じ手口の不正ログイン事件発生しているから先行の事件発生以後にぎょーせーからのアドバイザリいきわたるよーになってた方がいいなーとは思う
  • 最近の寒さでiPhoneやiPadが充電されない…

    iPad先週は関東甲信越など広い範囲で雪が振るなど非常に厳しい寒波だったが、そのため家の中でも10℃に達しないところもあるようだが、そんな環境ではiPhoneiPadの充電が出来なかったり、急に電源が落ちるなどの現象が起きているようだ。詳細は以下から。

    最近の寒さでiPhoneやiPadが充電されない…
    C_L
    C_L 2014/02/24
    そーいや実家暮らしの幼少のころの昔は冬寝室は朝起きたとき摂氏一けた台だったな年に数回ある氷点下10度近辺まで外気が下がると起きるときやばかった
  • Date::Simple が local $ENV{TZ} をさしかえててタイムゾーンがかわっちゃう件 - tokuhirom's blog

    Date::Simple#format が内部で local $ENV{TZ}='UTC+0'; POSIX::strftime(...); のようにしており、Date::Simple#formatの呼出以後でタイムゾーンが UTC にかわってしまうという問題がよくしられている。 この問題は、そういえば最近は話題にあがらないなあ、とおもっていろいろ調べたところ、これは Perl 体の issue と判断されて、perl 5.8.9 の時点で修正されていた。 On some systems, changes to C<$ENV{TZ}> would not always be respected by the underlying calls to C<localtime_r()>. Perl now forces the inspection of the environment on

    C_L
    C_L 2014/02/24
    Perl 5.8.9で直っているとのこと CentOS 5がPerl 5.8.8だからクリティカルヒットする 今どきはシステムPerl使わずローカルPerlインストールする方法がおすすめになっているから作業コスト掛けることで回避はできる
  • 帰宅部裏サイト:焼き芋を食べるとおならが出るという風潮 (10)

  • 帰宅部裏サイト:裏サイトは作れるのにキリングイレブンは作れないスクエニ(4)

    C_L
    C_L 2014/02/24
    キリングイレブン、クソゲー臭しかしないわけだが→次週http://www.ganganonline.com/ktkb_ura/bbs/0046.html