タグ

2021年4月24日のブックマーク (5件)

  • 1日33万人超の感染者急増……追い詰められるインドの病院 - BBCニュース

    インド政府によると、新型コロナウイルスの新規感染者が24時間で33万人以上に達し、世界的に過去最多となった。感染拡大の深刻な第2波のため、各地の病院で病床や医療用酸素の不足が深刻化し、医療体制は逼迫(ひっぱく)している。

    1日33万人超の感染者急増……追い詰められるインドの病院 - BBCニュース
    Cald
    Cald 2021/04/24
    酸素はもちろん問題だけど、封じ込めにもっていける方策あるのかがもっと大きな問題では。ワクチンといえど、インドは人数が多すぎてどうしても集団免疫までには長期間必要でしょうし。
  • NTTと富士通が提携へ 次世代「6G」で技術協力 - 日本経済新聞

    NTT富士通が次世代通信規格「6G」に必要な光通信技術「IOWN(アイオン)」の開発で業務提携することが24日、わかった。富士通が強みを持つ光技術や情報処理などの分野で協力する。通信分野で劣勢が続く海外での巻き返しに向け、共同で次世代技術の開発を急ぐ。26日にも記者会見を開き発表する。NTT澤田純社長と富士通の時田隆仁社長が出席する見通し。NTTの子会社「NTTエレクトロニクス」(横浜市)が

    NTTと富士通が提携へ 次世代「6G」で技術協力 - 日本経済新聞
    Cald
    Cald 2021/04/24
    "「6G」に必要な光通信技術「IOWN(アイオン)」の開発" ついに『アイオーン・デバイス』が…!世界は滅亡する。
  • スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    茨城県鉾田市烟田の農業、菅谷正稔さん(67)方の住宅の軒下にあるスズメバチの巣に、鳥のスズメがすみ着いている。菅谷さんは「周囲にスズメは多いが、あんな所に巣を作るとは」と驚いている。 ハチの巣は楕円(だえん)形で最大40センチほど。2階建て住居の軒下に、5年前にできたという。スズメバチがいなくなってからも撤去しなかった。スズメが出入りする様子は庭から見え、来客もその姿を見守っている。 菅谷さんがスズメに気付いたのは4月中旬ごろ。縦に20センチほどの穴が開き、スズメがわらなどを運び込んでいた。穴はスズメが開けたとみられ、つがいと思われる2羽が出入りしている。4月は繁殖期に当たり、中で卵を産んで育てている可能性がある。 菅谷さんは「スズメバチの巣をスズメが使うとはしゃれが効いている。しばらく見守りたい」と話している。

    スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    Cald
    Cald 2021/04/24
    1羽でチュン、2羽でチュン、3羽そろえば…巣が崩壊
  • 五輪に突き進む政権 再々宣言でも「やらぬ選択肢ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪に突き進む政権 再々宣言でも「やらぬ選択肢ない」:朝日新聞デジタル
    Cald
    Cald 2021/04/24
    オンラインeスポーツ五輪の時代だよ。東京のサーバなら東京で開催ということでいいよね?ラグを活かしてメダルを掴み取れ
  • 隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決 | NHKニュース

    「隣の庭のカエルがうるさい」として住民が騒音の差し止めやカエルの駆除を求めた訴えについて、東京地方裁判所は「カエルの鳴き声は自然音で騒音には当たらない」として退ける判決を言い渡しました。 東京 板橋区に住む住民は、隣の家の庭の池でカエルが繁殖し深夜まで鳴き声がうるさいとして、隣の住民に対し騒音の差し止めやカエルの駆除などを求める訴えを起こしました。 訴えを起こされた住民は「池には6、7匹のアマガエルが生息しているが、オタマジャクシやカエルを外から持ち込んでいない。騒音には当たらない」と主張し争っていました。 これについて東京地方裁判所の益留龍也裁判官は判決で「仮にうるさい音が発生していたとしてもカエルの鳴き声は自然音の1つだ。あえて大きな音をわざと発生させるなど特段の事情がないかぎり、騒音には当たらない」と指摘し、住民の訴えを退けました。

    隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決 | NHKニュース
    Cald
    Cald 2021/04/24
    カエルが鳴いてはいけないことが閣議決定される世界線もあったのかもしれないことを考えると、まっとうな判決だ。