タグ

事件に関するCai0407のブックマーク (5)

  • http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/waseda.pdf

    早稲田大学調査報告書概要を読みました。完成版と称するものを認めるとして も、 イントロ全体に渡る剽窃は変わらず、 不正の方法として認定されています。 しかしながら、 「当該専攻の実態を考慮すると、この不正の方法が学位授与に重 大な影響を及ぼしたとは言えない」ことにより、 「学位取り消しにあたらない」 と判断したようです。 非常に難解です。イントロ全体に渡る剽窃があることが分かれば、学位論文と して認められるはずありません。学位授与に重大な影響を及ぼします。そこで 出てくるマジックワードが、 「当該専攻における実態」です。まともな指導がさ れていない、まともな審査がされていない環境では、イントロ全体に渡る剽窃 があるのは仕方ない、ということでしょうか。確かに、きちんと教育をした指 導教員が論文を読んでいれば、そもそも提出されるはずがありません。責任は 全て大学にある、という考え方だと思います

    Cai0407
    Cai0407 2014/07/19
    「剽窃が許されないのは学問世界において普遍的だと考えています。これが決壊することがあれば、学問の土壌が危なくなります。早稲田大学調査報告概要はこの普遍性に挑んでいる」
  • 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件? | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件? 2014/7/18 一般的な話題, 化学者のつぶやき 博士課程, 早稲田大学, 研究倫理 投稿者: GEN 私は今年の3月に学位(博士号)を取得し博士になりました。早稲田大学では剽窃だらけの論文でも学位が与えられることが明らかになり(学位取消に当たらず)、呆れと怒りでやりようのない気持ちとなっています。少し衝撃的なタイトルをつけましたが、早稲田大学の調査委員会が会見を聞いた瞬間にこれを思い、強く抗議したいと思い筆をとりました。化学の楽しさを広めるための場でこのようなことを書くのは悩みましたが、私自信の学位取得の際の体験を交えながら、今回の「事件」についてつぶやいてみたいと思います。 学位審査はどのような流れで行われるか 私が学位を取得した専攻ではホームページに学位の申請要件などがまとめてあります。 ■京化■ 京都大学・理

    Cai0407
    Cai0407 2014/07/19
    「今後どのような処分が下ろうとも早稲田大学が実態のあいまいな博士論文に学位を授与した本件は、過去100年以上にわたる日本の科学教育と博士号の歴史を愚弄するものです」まさにこの通り
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    Cai0407
    Cai0407 2011/01/12
    ×指導のために暴行した○指導のために殺した
  • ガソリン盗 “給油”…実は水、エンストし御用(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ポリタンクに入っていた水をガソリンと思い込んで盗んだとして、埼玉県警川越署は23日、窃盗未遂と建造物侵入の疑いで、住所不定、無職、平川富士夫容疑者(56)を逮捕した。平川容疑者は水を自分の軽乗用車に“給油”したが、約200メートル逃走したところでエンストして停車。発見した被害者が110番通報した。 川越署の調べでは、平川容疑者は22日午後10時〜23日午前7時半までの間に、川越市の男性園芸業者(56)の作業用ビニールハウスに侵入、ポリタンク内の水をガソリンと思い込み盗んだ疑いが持たれている。 ビニールハウスでは約2週間前にもポリタンクからガソリンが盗まれる事件が発生。園芸業者は犯人に一泡吹かせようと、同じポリタンクに水を入れて待ちかまえていたという。23日朝になってポリタンクが空になっていたため、近くでエンストしているだろうと周囲を探したところ、平川容疑者の軽乗用車を発見したという。

    Cai0407
    Cai0407 2009/09/24
    臭いでガソリンじゃないことくらいわかるだろうに
  • asahi.com(朝日新聞社):いとこの「替え玉」、運転免許取得容疑 名古屋 - 社会

    替え玉受験で運転免許証を不正に取得したとして、愛知県警緑署は21日、名古屋市緑区鳴海町赤塚、飲店店員宇佐見準也(24)と、同区鳴海町片坂、建築作業員熊谷武大(23)の両容疑者を、有印私文書偽造・同行使と免状等不実記載の疑いで逮捕したと発表した。緑署によると、2人はいとこ同士で、いずれも容疑を認めているという。  同署によると、熊谷容疑者は07年12月、宇佐見容疑者になりすまして静岡県内の自動車学校に入校。卒業後の同月18日、卒業証明書や宇佐見容疑者の住民票などを持って同市天白区の運転免許試験場に行き、試験を受け、宇佐見容疑者名義の免許証を不正に取得した疑いがある。取得した免許証には熊谷容疑者の顔写真が使われていた。  同署によると宇佐見容疑者は「仕事が忙しく、自分では合格できないと思った」、熊谷容疑者は「(試験に)受からないようなので、代わりに受けてやった」と、それぞれ供述しているという

    Cai0407
    Cai0407 2009/01/21
    替え玉やったって免許証の写真は本人のにはできないのに。そんなに顔似てたのかな
  • 1