タグ

2014年10月23日のブックマーク (6件)

  • 「たすくま」の使い方(1)~タスク管理 | MasaLog

    「タスクシュート」というタスク管理手法をiPhoneで実行できるようにしたアプリです。 それまではExcelベースで開発されたツールでしか管理できなかったので、持ち歩きができるiPhoneで実行できるようになったことで、ふだんの生活にも活用することができるようになりました。 3,000円と高価なのもあって導入を躊躇していたんですが、利用を始められた方の記事を読んでいると機能がたくさんあって、とても良さそう。悩みましたが、思い切って購入してみました。 使ってみると、評判に違わず非常に高機能。細かい管理が必要なので、万人にオススメはしませんが、私のようにライフログをとっているような人には、今までより細かく記録することもできて非常に良いです。 2週間ほど使っていますが、今のところなかなか順調です。細かい活動のログも記録できるようになりました。せっかく導入したので、しばらく使い込んでみたいと思いま

    「たすくま」の使い方(1)~タスク管理 | MasaLog
  • ユーザー企業のIT予算、2013年度はおおむね横ばい、重点投資は営業支援、生産管理。日本情報システム・ユーザー協会が速報

    ユーザー企業のIT予算、2013年度はおおむね横ばい、重点投資は営業支援、生産管理。日情報システム・ユーザー協会が速報 日情報システム・ユーザー協会(JUAS)は、ITユーザー企業の投資動向やIT戦略動向などを定点観測する「企業IT動向調査 2013」を実施し、速報値を発表しました。 それによると、2013年度のIT予算はほぼ横ばい。重点投資分野は顧客情報・営業支援がトップで、生産・在庫管理、販売管理が続いています。 IT予算の増減はおおむね横ばい 速報から2013年度のIT予算の増減を見てみると、10%以上増加、10%未満増加の合計が38.6%。一方で10%以上減少、10%未満減少の合計は34.4%と、IT予算が増加する企業の割合がやや上回っています。この上回り具合は、2012年度のそれと比較しても微増しています。以下は、速報を元にPublickeyでグラフを加工したものです。 しか

    ユーザー企業のIT予算、2013年度はおおむね横ばい、重点投資は営業支援、生産管理。日本情報システム・ユーザー協会が速報
  • 今後3年先まで国内のIT投資は毎年1%前後の微増、注目はBI分野。ガートナー

    調査会社ガートナージャパンは、「2014年上期国内IT投資動向」を発表。2017年までの年平均成長率((CAGR)は、1.1%になると予測しています。 2013年に1.9%増とやや上向いたのは、Windows XPの保守切れおよび消費税変更への対応といった要因によるもので、2014年はその反動もあり0.87%の微増にとどまり、その後2015年から2017年まで1%前後で推移すると予想されています。 ITの運営に投資の8割弱、注目はビジネスインテリジェンス ガートナージャパンはIT投資の中身についても以下のように指摘しています。 日企業のIT予算の8割弱は、「運営」(継続的なビジネスのオペレーションを実現するIT支出。固定費なども含む) に費やされており、ビジネスの「成長」「変革」のための予算はそれぞれ13.3%と9.1%にとどまっています。 ただし今後は市場におけるより強いポジションを獲

    今後3年先まで国内のIT投資は毎年1%前後の微増、注目はBI分野。ガートナー
  • 「低コストIT」が勢いづく。ガートナーが大胆な予測

    「経済状況の変化や不透明なビジネスの先行きが、サービスのグローバル化と競争を加速し、それが主要因となって多くのビジネスが低コストIT(Low-Cost IT)へ向かう可能性がある」とガートナーが予測しています。 Gartner Says Economic Uncertainty and Hypercompetition of IT Services Could Accelerate Rise of Low-Cost IT 低コストITとは、マネージドITサービスで(つまりはIaaSやPaaSやSaaSのようなもので)、低価格を実現するためにユーザーが利用する機能あたり月額いくらで提供されるもの、とガートナーは定義しています。 Gartner defines low-cost IT as the delivery of managed IT services (infrastructure,

    「低コストIT」が勢いづく。ガートナーが大胆な予測
    Caat
    Caat 2014/10/23
  • 「ビジネスプロセス上の労働者が半分になる」「アルゴリズムによって考案された破壊的ビジネスの登場」、2020年までにITが引き起こすビジネスの変化トップ10をガートナーが発表

    米調査会社のガートナーは、「2015年およびその先におけるIT部門とITユーザーのための予測」を発表、これからのITの進化がが引き起こすであろう大きな変化について10の予測を明らかにしました。 その内容は、コンピュータの能力、Siriのようなエージェント、モバイルの普及といったいまの進化の延長線上で、多くの、そして大きなビジネス環境の変化が起こるだろうというものです。10の予測について紹介します(一部、分かりにくいところはガートナーの説明を要約して補足しました。詳細はプレスリリースをご覧ください) (1) 2018年までにデジタルビジネスは、現在のビジネスプロセス上の労働者の半分を不要にする一方で、デジタルビジネスの仕事は5倍になる 例えば、冷蔵庫が自分で料品を発注し、ECサイトのロボットがそれを自動処理し、ドローンが配達する、といったデジタルビジネスの進化によって、従来の料品店の店員

    「ビジネスプロセス上の労働者が半分になる」「アルゴリズムによって考案された破壊的ビジネスの登場」、2020年までにITが引き起こすビジネスの変化トップ10をガートナーが発表
  • グローバル人材は秋田県が生み出す 設立10年で超人気校となった国際教養大学の秘密 | JBpress (ジェイビープレス)

    AIUは今年で開校10周年。秋田県にある新しい大学が、いまや日で最も有名な大学の1つになった。 開校当初は地元秋田出身の学生が多かったものの、年々他県、それも有名大学がひしめく首都圏からAIUを受験に来る学生が増えている。今年の1年生は首都圏などから来ている学生が半数以上を占めるまでになったという。 この人気の秘密はもちろん、グローバル人材を養成しようという学校の目的にあるが、それだけではない。日の古い大学が改革をしたくてもしがらみが多すぎてできないことを、新設の強みを生かして徹底的に取り入れたという面も大きい。 今年10月、文部科学省は大学の国際競争力を向上させるための「スーパーグローバル大学創生支援」事業を創設、全国で37大学を選び、徹底した大学改革と国際化の推進を目指す。 世界ランキング100位以内を目指すタイプAの大学(総合大学)には東京大学や京都大学、早稲田大学など13校が選

    グローバル人材は秋田県が生み出す 設立10年で超人気校となった国際教養大学の秘密 | JBpress (ジェイビープレス)
    Caat
    Caat 2014/10/23
    将来子供を通わせたい候補みつけ