彼を初めて見かけたのは、そう、下関の唐戸市場だった。 海響館*1に行く前に腹ごしらえでもしようと市場を一人でうろついていた時のこと。 市場の大きな建物に響き渡る奇声に何かと思ったら。 さかなクンさん! まあそれはともかく。 今回のクニマス"再発見"のニュース(asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス)が学術的にどれだけ意味のある発見かというのはAsayさん(ギョギョー!「クニマス絶滅してなかった!」の何が凄いの? - 紺色のひと)のエントリにお任せするとして、自分が少しの痛みとともに思い出したのは科学の作法として観察することの大事さ。 さかなクンはイラストレーターでもあり、ウロコやヒレの数までこだわり、正確に繊細なタッチで描く
日時 2024年8月31日(土) 【1】9:00~12:00 【2】13:00~16:00 ※二部制です。ご都合の良いほうにご参加ください。 会場 BiotopGuild 一ノ割オフィス/ 大池親水公園 (埼玉県春日部市) 参加費 4,000円 (子ども3,500円) 天気のはなし(2024.8.13) 変種(二重雲)をリニューアルしました。 お仕事情報(2024.8.7) 新刊情報、イベント情報等追加しました。 天気のはなし(2024.7.21) 雪に関する現象をリニューアルしました。 天気のはなし(2024.7.17) 十種雲形(層積雲)をリニューアルしました。 天気のはなし(2024.7.15) 十種雲形(積乱雲)をリニューアルしました。 十種雲形(巻層雲)の写真を1点追加しました。 お仕事情報(2024.7.14) 新刊情報等追加しました。 おいしく食べられる身近な野草・雑草図鑑サ
☆わぴちゃんのブログ☆ 草花・昆虫、雲の話題など、 「身近な自然の小さな発見」を テーマに頑張ってます☆★ 地球影【ちきゅうえい】 別名 くさび形・ビーナスの帯・ビーナスベルト 英名 earth shadow/belt of venus わぴちゃん流遭遇率・・・ (夏季)☆☆☆☆☆ (冬季)★★★☆☆ 早朝・夕方、太陽と反対側の 水平線近くに出現する、 濃い青とピンクのグラデーション。 早朝の西の空・・・ 夕方の東の空・・・ つまり、太陽と反対方向の地平線が ピンクと濃い青の幻想的な色になることがあります。 このうち、青い部分が地球の影、すなわち地球影(earth shadow)です。 地球の影の部分は「夜」なので、地球影は遠くの「夜の空」が見えている状態です。 ピンクの部分は、青空との境界線で、 ビーナスの帯(belt of venus)とも呼ばれています。 なかなか美しいネーミングです
市電開業90周年を記念して 2014年10月3日から運行を開始した新型超低床電車 COCORO。デザインは水戸岡鋭治氏。車内は観光用?って感じで、私はこのタイプは普段利用としてあまり好きではないのだが、皆さんどうなのだろう。観光客に利用しやすいよう土休日は固定ダイヤ運行ということなので、本当に観光客向け? 0803AB(0800形)2014-09製 撮影日 2014-10-25 撮影地 健軍校前電停 撮影日 2014-12-11 撮影地 健軍歩道橋 桂林号は熊本在住時代から本当に縁が薄く,走っているところを自分の目で見てきちんと撮れたのは2009年4月以来のことで,5年ぶり。これが2014年初夏の熊本での最後の電車写真で,本当に嬉しい邂逅でした。 8802(8800形)1988-12製 撮影日 2014-06-02 撮影地 健軍歩道橋 2012年からのピザポケット(URL)のラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く