タグ

震災対応GJに関するCalypsoのブックマーク (8)

  • 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ
  • スマホアプリも支援に名乗り 値下げ・無料化の動きも

    東北地方太平洋沖地震を受け、スマートフォン向けには、安否確認に役立つアプリが公開されたり、被災地で役立ちそうなアプリが値下げされたりしている。 3月11日発生した東北地方太平洋沖地震を受け、スマートフォン向けアプリが続々と被災地の支援に名乗りを上げている。安否確認に役立つアプリが公開されたり、被災地で役立ちそうなアプリが値下げ・無料化される動きもある。 iPhoneアプリ ソフトバンクモバイルがiPhoneで災害用伝言板サービスを利用できるアプリを配信(関連記事:ソフトバンク、Wi-Fiスポットを無料開放 加入者以外にも)。無料で利用できる。 iPhoneアプリ「家庭の医学」は無料に。病気や怪我に対する応急処置の方法などが掲載されている(関連記事:iPhoneアプリ「家庭の医学」無料に 被災地支援) 全国各地のコミュニティFMを聴けるアプリ「コミュニティFM for iPhone (i-コ

    スマホアプリも支援に名乗り 値下げ・無料化の動きも
  • 避難所名簿の共有サービス、Googleが公開

    Googleが避難所の名簿をネットで共有できる仕組みをスタート。名簿写真をメールで送るとPicasa ウェブアルバムに自動でアップロードし、公開する。 東北地方太平洋沖地震を受け、Google法人は3月14日、避難所の名簿写真をユーザーから集め、ネットで共有・公開するサービスをスタートさせた。被災者の所在を家族や友人が確認するのに役立ててもらう。 避難所名簿を写真に撮って「tohoku.anpi.google@picasaweb.com」あてにメールで送ると、自動でPicasaウェブアルバムにアップロードし、全体公開する。写真を1度に複数枚送ってもOKだ。アルバムのURL(短縮)は「goo.gl/ganbare」。 メールの件名に避難所名を記しておけば、Picasa上では写真のキャプションとして公開される。位置情報付きの写真を送れば、Picasa上で地図と一緒に表示する。 名簿は避難所

    避難所名簿の共有サービス、Googleが公開
  • FONがWi-Fiスポット開放 3月12日まで

    東北地方太平洋沖地震の被災地支援として、FONがWi-Fiスポットを開放している。災害情報の収集などに役立ててもらう考え。 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の支援として、Wi-Fiスポットを展開するFONがアクセスポイントを開放している。開放しているアクセスポイントの名前は「FON_FREE_INTERNET」で、認証をせずに誰でもアクセスできる。 同社は3月12日までアクセスポイントを開放する考え。FONのエリアは同社サイトで確認でき、画面左上にある検索枠に住所を入れることで、検索エリアを絞り込める。 FONは店舗や個人の無線LANアクセスポイントを共有するサービスで、飲店などに限らず、住宅地などでもエリアが存在する。

    FONがWi-Fiスポット開放 3月12日まで
  • ソフトバンク、Wi-Fiスポットを無料開放 加入者以外にも

    東北地方の地震に伴い、ソフトバンクが公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で開放した。同社のユーザーに限らず誰でも利用できるとしている。 利用するには、無線LAN対応の携帯電話でネットワーク名を「FON」と入力または選択する。サービスエリアはWebで確認可能(無料開放の対象外のホットスポットもある)。 iPhoneで災害用伝言板サービスを利用できるアプリも公開。App Storeから無料でダウンロードできる。iOS 4.0以上が必要で、Wi-Fiでは利用できない。 FONもWi-Fiスポットを開放しており、livedoor Wirelessサービスも一部アクセスポイントを一時無料にしている。 関連記事 通信各社の災害用伝言板 通信各社が災害用伝言板を開設している。 被災地への募金受け付け、ネットで始まる 東北地方太平洋沖地震の被災地を支援するための募金受け付けをヤフ

    ソフトバンク、Wi-Fiスポットを無料開放 加入者以外にも
  • iPhoneアプリ「家庭の医学」無料に 被災地支援

    アプリには時事通信出版局が発行する家庭医学手引書「新 家庭の医学」が収録されている。病気や怪我に対する応急処置の方法などが分かる。 アプリはiPhoneのApp Storeを開き、検索で「家庭の医学」と入力すれば見つかる。 関連記事 ソフトバンクモバイル、iPhoneアプリ「災害用伝言板」の提供を開始 iPhoneから3G回線経由で災害用伝言板への情報登録などが可能なアプリが公開された。 通信各社の災害用伝言板 通信各社が災害用伝言板を開設している。 消息情報を登録・検索できる「Person Finder」、Googleが開設 人の消息情報を登録・検索できるPerson FinderをGoogleが開設。 ソフトバンク、Wi-Fiスポットを無料開放 加入者以外にも ソフトバンクが東北地方の地震を受けて公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で開放。iPhoneの災害用

    iPhoneアプリ「家庭の医学」無料に 被災地支援
  • 「radiko.jp」が日本全国から聴取可能に、地震への対応で (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    株式会社radikoは、東北地方太平洋沖地震への対応として、「radiko.jp」のエリア制限を3月13日17時から当面の間解除し、日全国で聴取できるようにすると発表した。海外からの聴取には対応していない。 聴取可能なラジオ局は、関東7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)および関西6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)。 PCからはradiko.jpのサイトにアクセス、iPhone/Androidからは公式アプリをダウンロードして聴取できる。 radiko.jpは、難聴取の解消とラジオの聴取機会拡大を目的としており、通常は地上波ラジオの放送エリアに準じた地域に聴取が限られている。 【INTERNET Watch,三柳 英樹】

  • 【地震】スカイプ、Skype Accessでのインターネット接続を日本国内無料に (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    【地震】スカイプ、Skype Accessでのインターネット接続を日国内無料に RBB TODAY 3月14日(月)13時17分配信 スカイプは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、同社の Wi-Fi ネットワークである 「Skype Access」(スカイプアクセス)でのインターネット接続を、日国内において無料とした。期間は未定。 リリースページ 「Skype Access」は、世界20万ヵ所を超える Wi-FiホットスポットからSkypeにログインし、インターネットに接続するサービス。Skypeにサインインした後、利用可能な公共 Wi-Fi ネットワークを選択すれば、インターネット利用が可能となる。通常は「Skype」からSkypeクレジットを購入し、1分あたりの料金を基に支払うが、今回は日国内限定で無料。なお、利用にはSkype最新バージョンのダウンロードが必要となる。 【

  • 1